最新更新日:2024/05/17
本日:count up258
昨日:433
総数:741477

学びを訪ねて 言数 2年4組 12月21日(月)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の言語・数理運用科の授業では、コンビニの24時間営業について考えました。今日はその最後の授業です。自分の考えを4コママンガの台詞で表現しました。
 マンガでは相手を納得させる具体的な根拠を2つ以上示し、さらに、マンガとして会話が成立していることを目指しました。
 個人で考えた作品を小グループで交流し、その代表作品を2人で学級全体に発表しました。どの作品もマンガを通して、具体的な根拠をわかりやすく説明していました。お互いの発表をもう少し集中して聞けば、より学びが深まったと思います。意見の交流ではお互いに聞き合うことが大切です。

学びを訪ねて 言数 2年1組 12月17日(木)3h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の言語・数理運用科の授業では、生徒もよく利用する市内電車の運賃に関する問題を考えました。高校生になり、市内電車を使って1年間通学する場合、定期券、パスピーの利用、現金等をどのように組み合わせると、最も1年間の交通費が安くなるか、個人で考えた後、まわりの人と交流しました。
 今日の授業では、まわりの人との交流で、自分の考えをわかりやすく説明している人がいました。まわりの人も一言も聞き漏らすまいと、真剣に聞いていたことが印象的でした。まわりの人との交流が思考力、判断力、表現力の向上につながると思います。

学びを訪ねて 理科 2年7組 12月2日(水)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業では、炭酸水素ナトリウムを加熱すると何ができるか、実験を通して確かめました。
 この実験は難しい実験です。スタンド、ガスバーナーなど久しぶりに使う実験器具も多く、さらに、固体・液体・気体の3種類の物質を取り出す必要もあります。三村先生に助けてもらったグループもありましたが、どのグループも協力して実験をやりきることができました。
 この実験を通して、復習の大切さもわかったと思います。

学びを訪ねて 音楽 2年6組 12月1日(火)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 竹川先生の授業、限られた時間の中で、多くの内容を取り入れています。
 授業の初めはアルトリコーダーです。毎回取り組んでいるので、指使いもより確かなものになっています。
 合唱はサンタルチアと荒城の月、その後、2つの曲の違いを楽典から考えました。効果的な質問でした。前半でもアルトリコーダーの演奏から、楽典に入りました。
 最後は鑑賞です。竹川先生が説明すると、生徒も納得した表情になりました。随所に工夫が見られた授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 学年末休業日開始
3/31 離退任者保護者対応
4/1 入学受付(9:00-)
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448