最新更新日:2024/05/09
本日:count up10
昨日:247
総数:426498
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

2月14日(水) 授業のようす

画像1 画像1
3年生の体育の授業のようすです。男子はサッカー、女子はバドミントンをしていました。今週は私立一般入試のため受験に行っている生徒も多い中、少ない人数での体育となりました。男子も女子も元気よく体を目一杯動かしていましたね。
画像2 画像2

2月9日(金) 学校説明会準備片付け

放課後、来年度の新入生のための学校説明会がありました。2年生の有志の生徒たちが椅子の準備をしてくれました。昼休憩という短い時間のあいだにさっと準備をしてくれました。頼もしいですね。
また説明会が終わってからの片付けは体育館の部活の生徒たちが動いてくれました。
準備そして片付けに力を貸してくれた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

2月8日(木) 委員会の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は委員会の日でした。先月の着ベルの取り組みの表彰・振り返りがありました。振り返ってみるともう一度見直したいところが見つかってきます。執行部から今回達成できなかった取り組みについて学年でそれぞれ行ってみようと提案がありました。キャンペーンとして取り組むだけでなく、改善したりもう一度取り組みなおすことも大切です。着ベルキャンペーンも今月のキャンペーンとともに頑張っていきましょう。
3年生にとっては最後の委員会となりました。

2月7日(水) 授業参観

画像1 画像1
1・2年生は授業参観日でした。
日頃の授業を受けているようすを、たくさんの保護者の方に見ていただきました。お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございました。
画像2 画像2

2月5日(月) 授業のようす

画像1 画像1
今日の6時間目の授業で、定期テストまでの計画を立てました。1・2年生は再来週の19日(月)〜21日(水)が後期期末試験です。テスト範囲が発表されました。テストに向けて目標を立て、その目標に向けて具体的にどうすればよいか考えてからテスト計画を立てています。テストにかける思いが回を重ねるごとに強くなってきています。今年度最後の定期試験に向けて計画的に勉強をしていきましょう。
画像2 画像2

2月3日(土) 部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の屋内の部活動のようすです。今月から下校時間が17時30分となり練習時間が増えましたが、やはり土曜日の方が時間が確保できるので、より多く練習に打ち込むことができます。練習試合をしている部活もありました。春の公式戦に向けてどの部活も練習を頑張っています。春の大会が今から楽しみですね。

2月5日(月) 授業のようす

1年生女子の体育は先週から剣道が始まりました。剣道の歴史からはじまり、礼法や竹刀の扱い方など基本を学びました。実際に竹刀に向かって面打ちや小手打ちなどの基本の打突の練習も行いました。気・剣・体の一致した打突を目指して練習頑張りましょう!
画像1 画像1

2月5日(月) 授業のようす

1年生理科の授業は、花崗岩と安山岩を顕微鏡でスケッチし、その特徴を比べています。特徴を言葉で示しながら、協力してスケッチできていました。
画像1 画像1

2月1日(木) 卒業式・入学式に向けての取り組み開始

1年生は今日から卒入学式に向けた、装飾の取り組みが始まりました。
各学級、図案を全員が作成し、その中から選ばれた原画を元に、放課後に集まって装飾物を制作しています。
テキパキと協力して取り組み、下書きを書き終えることができました。
お世話になった先輩方や未来の後輩たちの喜ぶ顔を想像しながら、色塗りも丁寧に行なっていきたいと思います!
画像1 画像1

2月1日(木) 1学年 職業講話

5.6時間目の総合的な学習の時間は職業講話でした。6つの事業所から7名の講師の方々をお招きして、ご講話いただきました。

その職業の内容や、働く上でのやりがいや大変なことなど、職業選択や”働く”ということについて考えることができる、貴重なお話を伺うことができました。スライドを用いたとても聞きやすい説明でした。特に、「中学生の時に頑張って欲しいこと」を聞き、将来に向けて、今、どんなことを頑張るべきかを考えることができたと思います。
またこの日に向けて、各学級で準備をしてきましたが、案内や司会、質問や装飾など、それぞれしっかりと役割を果たすことができました。
ご講話いただいた講師の皆様、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

1月29日(月) 授業のようす

3年生の男子体育の授業です。ソフトボールをしています。お互いのチームでしっかり声を出し、よい雰囲気で盛り上げながら、チームでプレーができていました。さすが3年生。パワーも違いますね。外野の方まで打球が飛んでいました。
画像1 画像1

1月29日(月) 授業のようす

画像1 画像1
3年生の家庭科の授業のようすです。グループで楽しくポップコーンづくりをしていました。いろんなフレーバーをかけて美味しく食べました。家庭科は3年生では2週間に一回しかない科目で、卒業まであと少ししか受けることができません。一つ一つの授業を大切に過ごしています。
画像2 画像2

1月27日(土) 第3回広島県中学校新人大会 個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の団体戦に引き続き、三原市リージョンプラザにて卓球の県大会が行われました。今回は個人戦です。本校からは男子1名、女子1名が参加しました。感謝の気持ちを忘れずプレーしました。それぞれが県大会という舞台で自分の今持てる力を発揮することができました。先週の団体戦、そして今週の個人戦を経験し、試合内容にも大きな前進がみられました。明日からの日々の練習の積み重ねを大切に頑張っていきます。

1月26日(金) 高校入試事前指導

3年生は、昨日、今日の2日間で高校入試の事前指導を行いました。生徒は真剣に先生の話を聞いて、受験の心構えや具体的な注意点を確認しました。生徒は、重要なところに蛍光ペンで色を塗ったりしながら確認しました。来週30日(火)が受験になります。しっかり学習計画を立て準備万端の状態で挑みましょう。
画像1 画像1

1月18日(木) 授業のようす

3年生女子体育バスケットボールの様子です。年明けからはゲームに行っています。
練習しているレイアップシュートを試合中にもチャレンジし、見事にシュートを決め、歓声が上がりました。点が決まった時の「ナイシュー!」の声や拍手、気持ちがいいです。
来週はレイアップシュートの実技テストです。満点がとれるように頑張りましょう!
画像1 画像1

1月24日(水) 授業のようす

1年生の総合的な学習の時間のようすです。2/1(木)に行われる職業講話に向けて準備をしました。班ごとに司会班、装飾班、質問班に分かれて、協力して準備を進めています。
これまでにお世話になったことがある地域の方も職業講話に来てくださいます。貴重な機会が、有意義なものになるように準備をしていきましょう!!
画像1 画像1

1月24日(水) 下校中のようす

画像1 画像1
本日の広島市南区は雪が降りました。帰り道、寒い寒いと言いながらも嬉しそうな顔を見ることができました。
寒いので、暖かくして風邪をひかないようにしてくださいね。
画像2 画像2

1月24日(水) 授業のようす

画像1 画像1
本日の授業のようすです。1年生の国語では文のつくり(構造)について学んでいます。文節ごとに文を区切る演習を行っていました。理科では地震の震度とマグニチュードの違いについて学んでいました。
3年生の美術の授業では粘土でフォトフレームの作成をしていました。自分でデザインを再現するように粘土に色を混ぜながら作品をつくっていました。タブレットの画像を参考にしながらつくってみたり、友達に相談しながら色を決めてみたりと、集中して作成していました。完成が楽しみですね。
画像2 画像2

1月19日(金) 授業のようす

1年生の授業のようすです。家庭科では住まいについての学習、理科では地震についての学習をしていました。地震のゆれの伝わりかたを時間ごとに色分けを行い、特徴をつかんでいました。集中して授業を受けていますね。
画像1 画像1

1月20日(土) 第3回広島県中学校新人大会 

卓球男子団体が三原リージョンプラザで開催された県大会に出場しました。11月の予選を勝ち抜いて広島市の代表として参加しました。予選リーグでは三原第三中学校、十日市中学校と対戦し、3−2で1つ1つの試合を大切にしながら、予選リーグを勝ち上がりました。
決勝トーナメントでは城東中学校と対戦し、惜しくも2ー3で敗退となりました。どの相手も各地域の地区大会を突破してきた強者ばかりでした。県大会という舞台で自分の今持てる力を発揮することができました。今年度の大きな大会はこの新人戦で終わりです。この冬の間に技術面、体力面ともにチーム一丸となって磨いていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171