最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:46
総数:67731
子どもに自己実現力を

2013(平成25)年1月15日発行第9号

 新年 おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年は巳年。へびはくねくねと動いたり、とぐろを巻いたり、毒を持っていたりと、個人的にはなかなか好きにはなれません。しかし、へびは、昔から人々に恐れられてきた反面、神としてあがめられたり、医術や商業の進歩・隆盛、学術向上のシンボルとして大切に扱われたりもしてきた興味深い生き物でもあります。

 2013年は、このへびの縁起にあやかって、子どもたちも職員も一念発起し、飛躍の年になればと願っています。今年も子どもたちは、学校・学園での生活を通し、様々な経験を積んでいくことでしょう。自分の気持ちや考えをしっかりと述べると同時に、相手の意見や気持ちを受け止め、仲間とともに成長できるような一年にしていってほしいものです。
                                                                校長 岩木理生

2012(平成24)年11月16日発行 第8号

 11月に入り、学園前桟橋から似島を見渡すと木々の葉っぱが赤色や黄色と色鮮やかになり、だんだんと紅葉(黄葉・褐葉)が進んできました。最近、秋の気配を感じ始めたと思ったら、急に北風が強く吹き寒さが厳しくなり、すぐに冬将軍がやってきそうな勢いを感じています。

 10月に行われた秋季大運動会では、すべての競技に子どもたちが全力を出して、一生懸命に頑張ってくれたと思います。当日、ご来校いただいた皆様には、本校の子どもたちに終日にわたってあたたかいご声援をおくっていただき、誠にありがとうございました。大きなけがもなく無事に終えることができて、大変うれしく思っています。伝統あるグラウンドづくりを子どもたちと先生方が一緒に汗をかきながら、約1か月間行いました。今年も素晴らしいグラウンドが出来上がりました。伝統ある演技の中で、かわいらしい動きについ微笑んでしまった小学1年から4年生の「サバンナワールド」、「静と動」一瞬の動きと変化、見ている我々を引き込んだ小学5・6年生と中学生の「組体操」、大きな掛け声が響き渡り、気合の入った迫力に満ちた高等養護部の「Kou You ソーラン2012」の表現運動は、多くの方々に大きな感動を与えたことと思います。この運動会で子ども一人一人が感じ得たことを大切にして、毎日少しずつ成長していくことを願っています。今後とも、子どもたちの自立に向けて、学校と学園が一丸となって取り組んでいきたいと思っています。よろしくお願いします。

校長 岩木理生

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311