最新更新日:2024/05/13
本日:count up6
昨日:74
総数:169909
みんなで気持ちの良い「あいさつ」と「掃除」をがんばろう

【夏休み前最後の授業】

 7/22(月)3校時 各クラスでは夏休み前の最後の学活を行いました。各担任の先生から改めて休み中の生活や学習について注意事項の説明がありました。
 生徒たちは、引き締まった表情で先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

祝 全国大会・中国大会出場!

 このたび本校3年生 平野寛治君が、陸上男子800mの種目において、第53回中国中学校陸上競技選手権大会(8/8〜9山口市にて開催)と第46回全国中学校陸上競技選手権大会(8/21〜25大阪市にて開催)に出場することになり、7/22(月) 学校朝会の最初に、県選手権第1位の表彰と兼ねて、大会出場の壮行式を行いました。
 大下校長からの紹介のあと、平野君は「自分の全力を尽くして頑張ります。応援よろしくお願いします。」と全校生徒の前で力強く話していました。
 全校生徒から激励の気持ちのこもった大きな拍手がありました。
 中国大会・全国大会でも広島県代表、仁保中代表として、持てる力をしっかり発揮してきて欲しいと思います。がんばれ、平野君!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前の朝会 (2)

 7/22(月) 学校朝会の中で、平成31年度社会福祉標語と暴力追放標語の入賞者の表彰を行いました。
 これは、人にやさしいまちづくりと暴力のないまちづくりのために生徒たちが標語を考え、応募したもので、特に優秀だった作品に地域から表彰状をいただきました。
 入選した生徒たちは、みな驚いていた様子でしたが、表彰状を手にうれしそうな表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前の朝会 (1)

 7/22(月) 学校朝会を行いました。大下校長から、明日から夏休みを迎えるにあたり、「生活のリズムを崩さず、規則正しい生活をするように」との話がありました。
 また、生徒指導主事の青木先生からも「長い休みで気のゆるみがないように、頭髪の乱れ等なく、決まりを守って生活するように」と述べられました。
 生徒は、背筋を伸ばし話し手の顔を見てしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日7/22の登校について

 広島市に大雨警報が発表されていますが、本日7/22は通常どおり「登校」とします。
 だだし、自宅周辺等の状況により、危険と判断された場合は、無理に登校させないでください。その際は、学校へご連絡ください。

中体連南区大会 (3)

 7/20(土) 南区大会で活躍している男子バスケットボール部の試合の様子です。ナイスゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連南区大会 (2)

 7/20(土) バスケットボール部の市総体南区大会が始まりました。男女とも日頃の練習の成果を発揮し、すばらしいゲーム展開を見せていました。
 この調子で市大会出場を果たして欲しいと願っています。がんばれ仁保中!
 ※ 写真は、熱戦を繰り広げている女子バスケットボール部の試合の様子です。すばらしいゲーム展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日7/19(金)の登校について

 本日7/19(金) 午前6時現在で大雨警報発表中ではありますが、通常どおりの登校とします。
 ただし、自宅周辺や通学路などの状況により、危険と判断された場合は、無理に登校させないでください。その際には、学校へご連絡ください。 

大掃除(教室) (2)

床磨き終了後、丁寧にワックスがけをしている生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(教室) (1)

 7/16(月)放課後、教室の大掃除を行いました。
 夏休みを前に、生徒たちは全員でナイロンたわしを手に持ち、自分たちの教室の床の汚れを落としていました。どの教室もほとんど大きな汚れはなく、短時間であっという間に擦る作業は終わりました。
 その後、各クラスの整美委員2人と有志の生徒が協力してワックスを塗っていました。 どのクラスの床もきれいに輝いていました。
※ 写真は床の磨き作業を行っている生徒たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連南区大会 (1)

 市総体南区大会が始まりました。この大会が3年生にとって最後の公式戦となります。
 どの部活も熱中症に気をつけ、市大会出場目指して頑張って欲しいです。がんばれ仁保中!
 ※ 写真は、7/14(日) 熱戦を繰り広げている野球部の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(3年) (2)

1億円分の札束を手に笑顔を見せる生徒たちの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(3年) (1)

 7/11(木)6校時に3年全生徒を対象に社会科の授業で租税教室(出前授業)を行いました。
 これは、広島県租税教育推進協議会の事業の一環で、次代を担う生徒たちに税の仕組みや内容等について講師の方が教えてくださる授業です。
 本校には、講師として税理士の櫻井嘉尚様がお越しになり、パワーポイントやDVD、資料などの教材を使ってわかりやすく丁寧に説明していただきました。
 3年生の生徒たちは、途中パソコンが故障するというハプニングがあったにもかかわらず、しっかり前を向いて話を聞き、講師の桜井様からも「生徒の反応がよく、自分も乗って話をすることができました。」と生徒の話を聞く姿勢についてお褒めの言葉をいただきました。
 授業を終えた生徒たちからも、税と生活とのつながりがよく分かったと好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区懇談会

 7/10(水)19:00から図書室にて地区懇談会を行いました。
 ご多用の中、各地区の町内会長様や保護者の方約40名にご来校いただき、本校教職員とともに地区ごとに分かれて懇談を行いました。
 どの地区も夏休みを前にした子どもの生活や地域の安全などについて話し合いが活発に行われ、時間があっという間に過ぎたように感じました。
 子どもたちが安心して生活できる学校や家庭、地域にしていくために、これからもともに手を携えて協力していきたいと思います。ご参加くださいました皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 平和学習 (2)

 時々当時を思い出し、声を詰まらせながらも体験談を話してくださる波田様とメモをとりながら真剣に聞いている生徒たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 平和学習 (1)

 7/10(水)3・4校時、講師に 波田スエ子 様をお迎えして、1年生対象に被爆体験講話を行いました。
 波田様は、被爆後から現在に至るまでのご自身の壮絶な体験を、一言一言ゆっくりと丁寧に語ってくださいました。目の前で家族を失う悲しみ、ただひとり生き残った自分は幸せになってはいけないと罪悪感に苛まれながら感情を抑えてひたすら辛抱して生きてこられた人生を振り返り、時折見せられる涙に聞き手は心が揺さぶられました。話の中で「生きていることの尊さ」を何度も語っておられました。
 最後に生徒たちに、「戦争ほど悲惨なものはない。体の傷は治っても心の傷は治らない。」「まわりに優しい言葉をかけてあげることが幸せにつながる。それが平和の源である。」「いただいた命を大切にし、頑張って助け合って生きて欲しい。」と話されました。
 生徒たちは話し手をじっと見つめて真剣な表情で聞き入っており、74年前にここ広島の地で実際に起こった出来事に触れ、言葉も出ない様子でした。
 これからも波田様がいつまでもお元気で過ごされることをお祈りし、またお話を伺うことができるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関周りの花 (2)

 夏の強い日差しにも負けず、きれいに咲き誇るポーチュラカなどの花々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関周りの花 (1)

 PTA花ボランティアの皆様が先月はじめに植えてくださったプランターの苗が花を咲かせ、きれいな彩りを見せています。生徒や教職員、来校者の目を楽しませてくれています。
 来校時には是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6授業体験・部活動体験 (9)

 体験がすべて終わり、小学校へ戻っていく児童たちと小学生を見送る中学生たちの様子です。
 短い間のふれあいでしたが、小学生も中学生もともに楽しむことができました。
 普段は控えめにしている中学生も体験に来ている小学生の前で堂々と説明をしたり、エスコートしたりして、笑顔で生き生きとしている姿が印象的でした。
 小学生のみなさんの入学を在校生とともに楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6授業体験・部活動体験 (8)

 総合文化部美術班、総合文化部放送班、野球部で先輩と一緒に体験活動をしている小6の児童たち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/10 卒業式予行
3/11 同窓会入会式 卒業式準備
3/12 第43回卒業証書授与式
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115