最新更新日:2024/05/20
本日:count up80
昨日:252
総数:686894
5月22日(水)体育祭準備があります。23(木)体育祭、弁当持参、24日(金)弁当持参、ひだまりがあります。

9/25(水) 学びを訪ねて 体育 2年1組、2組

 今日の体育は研究授業です。多くの先生が体育館に来られ、いつもと違う雰囲気です。種目はバスケットボール、グループの課題を改善するために練習を行い、ゲームに活かすことを目標としました。
 先生の指示で、4グループに分かれ、前時の課題解決に向けて、各グループで話し合いを行い、準備体操、課題解決に向けた練習を各グループで行いました。その後、2回のゲームを行い、その中で課題となった部分を各グループで確認したり、全体で交流を行いました。
 今日の授業では、グループ内で自分の考えをまわりの人に説明したり、相手の考えをしっかり聞いていました。ゲーム中のプレーだけではなく、話し合いにも、積極的な生徒の姿が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

9/13(金) 学びを訪ねて 言数 2年4組

 今回の言語・数理運用科では、「バイオ燃料は地球を救う?」ということで、地球の温暖化防止について考えました。
 今日はその3回目の授業、グラフ等の資料を使って、バイオ燃料のメリットとデメリットを整理し、バイオ燃料について賛成か反対か、自分の立場を決めました。そのため、多くの資料から自分の考え合った必要な情報を取り出し、根拠持って自分の考えをまとめました。その後、小グループや学級全体で、意見の交流を行いました。
 言語・数理運用科の授業では、小グループや学級全体で良質なコミュニケーション活動を行い、より高い学びにつなげて欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

9/3(火)学びを訪ねて 数学 2年3組

 今日の授業は1次関数、林田先生が生徒からの意見をつなぎながら、課題に取り組ませました。
 グループ活動ではお互いに近づいて、意見の交流が行われており、隣の生徒にわかりやすく説明している生徒もいました。
 一人では解けない問題でも、小グループを活用すると、交流によって解決することが増えてきます。これから数学は1次関数のグラフ、文章題から図形に入り、もっと難問に挑戦することになります。良質なコミュニケーション活動を通して、より主体的な学びを目指して欲しいと思います。
 

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396