最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:90
総数:424869
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

一高会にむけての千羽鶴の作成について

 7月1日(木)
 段原中学校では、8月1日(日)本校独自の平和慰霊祭を実施します。「一高会慰霊祭」と呼ばれ、校内に慰霊碑があります。試験終了後から、平和の取組として各クラスで千羽鶴を作成し、紐通しまで行います。原爆投下から幾年かの年月が経過していますが、平和を思う取組とその信念を忘れずに、後世に伝えていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちぐるみ「教育の絆」学習会について

 6月30日(水)
 前期中間試験は終了しましたが、地域の方々主催の学習会に参加している1年生、2年生、3年生がそれぞれ数多くいます。せっかく地域の方が、数多く来られています。質問をして、学習理解を深めましょう。試験は終了しましたが、提出物の課題が提示されている教科もあります。期日を守る習慣を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動について

6月30日(水)
 28日(月)からPTAによるあいさつ運動がスタートしました。長らく感染症の影響でスタートできませんでしたが、PTAの方は少人数で集まっていただいています。あいさつが当たり前のようにできる学校は、なかなかありません。挨拶の定着は、授業を含めた日々の習慣が大切になります。「段中の誇り さわやかあいさつ」を「実行」しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

 6月29日(火)
 3年生の運動系部活動は、いよいよ残りわずかとなりました。それぞれの部活動が、最後の市総体に向けて、練習に励んでいます。3年生が残したすばらしい伝統の部分を、下級生は確実に継承していきましょう。3年生残り悔いなく取り組もう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会について

 6月29日(火)
 生徒朝会で、市選手権の水泳部の表彰がありました。段原中学校を代表して、男子バスケット部、水泳部、卓球部(個人シングルス)、剣道(個人)の4つが県選手権に出場します。段原中だけでなく、広島市を代表して出場することを忘れず、責任と覚悟を持ち、高いマナー意識と最後まであきらめない気持ちを貫いてがんばってください。
 表彰の後、生徒会長が「努力」について話しをしました。元プロ野球選手の王さんと新庄さんの言葉を引用し、自らのテストの結果を公表しながらの分かりやすい発表でした。多くの段中生が刺激を受けて、努力を継続できる「実行の人」であってくだだい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア学習3年生について

 6月28日(月)
 3年生は、キャリア学習として「上級学校の選択」について学びました。近年は、オープンスクールを実施する学校が多く、それに参加することによって志望校を決定する生徒も数多くいます。現在は、感染症対策としてオンラインでのオープンスクールも存在します。いずれにしても、自らの目で見て、空気を感じ、志望校決定に至ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語の前期中間試験について

 6月25日(金)
 2年生は、定期試験2日目を実施しました。英語では、放送によるリスニングテストも行われました。近年は、小学校での英語教育が普及し、リスニングテストで戸惑っている生徒はほとんどいません。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期試験に励む1年生について その3

 前期中間試験1日目の終了後の終学活と下校後の1年生の様子です。クラスでお互いの試験への取組を拍手しあったり、提出物を確認したりしています。生徒のなかには、本日のテスト結果にがっかりしている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期試験に励む一年生について その2

 問題用紙、解答用紙が配付され、緊張の表情で、受け取っています。さあ、スタートです。時間の限り、取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期試験に励む一年生について その1

 6月24日(木)
 1年生は、中学校生活初めての定期試験を行いました。定期試験の受け方の学活などをこれまで実施していましたが、改めて確認事項の説明を聴きました。緊張感があるので、緊張を和らげるストレッチをしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間試験1日前の2年生について

 6月23日(水)
 本日から3年生は、9教科の前期中間試験がはじまりました。3年生は3時間の試験で下校しました。1・2年生は、24日(木)から5教科の前期中間試験です。前日の昼休憩の2年生の教室です。友達と教えあいながら、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会について その3

 2・3年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会について その2

 1年生の学習会は、静かに学習しています。友達に質問する場合も、ひそひそ声で整然と行っています。すばらしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会について その1

 6月22日(火)
 昨日21日(月)から、地域主催の「絆」学習会がはじまりました。地域の方が数多く講師として、中学生に学習支援を行っています。そのなかに、校内の先生方も加わり、主に定期試験に向けての学習取組をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト1日前の昼休憩

 6月22日(火)
 3年生は、明日から9教科の前期中間試験がはじまります。前日である今日の昼休憩の3年生の教室の様子です。友達同士で問題を出し合ったり、赤のチェックシートで隠しながら、学びを深めている人がいます。明日からの定期試験精一杯の力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美ロッカー週間終了後のロッカーの様子について

 6月21日(月)
 先週まで、クリーンキャンペーンの一環として、教室の個人ロッカーをきれいにしようという「美ロッカー」週間を実施していました。強化週間のみ整理整頓ができればいいのではなく、その時に身につけた習慣を当たり前にできるようになっていくことが大切です。「当たり前」とは、なかなか難しいことです。少しずつ改善していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デリバリー給食の返却について

 6月21日(月)
 段原中学校は、デリバリー給食です。配膳室に、デリバリー弁当が入ったケースや牛乳を、係の生徒が取りに来ます。返却するケースの入れ方も統一されています。1年生は、最初入れる方法で戸惑いますが、現在は完璧にマスターしました。返却も一番遅いクラスでも7分以内に持ってきます。返却などが遅れて苦労する学校も聞きますが、段原中学校のすばらしい長所なので、今後も継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れを悲しむ段中生について その4

その4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お別れを悲しむ段中生について その3

その3
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れを悲しむ段中生について その2

その2
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171