最新更新日:2024/05/16
本日:count up85
昨日:433
総数:741304

今年最後のメッセージ 〜3学年〜

 3年生の伝達黒板。

 周りには、進路情報がもりだくさん!

 ここまで来たら、あとは・・・・・


 健康第一!!!!!

 受験生の冬休み。

 しんどいだろうけど、みんな応援していますよ。
画像1 画像1

社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト表彰式・朗読発表会 平成29年12月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年12月25日(月)、第67回 社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト表彰式・朗読発表会が広島県民文化センターで行われました。
 本校3年生、橋岡奈月さんが作文の部で、広島県更正保護協会理事長賞を受賞しました。おめでとうございます。
 表彰式の後、受賞作文を堂々と朗読してくれました。

統計グラフコンクール  12月21日(木)

 こちらも3年生が表彰されました。

 平成29年度
 広島県統計功労者表彰式

 本校の3年生
 橋岡 奈月 さんが

 「現代におけるSNSの存在」というタイトルで、

 佳作 を受賞しました。

 おめでとうございます!

  表彰式は、少し前になりますが、

  11月24日(金)に広島県庁本館で開催されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

翠町中佐藤くん、カープの天谷選手、サンフレ森崎選手   12月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第37回 全国中学校人権作文コンテスト
     広島県大会 表彰式 のようすです。

 平成29年12月10日(日)
 広島市総合福祉センターで行われました。

 佐藤 昌紀 くん

 おめでとうございます!

 校内では、22日(金)の全校朝会で表彰紹介されます。

 詳しくは、22日(金)のホームページで紹介しますね。



 

学びを訪ねて 社会 3年7組 12月15日(金)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の社会、前半はクレジットカードについて、後半は消費者として知っておかないと困ることについて学習しました。
 クレジットカードは大変便利ですが、使い方を誤ると大変なことになること、トラブルが起きたときの対処方法として、クーリングオフ制度、消費生活センターの利用等を学びました。
 今日の授業では、生徒にとって興味のある内容が多くあり、真剣に授業を受けていました。今日の授業の内容をこれからの生活に活かして、賢い消費者になって欲しいと思います。

3年生の今・・・ 12月15日(金)

あんなに楽しそうな2年生を

昨日までお知らせしていたところですが・・・

3年生は、

受験生として、

がんばっている真っ最中。

来春に花を咲かせるために・・・

今は、じっくり根をのばして・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 社会 3年1組 12月12日(火)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会は今日から新しい単元、経済に入りました。消費について学んだ後、10年後に一人暮らしをした場合、自分で得た収入でどのような生活ができるか、各グループで考えました。
 生徒にとって興味のあるテーマなので、グループ内で意見が次々と出てきます。食費、光熱費、交際費等にどれくらい必要か、グループでまとめました。
 最後に各グループでまとめた支出を黒板に掲示しました。グループ毎に支出に大きな違いがあり、それぞれグループがまわりの人が納得する理由を発表していました。
 3年生にとって、卒業まで3ヶ月、豊かで深い学びを目指して欲しいと思います。

 

修:太宰府天満宮で・・・ 12月12日(火)

 気合いいれて・・・・

 「合格しますように・・・」

 合格だらけ!ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 保健体育 3年4、5組 12月8日(金)4h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育、男子はバスケットボール、女子はソフトボールです。
 体育の授業では、限られた時間で各競技の技術の向上を目指すため、授業中には、先生から的確な指示、ポイントを抑えた助言があります。当然、聴くことが重要になってきます。
 男子の授業、前半はシュート練習、後半はハーフコートゲーム。
 女子の授業、前半はキャッチボール。後半は、バッティング。
 男子はルールを守って、楽しくゲームをしていました。
 女子はグラブの正しい使い方を意識し、キャッチボールをしていました。バッティングでは、バットにボールが当たると大喜び、全員が全力で走っていました。
 今日の授業、男女とも先生の指示をしっかり聞いて、行動できていました。上手になりたいという気持ちを大切にして、まわりの生徒と共に、先生のアドバイスを活かして欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448