最新更新日:2024/04/30
本日:count up110
昨日:193
総数:425287
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

放送朝会による部活動表彰 その2

今後、区大会が実施される部活動については、後日表彰します。
画像1 画像1 画像2 画像2

放送朝会による部活動表彰について その1

 本日の放送朝会で、野球部、男子バスケット部、男子卓球部、女子卓球部の区大会表彰を行いました。これらの部活動は、市選手権大会出場を決めました。
 部活動は、結果だけがすべてではありません。価値のある敗戦もあれば、勝ったから良いわけでもありません。それまでのプロセスがすばらしかったり、負けた後の取組が次につながることもあります。今後のすべての生徒の新たな取り組みに期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会の報告と学級スローガンの発表について

昨日の13日(木)に生徒総会がありました。感染症対策のため、各クラスにて執行部が説明し、採決をするという方法にて行われました。本日14日(金)の朝、各クラスでの採決の報告を生徒会執行部が行いました。引き続き、各クラスの代表が学級スローガンを発表しました。数名の1年生は、原稿を記憶し、堂々と発表しました。レベルの高い立派な発表でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月28日(水)の学校の様子について

 2・3年生は、実力テストを実施しました。2年生は、来年の1月にもう一度行い、3年生は、8月と10月に残り2回行います。1年生については、1月に行います。
 2年生の廊下には、提出物を示すホワイトボードを掲示しています。
 1年生の体育では、新体力テストのハンドボール投げを行っています。新記録が出ますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)の様子について

 2年生では、ALTの先生と英語の先生が英会話をしている様子を、生徒が一生懸命聴いていました。ALTの先生の国では、制服という文化がなく、日本に来て驚いた様子を理解しました。1年生は、二者懇談会を午後、引き続き実施しています。従来であれば、家庭訪問でしたが、感染症の影響で保護者の方に来校していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年の様子について

 1時間目はじまる前の廊下の様子です。当たり前のような着ベルですが、整然と授業が始まっています。
 教室前廊下には、生徒作品が掲示されています。今年度の抱負を漢字1字にして、表現しています。他の生徒の一字とその理由を見ながら、共有しています。理科の補助教材を配付し、名前の記入を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動集会(5)

 図書部、放送部の様子です。今年度の正式な部活動のはじまりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動集会(4)

 吹奏楽部、美術部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動集会(3)

 女子バスケット部、卓球部、水泳部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動集会(2)

 女子テニス部、バレー部、男子バスケット部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動集会(1)

 部活動集会を行いました。1年生から3年生までの各部の部員が一堂に会する初めての日となります。野球部、サッカー部、男子テニス部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日の授業風景

 1年生の理科の授業では、植物のなりたちをパワーポイントを活用し、実際の写真を見ながら、理解を深めています。
 3年生の社会の授業では、明治時代の自由民権運動の歴史を、ワークシートに書き込んだ後、スライドを活用し、ロールプレイをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロッカーの整頓について

 1年生は、中学校に入学し、ロッカーの使い方を、手本を参考にチャレンジしているところです。少しずつ手本に近づいていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

 4月21日(水)2時間目の、2年1組社会、2組数学の授業の様子です。社会では室町時代の商業について、数学では、多項式の計算について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書と清掃のスタート

本日から、朝読書がスタートしました。いずれの学年も、当然のように静かにできました。黒板に書いてあるウエルカムメッセージを読んだ後、整然とした朝読書に励んでいました。先生方も本を読み、朝読書の模範となっています。
 また、今日から10分清掃がスタートしました。これまで目立たなかった場所は、土砂があり、きれいにしました。今日だけでは不可能であったので、明日からの清掃に生徒たちは、意欲を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業、総合的な学習について

 道徳で、車いすバスケットボール選手について、学びました。自分の意見を仲間に話し、考え方を共有しました。
 総合的な学習では、全校が校内放送とパワーポイントを活用し、オリエンテーションを実施し、「段中スタンダード」について学び、段原中学校をより良い学校にするための意見を共有しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生対象生徒会オリエンテーションについて

 6時間目に、1年生対象の生徒会オリエンテーションが行われました。生徒会執行部による「段中ソーラン」にはじまり、生徒会説明を行いました。その後、放送部編集の部活動紹介を見ました。1年生のために、数多くの先輩たちが準備しましたので、段原中の伝統をしっかり引き継いでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年集会について

 3時間目に、2学年集会が開かれました、生徒が司会をし、生徒代表が2年生としての抱負を、発表しました。「かっこいい先輩として、1年生から目標とされる人・学年になろう」という立派な内容でした。学年集会終了後、教室に戻る際も静かで、「無言解散」ができていました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校のルールを知る

 1年生から3年生まで中学校のルールを、映像で確認しました。1年生は、小学校とは異なる中学校でのルールを知りました。3年生は、改めてルールの徹底を図りました。4時間目には、1年生が学年集会を開き、礼の方法などを学び、実際に練習しました。なかなかタイミングが合わないこともありますが、少しずつ慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生学級開き

 学級開きでは、2・3年生の生徒会役員が中心となり実施しました。2・3年生が担任の生徒へ質問をし、その答えを新入生が答えたり、段原中学校での学校生活で大切にしてほしい5つのことを説明し、和やかに進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171