最新更新日:2024/04/25
本日:count up59
昨日:167
総数:424735
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

3月17日(日) グランドゴルフ大会参加

女子バレーボール部が地域の社会福祉協議会主催のグラウンドゴルフ大会に参加しました。
はじめてグラウンドゴルフをする生徒ばかりでしたが、同じチームの地域の方々から優しく教えていただいたり、励ましていただきながら、楽しむことができました。ていねいにご指導いただいたおかげで、ホールインワンした生徒も!
楽しい時間をありがとうございました!
地域の方々や保護者の方々への感謝の気持ちを忘れずに、頑張っていきたいと再確認した2日間でした!
画像1 画像1

3月20日(水) 部活動のようす

女子バレーボール部の活動のようすです。今日は祝日だったので、他校と練習試合を行いました。この日だけでなく、いつも保護者の方々にもたくさん応援に来ていただいております。
いつも温かい応援をありがとうございます。保護者の方々への感謝の気持ちを忘れずに練習に励みます。
画像1 画像1

3月25日(月) 令和5年度修了式・離任式

修了式でした。今年度の4月の始業式で述べた皆さんに頑張ってほしいことを2つ、校長先生から伝えられました。「あいさつをしよう。」「感じる心を持とう。」校長先生のお話ではこの2つのことをもとに一年の振り返りのお話をされました。
皆さんはあいさつで暖かい人間関係を築けたでしょうか。今年度は合唱が復活し、心が動かされた一年となりました。気持ちのよいあいさつで関係をつくり、感謝の気持ちを忘れず、段中文化を引き継いでいきましょう。
修了式の後、離任式を行いました。去られる先生方、本校の生徒のために全力で取り組んでいただきありがとうございました。次の学校でのご活躍をお祈りしております。
画像1 画像1

3月22日(金) 学年集会(学年をとじる会)

各学年、それぞれが学年のまとめとして集会を行いました。1学年の学年集会のようすです。代議員が各クラスの1年間の振り返りの発表をしました。緊張していたようですが、しっかりとみんなの方を向いて発表することができました。また、転勤される先生方へ感謝の言葉を送りました。先生方、1年間本当にありがとうございました!
画像1 画像1

3月21日(木) 卒業生講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生講話を行いました。卒業した3年生に来校してもらい、進路に関することやどんなことを頑張ればよいかについて話してもらいました。
なかなか普段は聞くことができない先輩たちの、学習への取り組み方、学習方法、受験生ならではの苦労話、中学校生活でがんばったこと、後輩へのメッセージなど、予め1・2年生が聞きたいと思うことに対して答えていきました。先輩たちの生の声は1・2年生の心に響きました。
協力してくれた卒業生の皆さん、ありがとうございました。1・2年生は先輩たちの話を今後にいかしていきましょう。

3月18日(月) 避難訓練(火災)

画像1 画像1
今日の避難訓練は、全学年、放送や先生の指示を聞き、私語もせず、グラウンドでは走って集合場所に行くなど、真剣に取組みました。
5分以内に集合を完了することができました。生徒たちにとって身の安全を守るための大切な訓練ですが、私たち教員にとっても火災が起こった際にどう動くか確認する大切な訓練となりました。
画像2 画像2

3月18日(月) 窓清掃

今日は朝から窓ガラス清掃のため、業者の方が来て窓をきれいにしてくれています。
毎年1回普段できない高いところや、外からなど、すべての窓をきれいにしいただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

3月15日(金) 3月大掃除

画像1 画像1
年度末の大掃除です。今年一年間の汚れを落とし、ワックスも丁寧にかけ、ピカピカの教室になりました。
18日(月)の朝には机入れボランティアの皆さんが教室に机をきれいに並べてくれました。
ピカピカの教室で授業を受けるのは気持ちがいいものですね。
画像2 画像2

3月14日(木) 授業のようす

1年生の国語の授業のようすです。書写の時間でした。心を落ち着かせて一筆一筆丁寧に書いていました。「春風」という字を一生懸命書いていましたが、納得のいく字が書けるまで何度も書き直していました。
画像1 画像1

3月14日(木) 薬物乱用防止教室

学校薬剤師の先生を講師としてお迎えし、1学年を対象に薬物乱用防止教室を行いました。危険薬物の怖さや危険薬物をすすめられたときの断りかたについて詳しく教えてもらいました。実は身近に潜んでいる様々な薬物の危険について知ることができました。
画像1 画像1

3月14日(木) 全校朝会

今日は全校朝会からスタートしました。まず表彰からです。女子バレーボール部や吹奏楽部の表彰、放課後学習会の表彰がありました。
また校長先生からのお話がありました。
「先日行った2年生との面接練習のお話です。中学校生活で頑張ったことを質問しました。頑張ったことを生き生きと話している生徒もいました。他にも正直に今まで授業が取り組めなかったけれどもこれから頑張っていきたいという生徒もいました。将来の夢を教えてくれる生徒もいました。残り1週間を一年間のまとめとして送ってほしいと思います。」
3年生が卒業した今、3年生の伝統を引き継ぎ、学級、学年、そして学校を盛り立てていくのは在校生のみなさんです。それぞれが次のステップへ進んでいきます。次につなげていけるよう、今年度をきちんと振り返ってまとめていきましょう。
画像1 画像1

3月13日(水) 授業のようす

2年生の家庭科の授業のようすです。
「災害時の食」の備えの重要性について学び、実際に今日は防災食を作り、食べてみました。適切な備えや対策を正しく知り、「災害時の食」の備えの少なさと必要性を感じてもらえたと思います。
画像1 画像1

3月12日(火) 委員会のようす

今年度最後の委員会でした。後期を委員として頑張ってくれた皆さんに、修了証を渡していました。今年度もあと少しですね。クラスのリーダーとして、残りの期間も頑張っていきましょう!
画像1 画像1

3月12日(火) 授業のようす

2年生の模擬面接のようすです。昨年も面接の練習を行いましたが、今年も来年の入試を見据えて、模擬面接を行いました。どの生徒も緊張が隠せないようすで、待っている間もお互いで練習したり、最後の確認を行ったりしていました。来年のことを少しずつ意識しながら、練習している最中です。
画像1 画像1

3月11日(月) 2年生クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスマッチがありました。行う競技は、男子はサッカー、女子はバレーボールでした。どのクラスも全力でプレーし、ボールをつないで絆も深まりました。一人ひとりが頑張り、クラスでの良い思い出ができたことと思います。素敵な思い出をつくることができました。

3月8日(金) 3年生が卒業して

2年生は今日から最高学年です。卒業式の次の日の2年生のようすです。在校生として卒業式に参加をした感想として、「卒業式が終わった頃には、とても心が熱くなっていた。答辞と先輩たちの合唱が印象に残りました。どちらも聞いていてとても感動しました。先輩たちはとても輝いていました。」、「3年生の姿から、この式は3年生にとって最後の大切な式だということが伝わりました。1年後、先輩たちのように立派に卒業する姿を見せられるよう頑張りたいです。」、「心に残ったのは答辞で、先生や保護者の方への感謝の言葉がすごく感動しました。自分が卒業するときも、感謝を伝えることを忘れないようにしたい。これから段中最高学年として引っ張っていけるよう頑張ります。」など、いろいろ思うことがあったようです。しっかりバトンを受け継ぎ、最高学年として頑張ります。
画像1 画像1

3月8日(金) 1年生クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスマッチを行いました。競技種目はドッヂビー。学級対抗の総当たり戦です。「クラスマッチの掟」を合言葉にクラスの仲を深めました。勝敗も関係なく、ナイスプレーが出たときや試合終了のときの相手を讃える爽やかな拍手もあり、「いい笑顔」や「成長した姿」を見ることができたクラスマッチとなりました。

3月7日(木) 卒業証書授与式4

卒業生150名が中学校生活を終え,立派に学校を巣立っていきました。ご卒業おめでとうございます。卒業生の未来に幸多かれと祈るばかりです。
地域の皆様,保護者の皆様,ご支援・ご協力に心より感謝いたします。

3月7日(木) 卒業証書授与式3

画像1 画像1
卒業生答辞です。卒業生代表が全員の感謝の思いを伝えました。とても感動的なものでした。

コロナ禍から始まった中学校生活。しかし、その中でも行える学校行事や授業、そして学校生活の中で仲間との仲も深まり、団結していきました。野外活動には行けなかったが安佐動物公園での校外学習や2年生での修学旅行、そして最高学年としてのぞんだ体育祭や文化祭。文化祭は最初で最後の合唱となりました。進路という大きな壁も「受験は団体戦」を合言葉に仲間がいたから乗り越えることができました。保護者のかたへ「いろいろとわがままも言ったけれども家族の支えがあったからこそ中学校を楽しく過ごすことができました。ありがとう。」と、感謝に溢れた答辞となりました。

そして最後に卒業生合唱がありました。自分たちの決意、そして感謝の気持ち、この全員で作る最後の作品にいろいろな想いを込めて歌いました。本当に心動かされる合唱でした。
画像2 画像2

3月7日(木) 卒業証書授与式2

学校長式辞、PTA会長挨拶の後、在校生送辞がありました。
学校長式辞では、校長先生から最後に広島県出身の映画監督である大林宣彦氏のことばが贈られました。「「ありがとう」とは、出会わせてくれた運命と、出会ってくれたあなたへの感謝、「ごめんなさい」は、そのあなたにもらったものの大きさに対して、自分があげることのできなかった多くの事についての申し訳なさ、そして最後には、礼儀正しく「さようなら」。 言葉は記憶となって人 の心に残り、様々な別れは、寂しさよりも懐かしさを生む。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171