最新更新日:2024/05/18
本日:count up37
昨日:212
総数:742107

令和5年6月30日(金)1年生数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年生の数学の授業を見に行きました。
文字式の学習をしているところでした。

1辺に石を100個並べて正方形をつくるときの、石の個数を式を使って考えるという課題でした。

まずは個人で考える。
そしてグループで考えてから、全体での発表に移ります。

発表したいというグループからどんどん手が挙がり、
3つのグループが発表。
説明された考え方が難しいものであれば、さっと起立して隣同士で教え合う。
発表した人には盛大な拍手を送りました。

数学の先生にも、予想外の考え方が登場したり、中学3年生で習う考え方が登場しました。
そして最後には、別々の考え方で導き出した文字式が、同じものになるという不思議な発見でどよめきが起こりました。

授業後に生徒がつぶやいた「数学って楽しい」という一言が印象的な学び多き授業でした。

令和5年6月15日(木) 英語パフォーマンステスト

 英語のパフォーマンステストが各クラスで行われています。ALTのジュリアン先生と1分間会話を続けるというものです。テーマは「自分の好きなこと」です。
 緊張の面持ちで、廊下で待っているのですが、いざ、ジュリアン先生のもとへ行くと、「Hi!」と明るいあいさつで、会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年6月14日(水) 1年生「ストレスとどう向き合う?」

 学活の時間を使って、「ストレス」とどう向き合うのか、スクールカウンセラーの美島先生と一緒に考えました。
 日々の生活の中で、多かれ少なかれストレスを感じていますが、抱え込みすぎると、心や体に不調が出ます。そこで、どう「ストレス」と付き合っていくのか、クラスのみんなで交流しました。誰かに相談する、好きなことをするなど、いはゆるストレス発散方法を出し合い、自分の知らなかった方法など知ることができました。
 まとめでは「ストレスはない方がいいと思っていたけれど、適度なストレスは頑張れるのだと知った。」など、ストレスを正しく理解することができました。
 この学習を生かして、上手にストレスと付き合っていってほしいと思います。
 最後に、「10秒呼吸法」を教えていただき、みんなで実践しました。前傾姿勢で呼吸することで、腹式呼吸ができているか確認できるとのことでした。
 1・2・3で鼻から息を吸い(腹式呼吸)、4で休む、5・6・7・8・9・10で息を吐き切るという方法です。数回繰り返すと緊張もほぐれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年6月9日(金) 小中合同研究会

 本日、6時間目に学区の小学校(翠町学校、大河小学校、皆実小学校)の先生方にお越しいただき、1年生の授業を参観してもらいました。懐かしい先生方が来てくださるのをソワソワしながら待つ生徒、嬉しそうに手を振る生徒、恥ずかしそうにしている生徒、反応は様々でしたが、頑張っている姿を見せたい気持ちにあふれていました。
 授業の後は、1年生の先生方と情報交換会を行いました。
 小学校の先生方、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

1年

2年

3年

進路関係

基本情報

シラバス

保健室

部活動

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448