最新更新日:2024/04/30
本日:count up410
昨日:268
総数:735879

昨日のワックスがけ  7月18日(木)

 机や椅子を廊下に出して、

 きれいに掃除をした後には、

 数人、残って

 ワックスがけ。

 委員だったり、ボランティアだったり。

 整列して、クラスのために

 ワックスをかける姿は、

 見ているこちらの心も

 ピカピカ☆になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会  7月17日(水)

  最初は、3年生からの職場体験の報告。

 「お客さんがありがとうと言ってくれた時は、

  本当に嬉しかったです。

  小さな事でも、感謝の気持ちを伝えることは、

  とても大切なことだなと

  改めて感じました」

 そして、生徒会執行部からの

 各委員会の報告です。

 美化ボランティア等の報告が

 ありました。

 背景に写真があるので、

 とてもわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 特別な体験!  7月17日(水)

画像1 画像1
 7月15日(祝)エリザベト音楽大学の

 記念行事が行われ、

 全国でも有名な

 精華女子高等学校吹奏楽部の特別講演に、

 翠町中学校吹奏楽部が賛助出演校として、

 参加し、演奏させていただきました。

 最後の全員セッションのようすです。

 すばらしい体験となりました。


 

県選手権大会2  7月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 砲丸投げのようすです。

 男子部員も

 み〜んな一生懸命

 応援していましたよ。

県選手権大会 7月16日(火)

 7月13日(土)14日(日)の両日で、

 広島県中学校選手権大会

 陸上競技部 ソフトテニス部

 ソフトボール部 剣道部 の

 4つのクラブが参加しました。

 撮影が限られており、

 陸上競技部を遠くから

 撮影したものをお届けします。

 どの部活動も、

 全力でがんばりました。

 走っているのを撮影するのは

 難しいです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究 英語 7月12日(金)

 本日は、3年生英語の授業研究。

 翠町中の英語の先生全員が参観の中、

 生徒一人ひとり、全員が、

 意欲的に、発音したり、ペアワークをしたり

 笑顔で取り組んでいました。

 
 英語の授業、

 「相手の立場に立ち、聞いて、話す」

 そんな力が必要になるのだそうです。

 なるほど。私が中学生の頃、学んだような、

 (英語で)質問して、(英語で)返答しておしまい

 では、相手の立場にたった会話には

 なりませんものね・・・。

 どんな会話になるか(英語で)想像してみよう・・・


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慰霊塔周辺清掃ボランティア 7月12日

 本日の放課後、

 清掃ボランティアが行われました。

 なんと、100名近くの生徒が集まり、

 気持ち良く清掃活動に

 取り組んでくれました。

 ありがとうございました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お褒めの言葉をいただき・・・ 7月11日(木)

画像1 画像1
 先日の全校朝会の写真。

 「整列がきれい」と

 お褒めの言葉をいただきました。

 もっと後ろからの

 全体写真です。

 後ろのほうの3年生のスペースが

 ところどころ空いていて、

 きちんと上靴が底と底を合わせて

 揃えてありのが

 わかりますか・・・?

修学旅行の調べ学習  7月11日(木)

 まだ7月ですが、

 2学年の皆さんは、12月に長崎方面へ

 修学旅行に向かいます。

 少しずつ調べ学習。

 「平和」について

 「食べ物」について

 「観光施設」について

 みんな、「へ〜」とうなりながら、

 楽しそうに調べていました。

 途中でおなかがすいてきました。

 〜3枚目は、HPより、画像をいただきました〜
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研2年生美術  7月10日(水)

 「メッセージを伝えるポスター」

  自分でテーマを決め、

  キャッチコピーを決める。

  色彩やレイアウトについて学びながらも、

  仲間の作品も気になったり・・・

  先生から、

  「自分の言いたいことが伝わるかな」
  「色あいで、困ったことはないかな」
  「相談タイムをとるから聞いてよう」

  さあ、始めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会壮行式  7月10日(水)

 本日は、朝会の時間を使って、

 広島県選手権大会へ出場する部活動の

 壮行会を行いました。

 出場するのは次のクラブです。

 7/13・14
  陸上競技部(12名)
  女子ソフトテニス部(8名)
  ソフトボール部(14名)
  剣道部(8名)

 7/20・21
  水泳部(14名)
  軟式野球(19名)
  バドミントン部女子(7名)

 7/6(報告会)
  新体操(1名)
  
 各部長が、丁寧に意気込みを発表しました。
 
 写真をとっていて、壮大なながめでした。

 出場おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校内授業研  7月9日(火)

 本日は、3年生理科の校内授業研究。

 理科の先生が全員集まっての研修です。

 「遺伝の規則性と遺伝子」という単元。

 
 まずは、カードを使って、

 子孫に現れる形質の割合を見いだします。


 グループの中で

 「わかった!」「そうか!」

 そんな発見や学びができるよう、

 先生たちも、研修しています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「空白の学籍簿」朗読  7月9日(火)

 翠町中学校の先輩たちが、

 原子爆弾の犠牲者となられ、


 後の、生徒会の皆さんが、

 被爆当時のようす等を取材し、聴き取り、

 作成された「空白の学籍簿」という冊子。


 朝の時間をつかい、その朗読に

 全校生徒が聞き入っています。

 教室の後ろには

 「平和メッセージ」が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級菜園   7月8日(月)

 特別支援学級の菜園のようす。

 いろんな野菜が、たくさん。

 生徒のみなさんで

 一生懸命育ててくれています。

 そして、

 土に黒いビニールシートをかけたり、

 虫がこないように、

 網やきらきらするものをつけたり、

 添え木をつくったり・・・

 本当に愛情をこめて

 育てていただいているのです。

 ありがとうございます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動〜2〜   7月6日(土)

 剣道部は格技場で、

 練習前の、ふとした一場面。

 先輩が後輩ヘアドバイスしたり、

 みんなで、心をひとつにしたり・・・

 そんな姿を、

 そばであたたかく見守る、顧問の先生。



 教室の前を通ると、

 パート別の吹奏楽部の皆さんが

 心を合わせて、練習していました。

 
 一人ひとりの「かがやき」が

 ひしひしと伝わってくる土曜日でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動 〜1〜  7月6日(土)

 〜今日は、顧問の先生に視点を〜

 生徒の中に入って、

 実技面も、こころの面も、

 一生懸命、指導してくださっています。

 上:野球部 
    右へ左へのノック!

 中:女子ソフトテニス部 
    フォアとバックが打てるようボール出し!

 下:女子バスケットボール部
    自ら、審判をしながら練習試合監督!

 こんなに一生懸命な先生たちだから、

 クラブ活動、がんばれるんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豪雨災害から一年    7月6日

 昨年7月の豪雨災害から1年を迎えました。
 広島市内では、各地で犠牲者追悼式が執り行われています。
 本校のある南区でも、本日、開催されています。

 哀悼の意、復興への思いを新たにすると共に、
 本校におきましても、災害時での対応や、安全について、万全の防災体制を整えて参ります。
画像1 画像1

校内授業研究    7月4日(木)

 今日は、保健体育科の校内授業研究。

 「体の発育、発達について」

 赤ちゃん(出生時)の大きさって

 どのくらい?

 
 脳や筋肉、生殖器・・・、

 なぜ、同じ時期に発達しないのだろう。

 
 女子だけの教室、

 いつもとは違う雰囲気の教室で、

 先生や友達と、さまざまな

 会話をすすめながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合野外活動

 「最高で〜す!!」

 
画像1 画像1

連合野外活動 〜プール〜

 どうも、こちらのプールは、

 「海水」が利用されているという・・・


 昨日のキャンプファイヤーにしても、

 本日のプールにしても、

 屋内・施設内に居ながらにして、

 屋外・自然気分を味わうことのできる、

 すばらしい施設ですね。

 みんなも最高の笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448