最新更新日:2025/07/03
本日:count up300
昨日:447
総数:898614

令和4年6月24日(金)美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年の美術の授業を覗いてみました。

2時間目、1年生が「色彩の基礎」応用編と題し、配色とデザインの勉強をしていました。画面を3本の線で分割し、自分の意図に合った配色を考えるというものです。
早く進んでいる生徒はポスターカラーで着色していました。

3時間目、3年生が「ペーパーウエイト」の制作をしていました。
サンドブラストという方法で透明なガラスに文字や模様を入れるために、カッティング作業の佳境に入っていました。

4時間目、2年生が「ポスター制作」に取り組んでいました。
環境問題、平和、交通安全の中から選び、自分で考えたメッセージを具現化していました。レタリングも辞典を見ながらがんばっていました。

どの学年もそれぞれが黙々と自分の制作や作業に取り組んでいました。
静かに落ち着いて制作活動ができているのがいいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

1年

2年

3年

進路関係

シラバス

保健室

警報時対応

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448