最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:253
総数:686251
5月16日(木)体育祭予行、尿検査二次があります。17(金)生徒総会、ひだまりがあります。

12月25日(月)生徒会トレセンを行いました

 12月25日(月)午前、新生徒会執行部のトレセンを行いました。
 最初に川本教頭先生から新生徒会執行部のスタートに当たりお話がありました。そのお話の中で、執行部員としての心構えを話されるとともに、「勇気」「信頼」「継承」という言葉に触れて、「先輩たちが始めた新たな取組を継承する中で、新生徒会執行部のカラーを出し、新たな進化した二葉中学校を築き上げてほしい。」と話されました。
 その後は、新生徒会執行部員は、各委員会に分かれて担当の先生方と話し合いをして、これからの二葉中学校を作るための第一歩を踏み出しました!!
 新生徒会執行部の生徒が、先生方の話を聞いたり協議する姿は真剣そのもので、早くも生徒会が大きく動き始めたことを実感しました。
 皆さん!素晴らしい生徒会を作っていきましょう。

画像1
画像2
画像3

12月22日(金)、23日(土)尾長学区「子どもクリスまつり」のボランティアに参加しました

 先週23日(土)、尾長小学校で開かれた「第9回子どもクリスまつり」の準備及び当日のお手伝いや片づけのボランティアに参加しました。
 ボランティアの内容は、前日の22日(金)の会場づくりやプレゼントの準備、23日(土)「子どもクリスまつり」当日のゲームの補助係、会場の片づけでした。
 参加してくれたのは1年生が1名、2年生が5名、3年生が1名で、22日(金)、23日(土)両日とも参加してくれた人もいました。
 皆さんの頑張りで、おまつりに参加した子供たちは、本当に楽しんでいました。
 皆さん苦労様でした。そして、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月22(金)生徒会トレセンを行いました

 12月22日(金)放課後、同日の全校集会にて認証された新生徒会役員のみなさんを対象に生徒会トレセンを行いました。
 このトレセンは、旧生徒会役員も一緒に加わり、和やかかつ「これからの二葉中学校をさらに盛り上げていくんだ」という活気に満ちた雰囲気の中、行われました。
 自己紹介から始まったトレセンですが、旧生徒会役員からは、新生徒会役員に対して頑張ったことや反省点や失敗談などを織り交ぜて話をしてくれました。
 新生徒会役員の皆さんは、先輩の生きた声を聴くことで、更にやる気が芽生えたのではないでしょうか。
 様々な思いを持って臨んだトレセン。目指すは「過ごしやすい学校」「みんなが楽しく過ごせる学校」など、果てしなく広がる新生徒会役員の構想に期待が膨らみました。
 旧生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。
 そして、新生徒会役員の皆さん、頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

12月22日(金)冬休み前の全校集会を行いました

 12月22日(金)6時間、冬休み前の全校集会を行い、今年1年の締めくくりを行いました。
 集会では教務部の佐藤先生から学習に触れて、成果をしっかりと伸ばすとともに、今年を振り返り明らかとなった課題を改善するために、冬休みの計画を立て、有効活用するようにとのお話がありました。
 また、生徒指導部の鴛渕先生からは、SNSを扱うことによるトラブル等に巻き込まれないようにするとともに、事故等に遭わないよう気を付けることなどのお話がありました。
 続いて校長先生から生徒全員に対して、『感謝』という文字が書かれたカードを示され、「体育祭や文化祭をはじめとした多くの行事を成功に導いてくれた皆さんの頑張りや、それをリードしてくれた3年生の頑張り」に感謝の気持ちを述べられました。
 また、校長先生から「『自分に』、『周りの仲間に』、『先生に』感謝の気持ちを込めて拍手を送りましょう。」呼びかけられ、生徒の皆さんの素直な感謝の気持ちが込められた拍手が会場全体に広がりました。校内に「ありがとう」の言葉があふれるといいですね。
 最後に、校長先生から『感謝』を表す言葉「ありがとう」に触れて、「帰宅したら保護者の方に『ありがとう』と気持ちを伝えてください。」と話されました。
 生徒の皆さん、今日でなくても構いません。自分のタイミングで保護者の方に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えましょう。

画像1
画像2

12月22日(金)新生徒会役員の認証式が行われました

12月22日(金)6校時、全校集会において、新生徒会執行部の認証式が行われました。
最初に旧生徒会役員のメンバーがステージ前に整列し、代表して生徒会長の牟田悠一郎君が「これまで『やさしさ拡大プロジェクト』をはじめとした様々な取組を進めていくことができたのも、協力してくれた皆さんのおかげです。これからは1,2年生の皆さんに託します。」と話し、これまでのお礼と後輩への期待を込めた温かい言葉をかけてくれました。
その後、新生徒会役員の承認式に移り、校長先生から新生徒会役員を代表して認証書を受け取った新生徒会長の小川徹也君は「この伝統を引き継いでいきます。よろしくお願いします。」と力強く、決意に満ちた言葉を返してくれました。
新生徒会役員の皆さんが、これまで3年生の先輩が築いてきた素晴らしい伝統を継承し、更に進化した二葉中学校を作り上げるべく頑張ってくれるものと期待しています。
旧生徒会役員の皆さん!1年間本当にありがとうございました。そして、感動をありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

クリスマスふれあいコンサートでのボランティアの様子です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
画像1
画像2

12月16日(土)吹奏楽部がクリスマスふれあいコンサートに出演しました

 12月16日(土)午前、吹奏楽部がJR広島病院で行われたクリスマスふれあいコンサートに出演する機会をいただきました。
 会場は、吹奏楽部の演奏を心待ちにしていた患者さんやその保護者をはじめ、病院関係者の方々でいっぱいとなり、終始とても和やかな雰囲気の中、あっという間の時間が流れていきました。
 演奏曲目は「それ行けカープ」から始まり、「美女と野獣」、「アンパンマンのマーチ」、「冬の童謡メドレー」「ヤングマン」「ジングルベル」と続き、会場に詰め掛けた多くの人たちは、口ずさんだり、調子を取られたりして、会場にはほっこりとした心地よい一体感が生まれていきました。
 演奏が終わり、吹奏楽部員全員で「ふるさと」を口ずさみ始めると、患者さんたちも生徒たちを励ますかのように心を込めて一緒に歌ってくださいました。本当に感動的でした。また、吹奏楽部員から患者さん一人一人に手作りのクリスマスカードが手渡されると、患者さんたちは両手で大切そうに受け取られながら、笑顔を覗かせていらっしゃいました。
 このコンサートの前後には、患者さんたちを各病室からコンサート会場へ、コンサート会場から各病室へ搬送するボランティアにも3名の生徒が参加してくれました。
 患者さんは生徒たちに「ありがとう。」と丁寧に気持ちを表してくださり、ほんのわずかな時間でしたが、患者さんと生徒たちとの心のふれあいを見て取れた瞬間でした。
 吹奏楽部のみなさん、ボランティアに参加してくれた生徒の皆さん、皆さんのおかげでコンサートは感動的なものになりました。本当にお疲れ様でした。
 患者の皆様方におかれましては、心安らかにお過ごしになられ、一日も早く元気になられますことを心からお祈りいたします。
 JR広島病院のスタッフの皆様方、このような貴重な場を生徒に与えてくださり、誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月15日(金)英語科のALT活用リーダー校公開授業後、協議会及び講演会を行いました

 2年5組の生徒の皆さんとの授業後、協議会と講演会を行いました。
 協議会においては、「自主的・自立的に行動できる生徒の育成」を目指した授業の在り方について、様々な意見が出され、大変有意義な協議会となりました。
 その後、広島大学大学院教育学研究科准教授の樫葉みつ子先生をお招きし、「ALTの効果的な活用」と題してご講演をいただきました。
 ご講演では、「指導要領解説の中のALTの活用」の説明や、実際の授業においてどのようにALTを活用して行くのがよいのかなど、実践面に関わるお話をいただき、沢山のご示唆をいただきました。
 今後も本校は、ALT活用リーダー校として、生徒の「自分の考えや思いを伝えるコミュニケーション能力の育成」を目指し、授業改善に取り組んで参ります。
 樫葉みつ子先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月15日(金)英語科のALT活用リーダー校公開研究会を行いました

 12月15日(金)5校時、2年5組において学力向上推進事業「授業改善推進校」ALT活用リーダー校公開授業研究会を行いました。
 授業は、英語科担当の中山先生とALTのウィッティー先生が行いました。内容は、生徒がウィッティー先生に好きなことや趣味など尋ね、その情報を基にウィッティー先生におすすめの旅行先を紹介するという場面設定の中で進められました。
 生徒たちは、ウィッティー先生から情報を得るために積極的に英語で質問し、その情報を基にグループでウィッティー先生におすすめの旅行先を紹介する練習を行いました。最終的に、全グループがウィッティー先生の前で、おすすめの旅行先を紹介することができました。
 他校から本研究会に参加された多くの先生方が見守る中、生徒の授業に取り組む姿は本当にすばらしく、立派でした。参加された先生方からも「日頃の生徒の頑張りが表れている授業だった。」などの好評をいただきました。
 2年5組の皆さん、本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

12月12日(火) 新生徒会役員が決定しました!

 12月12日(火)の暮会時、全校放送で、12月5日(火)に行われた学年区選出執行委員選挙、12月11日(月)に行われた生徒会長・副会長選挙の結果が発表されました。今回の選挙はすべて信任投票でした。この結果、生徒会長1名・副会長男女各1名、2学年執行委員男女各3名、1学年執行委員各2名の計13名が信任され、晴れて二葉中学校の生徒会役員となりました。
 新しく生徒会役員となった13名は、今後12月22日(金)の生徒会トレセンで旧生徒会役員から引継を受け、12月25日(月)の生徒会トレセンで、新生徒会役員のみで今後の二葉中をどのように発展させていくのかを考える初会合に臨むことになります。
 「継承」「進化」…二葉の発展のために、確かな舵取りとたゆまぬ挑戦に期待します。
 
画像1

12月11日(月)生徒会役員選挙がありました

 本日6校時目、生徒会役員を決める立会演説会と選挙が行われました。
 どの立候補者も、具体的な取組などを力強く、そしてしっかりと訴えてくれました。また、推薦責任者も、立候補者がどのような人物であるか、どのような思いを持って立候補しているかなど、分かりやすく伝えてくれました。
 体育館に集まった全生徒も、次期リーダーの熱のこもった発表に対して真剣に耳を傾け、二葉中学校の一員であることに誇りを持っている様子が伺えました。
 3年生にとっては、これまでリーダーとして取り組んだことを後輩に託す意味において、1,2年生にとっては3年生の功績を継承する意味において大変重要な選挙となるわけですが、生徒たちのこの選挙に対する真剣な眼差しから、二葉中学校が今後更に進化するものと期待が大きく膨らみました。

画像1
画像2
画像3

12月9日(土) ふれ愛・イン・やが&防災フェアのボランティアに参加しました!

 12月9日(土)、矢賀小学校で行われた「第20回 ふれ愛・イン・やが&防災フェア」に本校2年生女子5名がボランティアとして参加しました。5名は、校内に設けられた「ふれあいコーナー」の中で、民生委員児童委員協議会の皆様が運営したブースの手伝いを行いました。このブースでは、会場となった家庭科室を訪れた方々に、厚紙と竹串で「紙とんぼ」を作ってもらい、実際に飛ばして遊ぶ体験をしてもらいました。5名は、会場に来てくれた皆様とともに、楽しい一時を過ごすことができました。
 ボランティアに参加してくれた生徒の皆さん、一日ありがとうございました。民生委員児童委員協議会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月9日(土) ふれ愛・イン・やが&防災フェアに吹奏楽部が出演しました!

 12月9日(土)矢賀小学校で行われた「第20回 ふれ愛・イン・やが&防災フェア」のオープニングセレモニーに本校吹奏楽部が出演しました。会場となった体育館は、矢賀小学校の全校児童・教職員をはじめご来賓の皆様、保護者、地域の皆様、さらには矢賀幼稚園の園児・教職員で満場となり、吹奏楽部は会場に集まった皆様方からの熱い声援と拍手の中で、見事な演奏を披露してくれました。 
 演奏した「それ行けカープ」「美女と野獣」「アンパンマンのマーチ」「ヤングマン」「RPG」は、皆様からの手拍子と振り付けにより、会場が一体となったパフォーマンスとなりました。また、最後の演奏曲目「明日はきっといい日になる」では、矢賀小学校6年生男子の指揮により、会場は割れんばかりの温かい拍手に包まれました。演奏終了後は会場からアンコールを求める大きな声に促され、「ジングルベル」を披露して無事演奏を終了することができました。
 多くの皆様から賞賛の声をいただき、吹奏楽部の部員も自尊感情が高まる絶好の機会となりました。ご声援をいただいたすべての皆様、そして今回このような貴重な機会を与えていただいた矢賀小学校の校長先生をはじめ矢賀小学校に関わるすべての皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

青葉学級クリスマス掲示2

 青葉学級の3クラスのクリスマス掲示(教室・廊下)を紹介します。
画像1
画像2

青葉学級クリスマス掲示1

 青葉学級の3クラスのクリスマス掲示(教室・廊下)を紹介します。
 
 
画像1
画像2

12月6日(水) 青葉学級 クリスマス交流会を行いました

 12月6日(水)10時から青葉学級1の教室で、青葉学級の生徒と中山小学校・尾長小学校・矢賀小学校の特別支援学級の児童が合同で、クリスマス交流会を行いました。多くの保護者の皆様にもご参加いただき、楽しいひとときを過ごすことができました。
 全員でクリスマスにちなんだ歌を3曲歌った後、3小学校と二葉中学校がこれまで取り組んできた出し物を披露しました。その後、ビンゴゲームでビンゴとなった児童生徒から順に準備したプレゼントを獲得する形でのプレゼント交換を行い、全員がジュースで乾杯をしてクリスマス交流会は終了しました。
 青葉学級の生徒は、自分の役割を責任をもってやり遂げることができ、一回りも二回りも大きく成長することができたように思います。
 児童生徒、教職員、保護者の皆様方、総勢100名を越える参加者で、大いに盛り上がることができました。児童生徒、教職員、保護者の皆様方、本日は誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月5日(火) 学年区選出執行委員選挙が行われました

 二葉中学校の生徒会役員選挙は、本日の学年区選出執行委員選挙、12月11日(月)の生徒会長・副会長選挙と2回に分けて行われます。本日は、学年区選出執行委員選挙に係る立会演説会と投票が行われました。
 平成29年度の生徒会は、自治的な活動と各種取組についての積極的な発信、地域への果敢な進出など、二葉中学校生徒会の歴史に大きな足跡を刻んでくれました。新しく生徒会を担うメンバーには、これまで先輩方が築いてきた伝統をしっかり継承してもらいたいと思います。期待しています。
 写真の上段・中段は、2学年区選出執行委員選挙に係る立会演説会、下段は、1学年区選出執行委員選挙に係る立会演説会の様子です。
 
画像1
画像2
画像3

12月4日(月) 花壇の花植えを行いました

 12月4日(月)の放課後、正門周辺の花壇の花植えを行いました。ボランティアとして参加してくれた生徒133名とPTA役員、保護者の皆様、教職員で、10月31日(火)に鉢上げされた花を花壇に植えました。ボランティアとして参加してくれた生徒の皆さん、保護者の皆様、先生方、誠にありがとうございました。みんなで大切に育てていきましょう。花いっぱい運動も二葉の誇りです。
画像1
画像2
画像3

12月4日(月) あいさつ運動 生徒会役員選挙目前に迫る!

 12月4日(月)朝のあいさつ運動の様子です。
 本校では、12月5日(火)1・2学年執行委員選挙、12月11日(月)生徒会長・副会長選挙が行われます。いよいよ「継承」のとき…立候補者と推薦責任者を中心に、朝の正門前でのあいさつ運動にも力が入っています。現生徒会役員の「二葉への思い」は、今後新生徒会役員に引き継がれます。
 生徒の皆さん、選挙の際には責任ある一票をお願いします。
画像1
画像2
画像3

12月3日(日) 「カープ愛フェスタ」ボランティアに参加しました

 12月3日(日)、カープ愛フェスタ実行委員会が主催する「カープ愛フェスタ」が二葉公民館で行われ、そのボランティアとして1年生2名、2年生1名、3年生2名の計5名が参加しました。
 この催しは、広島東洋カープが37年ぶりにセントラルリーグ連覇を果たしたことから、カープを通じてまちの賑わいづくりに取り組んできた活動団体や地域の皆様とともに喜びを分かち合い、地域の活性化を図ることを目的として開催されました。
 ボランティアの5名は、受付で来場者にスタンプラリーの台紙を渡し、スタンプラリーの方法を説明したり、バルーン作成の手伝いをする等、来場者のカープ愛を感じながら「カープ愛フェスタ」の運営に、自らも楽しみつつ従事しました。
 来年こそカープの日本一を期待しています。5名の生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396