最新更新日:2024/04/30
本日:count up30
昨日:193
総数:425207
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

放課後学習会について その1

 6月22日(火)
 昨日21日(月)から、地域主催の「絆」学習会がはじまりました。地域の方が数多く講師として、中学生に学習支援を行っています。そのなかに、校内の先生方も加わり、主に定期試験に向けての学習取組をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期テスト1日前の昼休憩

 6月22日(火)
 3年生は、明日から9教科の前期中間試験がはじまります。前日である今日の昼休憩の3年生の教室の様子です。友達同士で問題を出し合ったり、赤のチェックシートで隠しながら、学びを深めている人がいます。明日からの定期試験精一杯の力を出し切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美ロッカー週間終了後のロッカーの様子について

 6月21日(月)
 先週まで、クリーンキャンペーンの一環として、教室の個人ロッカーをきれいにしようという「美ロッカー」週間を実施していました。強化週間のみ整理整頓ができればいいのではなく、その時に身につけた習慣を当たり前にできるようになっていくことが大切です。「当たり前」とは、なかなか難しいことです。少しずつ改善していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デリバリー給食の返却について

 6月21日(月)
 段原中学校は、デリバリー給食です。配膳室に、デリバリー弁当が入ったケースや牛乳を、係の生徒が取りに来ます。返却するケースの入れ方も統一されています。1年生は、最初入れる方法で戸惑いますが、現在は完璧にマスターしました。返却も一番遅いクラスでも7分以内に持ってきます。返却などが遅れて苦労する学校も聞きますが、段原中学校のすばらしい長所なので、今後も継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れを悲しむ段中生について その4

その4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お別れを悲しむ段中生について その3

その3
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れを悲しむ段中生について その2

その2
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れを悲しむ段中生について その1

 6月18日(金)
 来週から新しい学校に赴任することになった先生の最後の授業とお別れ会を、いろいろな場所で実施しました。出会いと別れを大切にするすばらしい一日となりました。まさに「一期一会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 3年生の様子について

 6月18日(金)
 一日中雨が降るなか、本日地震を想定した防災学習を実施しました。本来であれば、グラウンドに集まり、全校生徒でふりかえりを実施する予定でしたが、雨のためできませんでした。教室にいた場合の注意事項として、窓ガラスやカーテン等の取り扱いを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上を見ている生徒たち

 6月17日(木)
 13時ごろ、1階多目的ホールにスズメが入ってきました。わずかなスペースから入ってきたため、逃げることができなくなりました。昼休憩になり、珍しい状態になった多目的ホールに、生徒たちが集まってきました。しばらく上を見ていた生徒たちでしたが、20分後、無事校外に出ていくことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年の学習取組 その2

 学年全体で、目標を定めています。
画像1 画像1

1学年の学習取組について その1

 6月17日(木)
 1学年では、定期テストに対する家庭学習の定着を目的に、「学習クラスマッチ」を実施しています。これは、中学校生活初めての定期テストに向けて、まずは学習時間を目安にしてほしいと考え、取り組んでいます。クラス全員の学習時間の平均を、表にして示しています。学習に対する一つの刺激にしてほしいと思います。まずは、できることからはじめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生について

 6月16日(水)
 1学年の様子です。学年スローガンとして「あったかい学年」を掲げています。入学して2か月が経過しましたが、そのスローガンのもと、お互いに注意しあえるあたたかい言葉や態度が数多く見られます。今週は、個人ロッカーをきれいにする「クリーンキャンペーン」を実施しています。教室を含めた学校環境から「あったかい学校」をつくりあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終盤の2年生面接について

 6月15日(火)
 5月末からはじまった2年生の校長面接が終盤になってきました。スタート当初の生徒より、礼や挨拶等の所作が上達してきているように感じます。クラス内で練習したり、先に終了した生徒から学んでいる生徒もいました。今回の経験から、授業を通じて、スキルアップに努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会について

 6月15日(火)
 本日は、放送朝会を実施しました。女子バレー部と男子バスケット部の選手権大会の表彰を行いました。また、本校で実施する放課後学習会の名称とポスターの表彰も同時に行いました。名称は3年中村将之君が応募した「学力UP! with段中」です。ポスターは2年生の祖羅朱夏さんの作品が選ばれました。今回は「もくもく学習会」として、感染症対策も考え、自学自習で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生高校調べ発表会について

6月14日(火)
 2年生は、これまでの「総合的な学習」で取り組んできた上級学校調べの発表会を、体育館にて実施しました。8名の生徒が、それぞれ異なる学校やコースの発表を行いました。段原中学校に近い上級学校を調べている生徒が多い印象でした。これまでの調べる手段と異なり、口コミ情報などをインターネットで調べている生徒もいて、時代の変化を感じました。上級学校への進学に向けての学習取組の向上を、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の数学について

 6月14日(月)
 3年生の数学の授業の様子です。平方根を使った問題として、遊べるスペースの面積を、√を使って考えました。授業後の休憩時間に、理解が難しかった女子生徒二人が、黒板を使いながら説明しあっていました。二人とも理解することができて喜んでいるすばらしい一瞬です。
 この時間は、数学科の教科内研修を兼ねていました。放課後教科会で協議を重ね、より良い授業づくりをめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーンについて

 6月11日(金)
 本校では、6月14日(月)から1週間、クリーンキャンペーンを実施します。今回は、教室の後ろに設置されている個人用のロッカーをきれいにする「美ロッカー」をめざします。ある1年生の教室は、キャンペーンが始まる前から、すでに整理整頓ができています。移動教室にもかかわらず、椅子も机のなかに入っています。3年生の靴箱についても、いずれかの大人がきれいにしたのかと思わせるような「美しさ」です。心の変化は、環境の変容によって生じることもあります。これらのロッカーや靴箱が習慣になるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験取組表および範囲表の配付について

 6月10日(木)
 1・2年生は、6月24日(木)から2日間、前期中間テストが5教科で実施されます。1年生にとっては、はじめての定期テストになります。まずは定期テストの受験方法を、学年通信を参考に、担任の先生から説明を聴きました。
1 問題用紙と解答用紙が別々の教科がある。
2 用紙の配付中および回収中は、静かに待つ。
3 机の上には、筆箱は置かない など
その後、試験取組表が配付され、計画的な学習の必要性を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩のボールの貸出について

 6月10日(木)
 最高気温が30度をこえる予想のなか、本校の生徒たちは昼休憩元気にグラウンドで、体を動かしています。部活動の活動が制限されていることもあり、身体を動かしたいと思う生徒が、男女を問わず、主にボールを使って走り回っています。時間になったら、生活委員の合図のもと、返却します。熱中症も予想されるので、十分な水分補給の持参をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171