最新更新日:2024/03/29
本日:count up214
昨日:170
総数:722999

令和6年3月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
時間いっぱい頑張りました!

令和6年3月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
打って、走って、全力プレーです。

令和6年3月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タッチアウト?

なかなか見ごたえのあるプレーが続出です。

令和6年3月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力で駆け抜けます!

次々とバッターボックスに立ちます。
狙うはホームラン!?

令和6年3月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級の体育です。
晴天の中、ソフトボールをしています。

立ち位置や、構えを確認します。仲間が、しっかりアドバイス!
ボールをよく見て、思い切りバットを振ります。
走って〜!走って〜!

令和6年2月14日(水)門出を祝う会 大盛況・大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐南区民文化センターで行われた「卒業生の門出を祝う会」の報告です。

この会では、広島市立中学校の特別支援学級と広島市立広島特別支援学校の生徒が集まり、それぞれが舞台発表や会の運営を行うかたちで3年生の卒業を祝います。

翠町中学校は舞台発表の一番手で登場。
まずは3人が首振りダンスで観客の目を釘付けにし、自分たちを紹介しました。
その後、会場のみんなも一緒に踊ろうということで踊りの振り付けをレクチャーしました。

いよいよ幕が上がり、全生徒がジャンボリミッキーの踊りを披露。
息が合い、動きもそろったダンスを披露し、会場からすぐに手拍子が始まりました。
弾むような楽しいダンスを最後までやりきり、会場からは拍手喝采を浴びました。
見事にトップバッターとして勢いをつけることもできました。

午後には、ふたりの仲間がすばらしい司会進行を行い、会の運営にも貢献しました。
特別支援学級の皆さん、本当にすばらしい1日になりましたね。
とっても良かったです。お疲れさまでした。

令和6年2月14日(水)門出を祝う会に行ってきます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、特別支援学級の生徒は「卒業生の門出を祝う会」に参加します。
朝早く学校に集合して、最終確認をしました。
そして、安佐南区民文化センターに向けて元気よく出発しました。

皆さん、これまで練習してきたことをすべて発揮して、楽しんで発表してきてください。

令和6年2月2日(木) 明日は節分

画像1 画像1
特別支援学級1組の廊下に、個性豊かな鬼が飾られています。
明日は節分です。
鬼をはらって、福を呼び込みましょう。

令和6年1月22日(月) 座右の銘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

皆さんなら、「座右の銘」なんと答えるでしょうか?

ちなみに、私は
「雲外蒼天」を心に、「点滴穿石」で頑張りたいと思っています。

令和6年1月22日(月) 座右の銘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級3組の廊下の掲示版に、
「座右の銘」が力強い筆遣いで書かれています。

皆さんは、いくつ意味が分かりますか?

令和5年11月17日(金) 芸術の秋 深まる

画像1 画像1
画像2 画像2
先月、本校の文化祭で、学校が丸ごと芸術に包まれたことをお伝えしました。

まだまだ、芸術・文化の秋は続いています。というより、深まっています。
3年生の廊下には、俳句が掲げられています。(後日アップします。)

特別支援学級の廊下の掲示も芸術です。
今回は、書の展示を。
「海の生き物」を作品にしています。
おもわず、おいしそうという感想が一番に……
どれも、のびのびとした筆運び、力強いはらい。力作ぞろいです。

令和5年10月3日(火) 小学校の校長先生方の参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に、皆実小学校、大河小学校、翠町小学校の校長先生方が参観してくださった様子です。
タブレットを使って、自己紹介をするための準備をしていました。
どうやったら画像を入れられるのか、音声をどうしたらいいのか等、頼れる先輩に質問していました。先輩も、「ちょっと待って。」と言いながら、八面六臂の活躍です。

小学校の校長先生方に、成長した姿を見せることができました。

令和5年9月28日(木) 特別支援学級 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に説明を聞く姿、凛々しいですね。

校外学習ということで、昼食も学校外で食べました。
真剣に取り組んで、緊張からも解放されて食べる昼食は
特別おいしかったでしょうね。

もみじ作業所のみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。

令和5年9月28日(金) 特別支援学級校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級の生徒が、もみじ作業所へ、見学と体験に行きました。
段ボールを作る作業や、空き缶のリサイクル、また、Tシャツから雑巾を作る体験をしました。この雑巾は、マツダで使われるそうです。
真剣にとりみました。

令和5年6月9日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別支援学級の授業の様子です。
 特別支援学級1では、ミシンを使って、雑巾を縫っていました。糸の色を真剣に選んでいました。素敵な雑巾が出来上がりそうです。掃除も楽しくなりますね。
 特別支援学級2では、見る力を鍛える授業でした。集中力も必要です。二つの絵を見比べて間違いを探すのですが、分かりそうで、なかなか見つからず、真剣に取り組んでいました。
 特別支援学級3では、SDGsをカード使って学習していました。未来の地球の姿に驚いたり感心したり、楽しく学んでいました。

令和5年4月27日(木)畑で作業がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、特別支援学級全クラス合同で、畑に行き作業を行いました。
特別支援学級は3クラスで協力して近所の畑で作物を育てています。

今日は、主に草抜きをしました。
次に育てる夏野菜のために、畑づくりが始まっています。
それぞれが分担した場所の雑草を熱心に抜いていました。

なすび、ピーマン、トマト、きゅうりを育てるそうです。
美味しい夏野菜が収穫できるを期待します。
楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

1年

2年

3年

進路関係

基本情報

シラバス

保健室

部活動

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448