最新更新日:2024/04/26
本日:count up410
昨日:518
総数:734602

学びを訪ねて 家庭科 1年3組 1月19日(金)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の家庭科、住まいの危険を見つけることを目標としました。
 小グループを活用し、三世代が住んでいる住宅の危険箇所を発見し、その理由を考えました。小グループで考えると次々と危険箇所を発見することができました。多くのグループで発見できなかったものに窓があり、地震の時に窓が割れて危険なことを学びました。
 最後は防災、防犯に関するビデオで授業の内容を再確認しました。
 今日の授業ではすべての活動において、生徒が意欲に取り組んでいました。

義務教育最後のテスト終了 1月19日(金)

 本日で3年生は、中学校の定期テストを全て終え、

 4時間で下校しました。

 下校している3年生にインタビューしましたよ!

 今の感想をひとこと!と聞くと、

 「サイコーでーす!」
 「やっと選抜1の勉強ができます」
 「あそびたいー」
 「難しかったです・・・」

 そんな中、

 「ちょっとさみしい・・・」

 卒業まで、あと2ヶ月足らず・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 社会 2年7組 1月18日(木)4h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の数学、目標は「二等辺三角形になるための条件を理解する」です。
 課題が難しく、簡単には解けないので、小グループを活用してもなかなか意見が出てきません。
 今日の授業の中で、一人ひとりが考える時間、小グループ内で話し合う時間、これが探求の時間、学びの時間だと思います。
 今日の授業では、難解な問題に自分とまわりの人の知識を結集して挑むことが大切なことだったと思います。課題を解決するきっかけすらわからなかった人もいるかもしれません。学ぶと言うことはわかるだけではなく、ああでもないこうでもないという探求することも大切だと思います。

学びを訪ねて 社会 2年6組 1月17日(水)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の社会、中部地方について学びました。
 前半は教科書の等の資料を活用して、中部地方の自然、工業、農業について学びました。
 後半は自分の考えをペアーワークで伝える場面を多く設定しました。
 授業の最後、今日の授業のまとめとして、小グループを活用し、中部地方が工業と商業が盛んな理由を考えました。
 今日の授業では、ペアワーク、小グループを通して意見の交流がしっかりできており、生徒の学習に対する意欲の高さとともに、生徒の成長を感じることができました。

1・2年生は教育相談  1月17日(水)

 1・2年生は、昨日から来週の火曜日まで

 担任の先生との「教育相談」が行われています。

 廊下で、待っている生徒の皆さん。

 「先生に話しを聞いてもらいます!」

 「しかられないかなあ・・・」等、

 思いはさまざまでした。

 しかられたりしませんよ。

 安心してお話してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は最後の期末テスト・・・ 1月17日(水)

 今朝、職員玄関前のホワイトボードを見ると・・・

 3学年の先生方の

 「愛」

 を感じます・・・
画像1 画像1

しみじみ・・・  1月16日(火)

画像1 画像1
 1学年の先生方がいる職員室を

 「 一 研 (イチケン)」

 と呼んでいます。

 その一研の扉に、日めくりカレンダーがあります。

 係の仕事をしながら、毎日しみじみと

 そのカレンダーを見つめる生徒がいます。

 人生これから。山あり谷あり・・・。

 感じること、学ぶこと いっぱいで、いいな^^

 ちなみに明日は・・・
画像2 画像2

バドミントン(男子)部 新人戦! 1月16日(火)

 広島市中学校新人バドミントン大会が

 1月14日(日)に行われました。

 男子シングルスで、

 第2位:石 原 有 起 くん

 第3位:梶 原 賢 太 くん

 が、入賞しました。

 入賞後の笑顔の写真です!

 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の昼休憩〜♪ 1月15日(月)

 冬は寒いし、17時が完全下校ということもあり、

 ホームページ更新の内容を、探す毎日です!

 今日は、昼休憩のようすを・・・


 売店に買い物に来ていた3年生。

 松尾さんと、最高の笑顔で「ピース!」


 2階の2年生のフロアに行くと・・・

 ボール貸し出しのお仕事を小田先生と!

 こちらも笑顔で「はいっチーズ!」


 そして3階の3年生の教室へ行くと・・・

 お勉強をしていました・・・

 さすが。びっしりのノートだけ撮影許可をいただきました・・・

 何度も何度も書いて覚えるのだそうです。


 3年生のみんな!

 あともう少しです。がんばってください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 理科 2年1組 1月12日(金)2h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の理科、炭酸水素ナトリウムを加熱して、出てくる物質を調べました。炭酸水素ナトリウムは重曹とも呼ばれ、掃除に使うことがあるので、多くの家庭で利用されています。
 加熱を始めると気体が発生し、生徒の目は発生する気体にいきますが、試験管内に発生した液体に気づき、不思議そうに見ていた生徒がいました。実験に集中していると、変化に気づかないことがあります。そんな時はお互いに気がついたことを交流して欲しいと思います。
 今回の実験、使用する器具さらに守るべきポイントが多く、難しい実験ですが、すべてのグループが協力して安全に実験を行っていました。

給食はお正月メニュー  1月12日(金)

 本日の給食メニューは、お正月の献立でした。

 松葉ごはん ぶりの照り焼き

 剣えびの唐揚げ 栗きんとん

 煮しめ 紅白なます

 
 デリバリー給食では、時々こんなふうに

 「行事食」「郷土食」「世界の料理」

 などがあります。工夫されているんですね・・・

 おいしそうです。感謝の気持ちでいただきます。

 我が家の、晩ご飯のメニュー・・・

 考えるだけでも大変なのに・・・(汗)
画像1 画像1

雪の朝・・・  1月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雪でしたが、みなさん大丈夫でしたか?

 生徒の皆さんも安全に登校できました。


 放課後少し残った雪・・・・

 寒さに負けず、園芸部の皆さんが水やりをしてくれている

 「パンジー」です。寒さの中、とってもきれいです。 

1学年集会のようす  1月11日(木)

 帰りのSHRの時間をつかって、

 1学年集会が、体育館で行われました。

 5組担任の佐藤先生のお話、

 学年主任の七竹先生のお話がありました。

 生徒代表の最後のあいさつでは、

 「佐藤先生のお話をお聴きして、

  何事も積み上げていくことの

  大切さがわかりました。1年生最後の日々、

  一日一日を大切にしていきましょう。」

  と、呼びかけてくれました。

  七竹先生からは、

 「日頃から、自分の気分の浮き沈みに負けず、

  いつも笑顔で気持ちの良いあいさつをしよう」

  というお話がありました。

  集合状態も、聴く態度も、入退場も

  すばらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

世界平和祈念ポスター 入賞! 1月10日(水)

 田上富久長崎市長が会長を務める

 世界平和祈念行事実行委員会が企画する、

 「世界平和祈念ポスター・標語展」で、

 2年生の吉田向日葵さんが

 優秀賞を受賞しました。

 長崎への修学旅行中に、

 ちょうど、長崎市内で展示されていたようです。

 平和への願いがこもった、繊細でかつ、力強い作品です・・・

 受賞、おめでとうございます。
画像1 画像1

広島グッドチャレンジ賞受賞!  1月10日(水)

 昨日の1月9日(火)15時から

 アステールプラザ 中ホールで

 広島グッドチャレンジ賞の授賞式がありました。

 翠町中学校からは、

 <生徒会執行部>
  長野県中野市立高社中学校との平和交流会を企画・運営した。
  公民館祭りや、地域行事でボランティア活動を行った。

 <吹奏楽部>
  約20年前から平和記念式典で演奏を披露し、
  式典においてなくてはならないものとして、
  国内外の方から高い評価を得ている。

 <ギターマンドリン部>
  障害者関連福祉施設や地域行事等で
  演奏活動を行い、
  地域の活性化に貢献した。

  3つの団体が受賞しました。

  賞状のことば・・・

 「あなたは自分の時間を提供し

  対価を求めず自分を含め、
 
  他人や地域社会に貢献する活動を

  進んで実践しました・・・」

  
  なかなかできないことです・・・


  みなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 〜3〜  1月9日(火)

 校長先生からは、年始のあいさつがありました。

 新しい年のスタート・・・

 2つのことを大切にしようというお話でした。

 ひとつめ。

 新しい自分の可能性にチャレンジしよう!

   これから先の自分はどうにでも変える、変わることができる。
 
   夢や目標をもってチャレンジする年にしよう。

 ふたつめ。

 「心の回復力」を培おう。

   良いこともあるけど、

   なかなか思い通りにいかないこともあります。

   でも、そんな時、

   へこたれず、あきらめず、いつも前向きに。

   周りに助けを求めることも大切です。

  素敵な一年にしましょう!

学校朝会 〜2〜  1月9日(火)

 次は、表彰の披露です。

 広島市工 発明工夫アイデアコンペ ジュニア部門
 <金賞>  谷原 沙紀 さん
 <銀賞>  相原 歩海 さん
 <銅賞>  吉田 向日葵 さん
       森脇 葵 さん

 広島市中学校体育連盟新人大会
  卓球の部 女子中・南区大会

  <団体の部>
  団体A 1位
  団体B 3位

  <個人の部>
  1位: 岡嶋 暖音 さん
  2位: 桑名 さくら さん
  3位: 松村 彩乃 さん

 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会〜1〜  1月9日(火)

 今朝の学校朝会は盛りだくさんの内容でした。

 まずは、

 「生徒会執行部、

  新旧役員引継式および、新生徒会執行部認証式」

 が行われました。

 旧執行委員長より、一年間の感謝と新執行部へのメッセージ、

 そして、

 新執行委員長より、「やる気に満ちあふれています!」という

 力強いメッセージが披露されました。

 伝統を守りながらも、新しい翠町中学校を創り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市成人祭  1月8日(月・祝)

 雨の中、広島市サンプラザホールで

 「広島市 成人祭」が行われました。

 〜新成人宣誓より抜粋〜

「 〜前略〜
 今年の成人祭のテーマは、広がるmy story 広げるmy road です。
 一人一人が大好きな広島への郷土愛を持ち続け、様々な出来事を
 乗り越えながら未来を広げていこう、という願いを込めて、広島の
 広 の字を使いました。平和、歴史、文化、人を大切にするこの地
 に生まれ育った誇りを胸に、これまで育ったふるさと広島に恩返し
 ができるよう、明るい未来を創っていきます。〜後略〜   」

  各中学校の校長先生も参加されました。

  新成人の皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

翠町学区の行事〜とんど〜  1月7日(日)

 翠町小学校で、地域の行事「とんど」が行われました。

 とんどの火は、広島平和記念公園の、

 「平和の灯火」を受け継いで

 小学生が点火しました。

 山陽高校太鼓部の

 迫力のある演技、演奏も披露され、

 一年の平和を祈る、すばらしい行事が

 執り行われました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448