最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:46
総数:67731
子どもに自己実現力を

平和学習を行いました

画像1 画像1
3月5日に小学校5、6年生が、6日には中学校2年生が平和学習を行いました。

似島郷土史研究家の宮崎佳都夫さんに来ていただき、似島に残る戦跡について学び、世界で最初の被爆都市「ヒロシマ」についての学習を深め、命の大切さや平和の実現に貢献するための姿勢について学びました。

3年生を送る会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(金)、中学校3年生を送る会を行いました。


4つのグループに分かれ、風船バレーとアルティメットをしてグループの団結を深めました。


体を動かした後は、お楽しみのバーベキューです。


各グループで炭を起こし、おにぎりをほおばりながら、肉や野菜を焼いて食べました。


閉会式では、1・2年生から3年生へ送る言葉を、3年生からは会に対しての感謝の気持ちとこれからを担う1・2年生へ激励の言葉を贈り合いました。


送る会のあと、ある3年生が「もうあとは卒業式だけだなぁ。なんかしみじみするなぁ・・・」と言っていました。


3年生だけでなく、みんながこれまでを振り返り、少しずつ来年度に向け心の準備をした1日になったと思います。

秋季大運動会を行いました

10月21日(日)に秋季大運動会を行いました。

今年のテーマは「やるときゃやるぜ、赤白旋風巻き起こせ」。

テーマに沿って小学生、中学生、高等養護部生のみんなが、赤組、白組に分かれ、力いっぱい競技に取り組みました。

〜プログラム〜
1.準備体操(全員)
2.ふたりでゲット(小3〜6年・鈴峯短大)
3.目指せ!世界一!!(幼児・小1〜2年)
4.Kou You ソーラン2012(高養生)
5.大玉ころがし(中学生・鈴峯短大)
6.サバンナワールド(小1〜4年)
7.かけっこ(幼児)
8.玉入れ (小1・2年・養老館・鈴峯短大)
9.組体(小5・6年・中学生)
10.高養エキサイティングリレー(高養生)
11.小・中全員リレー(小・中学生・職員・鈴峯短大)
君と踊る秋 〜マイムマイム2012〜(全員)
12.チャレンジャーは君だぜぇ!(小3〜6年)
13.Kizuna(高養生・保護者)
14.選手リレー(小・中・高)
15.綱引き(全員)
16.整理体操(全員)

小学1年〜4年の表現「サバンナワールド」では、体全体を使って、サバンナの動物たちの様子を生き生きと表現することができました。

小学5、6年生、中学生による「組体」では、息をそろえピラミッドやタワーなどの大技を完成させることができました。

高等養護部生による「Kou You ソーラン2012」は、ソーラン節に合わせて力強い演技をすることができました。


今年の優勝は赤組でしたが、全員が競技に、運営に一生懸命に取り組んだ良い運動会になったように思います。


毎年、子どもたちとペアになって参加してくださる鈴峯女子短期大学の皆様、ありがとうございました。

小学生と一緒に、玉入れに参加してくださった広島平和養老館の皆様、ありがとうございました。

そして、声援を送ってくださったご家族、関係者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2013(平成25)年1月15日発行第9号

 新年 おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年は巳年。へびはくねくねと動いたり、とぐろを巻いたり、毒を持っていたりと、個人的にはなかなか好きにはなれません。しかし、へびは、昔から人々に恐れられてきた反面、神としてあがめられたり、医術や商業の進歩・隆盛、学術向上のシンボルとして大切に扱われたりもしてきた興味深い生き物でもあります。

 2013年は、このへびの縁起にあやかって、子どもたちも職員も一念発起し、飛躍の年になればと願っています。今年も子どもたちは、学校・学園での生活を通し、様々な経験を積んでいくことでしょう。自分の気持ちや考えをしっかりと述べると同時に、相手の意見や気持ちを受け止め、仲間とともに成長できるような一年にしていってほしいものです。
                                                                校長 岩木理生

2012(平成24)年11月16日発行 第8号

 11月に入り、学園前桟橋から似島を見渡すと木々の葉っぱが赤色や黄色と色鮮やかになり、だんだんと紅葉(黄葉・褐葉)が進んできました。最近、秋の気配を感じ始めたと思ったら、急に北風が強く吹き寒さが厳しくなり、すぐに冬将軍がやってきそうな勢いを感じています。

 10月に行われた秋季大運動会では、すべての競技に子どもたちが全力を出して、一生懸命に頑張ってくれたと思います。当日、ご来校いただいた皆様には、本校の子どもたちに終日にわたってあたたかいご声援をおくっていただき、誠にありがとうございました。大きなけがもなく無事に終えることができて、大変うれしく思っています。伝統あるグラウンドづくりを子どもたちと先生方が一緒に汗をかきながら、約1か月間行いました。今年も素晴らしいグラウンドが出来上がりました。伝統ある演技の中で、かわいらしい動きについ微笑んでしまった小学1年から4年生の「サバンナワールド」、「静と動」一瞬の動きと変化、見ている我々を引き込んだ小学5・6年生と中学生の「組体操」、大きな掛け声が響き渡り、気合の入った迫力に満ちた高等養護部の「Kou You ソーラン2012」の表現運動は、多くの方々に大きな感動を与えたことと思います。この運動会で子ども一人一人が感じ得たことを大切にして、毎日少しずつ成長していくことを願っています。今後とも、子どもたちの自立に向けて、学校と学園が一丸となって取り組んでいきたいと思っています。よろしくお願いします。

校長 岩木理生

駅伝大会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月13日(木)に小学校、中学校、高等養護部合同の駅伝大会を行いました。

 寒かったですが天気には恵まれ、冬晴れの中、各チーム一生懸命たすきをつなぎました。

 ランナーに向けて「がんばれ〜!」「ラスト〜!」とたくさんの掛け声。

 声援を力に換え、みんなが走りぬきました。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
 今年度、読書活動の推進や小学校・中学校の連携を深めるため、中学生による小学生への絵本の読み聞かせ活動を継続的に行いました。

 段原中学校の岡本先生に絵本のめくり方や読み方などを学び、中学生が自ら選んだ絵本を片手に小学生の教室へ!

 小学生が見聞きしやすいよう、考えながら読み聞かせを行っていました。また小学生の方も静かに見入っていました。

 この活動もだいぶ定着し、楽しみにしている小学生も多くなりました。中学生も「今度はこんな本を読んであげたいな」とやる気です。

 来年度も続けていきたいです。
 
 

 

修学旅行に行ってきました

 11月14〜16日2泊3日で中学校2年生が長崎・熊本に修学旅行に行ってきました。「Let’s learn,Let’s enjoy 」をスローガンに14名が協力し合い、最高の修学旅行になりました。初めての民泊体験では長崎県西海市のみかん農家さんのお宅に泊まらせていただき、普段することのできない体験や話を聞くことができ、出会いの大切さを学ぶことができました。また、シーカヤック体験では自然の素晴らしさを、熊本城では歴史や文化を学ぶことができました。2泊3日という短い期間ではありましたが、かけがえのない思い出を手に入れ、忘れることのできない有意義な修学旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
3/29 離退任式
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311