最新更新日:2024/04/26
本日:count up160
昨日:538
総数:734890

令和4年7月25日(月)マンホールトイレ工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、翠町中学校は夏休みに入っています。

夏休み突入と同時に始まったマンホールトイレ新設工事ですが、着々と進んでいます。
まずは築山の南側を平らにする工事から。
そのためには植栽を取り除く必要があります。

本日、大きな木をすべて切り倒しました。
部活動で来校している生徒も、その変わり様には驚いているようで、立ち止まってチェンソーで切られていく様子を眺めている人もいました。

令和4年7月22日(金)中国大会壮行式と校長先生あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目のはじめ、テレビ放送による中国大会出場選手の壮行式を行いました。

この夏の中国大会に出場する部活動は今のところ5つです。
チームとして出場するのは野球部とソフトボール部です。
個人として出場するのが水泳部、バドミントン部と剣道部です。

壮行式では出場する選手を代表して剣道部の代表が堂々と決意表明をしました。
教室では応援の拍手が起こりました。
最後に校長先生が激励のエールを贈りました。

壮行式に続き、校長先生から夏休み前最後のお話がありました。
明日から始まる夏休みを有意義に過ごし、それぞれが成長できる夏休みに。
そして、8月25日(木)から3年生が、26日(金)から1・2年生が授業再開となりますが、元気にお会いしましょうと締めくくりました。

令和4年7月20日(水)夏季三者懇談開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みまで残り3日。
翠町中学校では今日から3日間、午後の時間で行う三者懇談期間に入ります。
コロナ禍で感染が心配されることも多々あるので、保護者参加は希望制をとっています。

4月からの学校生活はどうだったか、学習の到達度はどうかなどを、資料をもとに担任の先生からしっかり話をしてもらいます。
今日の話をもとに夏休みをいかに過ごすかを家庭で話し合いましょう。
ご来校いただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。


令和4年7月15日(金)ふれあい活動推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、図書室で学区のふれあい活動推進協議会を行いました。
翠町中学校区には皆実小学校、翠町小学校、大河小学校の3小学校があります。
各校の校長先生やPTA会長さん、さらには地域の社会福祉協議会の会長さんや青少年健全育成連絡協議会の会長さんにご出席いただきました。

協議会では昨年度の報告を行い、今年度の活動計画を確認し承認いたしました。
参加したみなさんが様々な立場で発言され、学校のことだけでなく、地域のことや家庭のことなどもたくさん交流できた有意義な会になりました。
本日は暑い中のご参加、ありがとうございました。

令和4年7月6日(水)学校薬剤師さんの来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師さんが来校され、衛生面での検査をしていただきました。
今回検査していただいたのは、主には水道水と給食設備です。

薬剤師さんはまず1階の西側洗面台から検査。
次に向かったのはデリバリー給食の配膳室でした。
その後、3階までの各階洗面台の水道水、体育館横やプールなどを検査していただきました。
暑い中1時間半もかけて丁寧に検査をしていただきありがとうございました。

令和4年7月5日(火)服のチカラプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の学活の時間、全学年で出前授業を受けました。

講師は株式会社ジーユーゆめタウン広島店の方々です。
このGUさんには、3年生が職場体験でもお世話になりました。

コロナ対策でテレビ放送による授業をしていただきましたが、生徒達は映し出される映像と軽妙なトークに引き込まれました。

この取組には翠町中学校生徒会も参加することになっていて、なぜ参加するのかがよくわかる授業になったと思います。

授業が終わった後に聞いた、何人かの生徒の感想を紹介します。
・服が持つチカラが思っていたよりたくさんあってビックリした。
・日本の人口の約半分と同じだけ難民がいるなど、知らないことを知ることができて良かった。
・積極的に服を寄付しようと思った。
・服を寄付することで同世代や子どもの難民の人たちが喜んでくれたらすごく嬉しい。

講師の先生方、貴重な授業をありがとうございました。

令和4年7月1日(金)平和学習の始まりとテレビの取材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
翠町中学校では毎年、夏に向けて平和学習に取り組んでいます。
今年度も翠町中学校オリジナルの「空白の学籍簿」という本を教材にして始まりました。

1979年に発行されたこの本は、当時の翠町中学校生徒会が戦災死された遺族の方々をさがし、被爆当時の調査を行ったことでつくりあげられた貴重な資料です。

朝のSHRの時間、そんな先輩方の汗と平和への願いが込められた「空白の学籍簿」を、演劇部の生徒が全校放送で朗読します。全校生徒が目と耳でその証言を共有します。
いずれ昼食時には平和に関する楽曲が流されます。
全校生徒の手により千羽鶴も折り上げます。

こうして学校あげて50回目を迎える8月4日の「校内慰霊祭」に向けて平和への取組を進めます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448