最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:382
総数:741627

学びを訪ねて 家庭科 2年3組 2月20日(火)3h、4h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業は調理実習です。メニューはギョウザ、豚汁、ご飯にデザートのイチゴです。
 今日の実習では、野菜を千切り、小口切り等でていねいに切っていました。さらに、全員が5個以上のギョウザを苦戦しながらも包み、その焼き方も上手にできていました。
 生徒が作った豚汁、ギョウザを食べさせてもらいましたが、本当に上手にできていました。今日の授業では、すべてのグループが協力して調理、食事、片付けまでを時間内にやりきることができました。
 今日の経験を活かし、家庭でもギョウザ、豚汁を作って欲しいと思います

学びを訪ねて 美術 2年4組 2月16日(金)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室に入ると空気の違いを感じました。生徒全員が集中して作品作りを行っています。
 早い人は「ネームプレート」を終え、「ぱらぱらマンガ」づくりを行っています。大部分の人は「ネームプレート」での彫る作業を終え、デザインが生かせる配色を考え、ていねいに色を塗っていました。
 「ぱらぱらマンガ」はトレース台を使って一コマ一コマていねいに作品を作っていました。
 今日の授業では生徒全員が私語一つなく、真剣に取り組んでいたことが印象的でした。

学びを訪ねて 理科 2年6組 2月9日(金)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科、鉄と硫黄の化合実験です。
 加熱をすると、試験管の中の物質が次々と熱と光を出しながら激しく反応し、生徒の目を釘付けにします。さらに、反応後の物質に薄い塩酸を加えると、かなり臭い気体が発生します。手であおいでにおいを調べると、あまりの臭さに驚く生徒も多くいました。
 理科はやっぱり実験が大切です。実際に実験を行うことで、多くの内容が自然に定着します。
 今日の実験でも、すべてのグループが協力して、実験を安全に行うことができていました。

学びを訪ねて 英語 2年4組 2月7日(水)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の英語、受動態の4回目、明確な目標を意識した授業となりました。
 前半は受動態の疑問文について学びました。
 後半はカードを使ったゲームを通して、受動態の確認を行いました。
 今日の授業では目標を達成するために行った小グループの活用が効果的でした。教科会で考えた教材を使って、生徒同士がしっかりとコミュニケーション活動を行っていました。
 今日の授業のように、生徒全員が楽しみながら活動できる授業はなかなか出会えません。次回の授業も頑張って欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448