最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:145
総数:430620
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

☆ 学習の様子 ☆

ストレスとの上手な向き合い方について、スクールカウンセラーさんと一緒に考えました。


そして、元気に、必死に、走ってます!!
「がんばれ〜」の応援の声が、ひびいてます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 学校の一コマ ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬の花・・・

生徒会からの熱い呼びかけ・・・

節分ですね・・生徒作品です!

☆ エコキャップキャンペーン 着ベルキャンペーン ☆

生徒会で、様々なキャンペーンを行っています!
生徒朝会で、新しい執行部さんたちが、呼びかけています。

エコキャップを集めて、発展途上国へ医療支援を行います。

着ベルで、みんなの学習がより深まるように、取り組んでいます!
画像1 画像1

☆ 雪景色 ☆

25日の朝、学校が、雪景色でした。
How beautiful!! And so cold!!

朝一番、雪にあいさつを書いてくれていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 寒い中ですが、元気に学習!☆

あやめ学級では、理科の学習でたこあげをしました!
いい風、いい抵抗!、自分で作った「たこ」が、けっこうあがっています!

2年生女子は、15分間走!
がんばれ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ あけましておめでとうございます ☆

新しい年がスタートしています。

早速、3年生は中学校最後の期末試験、1・2年生も実力テストに取り組みました!

「飛躍の年!」にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 生徒会トレセン12月 ☆

新しい執行部のみなさんが、12月26日に、生徒会トレセンを行いました。

1日かけて、これからの生徒会活動について計画をしたり、自分たちの心構えを確認したりしました。

新しい年から、よりよい学校をつくるため、がんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書(全校)

配布文書(3年 進路通信)

教育活動

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171