![]() |
最新更新日:2021/02/27 |
本日: 昨日:64 総数:224598 |
部活動の下校指導をしています。
昨日1日(月)から5日(金)まで、部活動が終わった下校時に、正門で各部で下校指導をしています。
1日(月)は 女子バレー部・美術部 2日(火)は サッカー部・女子ソフトテニス部・科学部 4日(水)は 男子ソフトテニス部・吹奏楽部・野球部 5日(金)は バドミントン部・家庭科部・剣道部 が行ってくれます。 よろしく、お願いします。 下校時間を守ることができていました。 普段から守るようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 連合野活(その2)
似島へ無事到着しました。みんな元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合野活
本日から2泊3日で特別支援学級の生徒が似島へ連合野活に出かけました。天気も心配ですが、とにかく元気いっぱいで出かけました。3日間いろいろなことを学んで帰ってきてほしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第61回体育祭 (再掲)
22日(土)に第61回体育祭を行いました。天気の心配もありましたが、雨の影響を受けることなく、最後までやり遂げることができました。
どの学年も“大州の第71走者”として、最後まで頑張りました。 今年の優勝は赤組でした。おめでとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(その6)
2年生学年種目の箱運び。練習よりはるかに上手になっていました。練習の成果ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(その5)
生徒会種目です。男子の騎馬戦と女子のタイヤ奪い。白熱した戦いでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(その4)
3年生大縄跳び(その3)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(その3)
3年生学年種目大縄跳び(その2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(その2)
3年生学年種目の大縄跳び。一致団結していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭
午後からの競技は、13:03からになります。
気温が高くなっています。 水分をしっかりと取って応援をよろしく、お願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は予定通り体育祭を実施します。
心配された雨も降りませんでした。
本日の体育祭は、予定通り実施いたします。 9時開会です。 暑くなりますので、水分の準備をお願いします。 校内に車の乗り入れはできません。 ※近隣の商業施設へ駐車をされないよう、御協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の体育祭について体育祭朝練習の様子
いよいよ今週が体育祭になります。そのため、生徒たちもエンジンがかかり始めました。どの学年、クラスも一生懸命取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18(火) 体育祭の予行を行いました。(その5)
生徒会種目です。
写真上)男子 騎馬戦 写真下)女子 タイヤ奪い ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18(火) 体育祭の予行を行いました。(その4)
応援団の練習の様子です。
写真上) C組です。 写真下) D組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18(火) 体育祭の予行を行いました。(その3)
応援団の練習の様子です。
写真上) A組です。 写真下) B組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18(火) 体育祭の予行を行いました。(その2)
学年種目の練習風景です。
写真上)1学年 「台風の目」 写真中)2学年 「新時代の担い手たち」 写真下)3学年 「大縄跳び」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18(火) 体育祭の予行を行いました。
6月18日(火)体育祭の予行を行いました。
曇り空の下スタートしました。そこまで暑くなかったので、体調を崩す生徒も少なかったので一安心です。 予行では、自分の出場種目の並びや、係の仕事を確認していました。 予定の時間を超えてしまい、午後から予定していた各色ごとの応援団の練習が十分にできませんでした。 残り少ない中ですが、各クラスが一体となって応援合戦を繰り広げてくれると思います。お楽しみに! 21日(金)の午後から体育祭の準備をします。雨が降らないことを祈るばかりです・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17(月) 明日の体育祭予行の準備をしました
今日は、6時間目に明日の体育祭予行の準備をしました。テントを運んだり、机やいすを運んだりとさまざまな動きがありました。みんながよく動いてくれたので、スムーズに終えることができました。これで明日の準備は万端です。
(先生たちも学年種目のために必死で準備をしていました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年度部活動計画(7月)
部活動計画(7月)の変更がありました。吹奏楽部の休日活動の変更がありましたので、新しいものはこちらからご覧ください。
|
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |