最新更新日:2024/05/25
本日:count up36
昨日:113
総数:399842
TOP

10月14日(土)ふれあいクリーン大作戦その3

 大州地区の町内を綺麗に清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(土)ふれあいクリーン大作戦その2

 ふれあいクリーン大作戦が大州中学校・青崎小学校・向洋新町小学校の3か所にわかれて開会しました。
 多くの児童・生徒と保護者の皆様・地域の皆様・PTAの皆様に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 10月14日(土)ふれあいクリーン大作戦

 本日の「ふれあいクリーン大作戦」は、予定通り開催いたします。参加希望者の皆様は、8:50集合・9:00開会ですのでよろしくお願いいたします。
【連絡事項】
・動きやすい服装でご参加ください。
・軍手、火ばさみなどがあれば、ご持参ください。
・お飲み物などは、各自でご用意ください。

10月13日(木)今日の給食

 今日の給食は、豚汁に鮭の唐揚げです。
画像1 画像1

10月13日(木)3年生体育

 3年生体育の様子です。バスケットボールを試合形式で授業をしています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)2年生理科

 理科の様子です。目の仕組みについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)3年生社会

 3年生社会では、平等権について学習しました。活発な意見が出ています。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金)1年生体育

 1年生体育では、Tボールを行っています。「ナイスバッティング」「ナイスキャッチ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)1年生社会

 1年生社会では、本時の目標「奈良が修学旅行先として人気の理由を説明しよう」をテーマに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)今日の給食

 今日の給食は、キノコのパスタです。
画像1 画像1

10月12日(木)2年生技術

 2年生技術では、プログラミングしています。小型掃除機のプログラミングが終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)特別支援学級

 特別支援学級の生徒が植えたサツマイモの整備をしています。
画像1 画像1

10月12日(木)3年生美術

 3年生美術の様子です。篆刻も完成に近づきました。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)2年生英語

 2年生英語の様子です。インタビューテストを行っています。生徒は少し緊張していますが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)3年生国語

 3年生国語の様子です。集中して黙読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)1年生国語

 1年生国語の様子です。調べもの学習をして発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)2年生技術

 2年生技術では、パソコンを使って掃除機をプログラミングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)後期始業式その5

 最後に校長先生より
 「1年生は、中堅学年に向けた行動について」
 「2年生は、修学旅行に向けて」
 「3年生は、進路について」お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火)後期始業式その4

 生徒会長より認証の言葉がありました。
 後期役員の皆さん頑張りましょう。
画像1 画像1

10月10日(火)後期始業式その3

画像1 画像1
        「選挙管理委員会代表です。」

      「最後に代表者が紹介されました。」
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574