最新更新日:2024/05/17
本日:count up238
昨日:338
総数:686225
5月16日(木)体育祭予行、尿検査二次があります。17(金)生徒総会、ひだまりがあります。

5/20(木)わたしたちの学びing

 3年生の音楽の授業です。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、合唱やリコーダーを使っての授業は停止しています。今は、琴の演奏「箏曲さくら」に取り組んでいます。ペアになり交互に演奏していますが、朝から校内に静かな琴の音色が広がっています。演奏を聴くだけで穏やかな気持ちになりますね。
画像1
画像2
画像3

5/19(水)わたしたちの学びing(夜間)

 今日は、数学科の授業です。分数の「かけ算」「わり算」を勉強中です。生徒たちは、基本問題を解いたり、応用として、三角形の面積を求めたり、立方体の体積を求める練習をしていました。途中、質問をするなど、積極的な姿勢が見られました。
 生徒の皆さん、自分で問題を作ってみるのもいいかもしれませんね。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

重要 体育大会の延期について(お知らせ)

 広島県に新型コロナウイルス感染症の急激な拡大による感染拡大防止対策として「緊急事態宣言」が発表され、学校行事や部活動の見直しを図っているところですが、6月26日(土)に予定していました「体育大会」を生徒の「安心と安全」を守るため延期若しくは実施方法を変更することとします。
 延期時期につきましては、今後の感染状況や感染収束状況を見極めて決定します。また、状況によっては、各学年ごとの体育的行事に切り替える等の変更を行って実施します。保護者の皆様には、趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。

詳しくは、こちらから体育大会の延期について(お知らせ)

5/19(水)わたしたちの学びing

 今日は、3年生の英語科の授業です。授業が始まったばかりで、ウォーミングアップの途中でした。生徒たちは、Aさん、Bさんの会話が書いてあるプリントを持って起立し、隣の友達とペアになりました。すぐに一人が「(僕が)クエスチョン<質問する側>」と言うと、相手の生徒が「じゃあ(私は)アンサー<答える側>」と自主的に役割を確認して、先生の合図とともに、1分間テンポよく会話のやり取りをしていました。それが終わると、今度は、アンサー<答える側>は、プリントを見ずに答える練習をしていました。
 生徒の皆さん、とても自然で、良かったですよ。こからもウォーミングアップを丁寧に頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5/18(火)わたしたちの学びing(夜間)その2

 今日は、合同の音楽の授業です。最初に、先生から5月22日(土)の予定にいてのお話がありました。土曜日の予定は盛りだくさんで、授業の後、交流会などがあります。
 今日は、その交流会で歌う4曲の練習です。コロナ禍であまり大きな声では歌えませんが、距離をとって、みんな口ずさみながら、歌詞を覚えていました。
 生徒の皆さん、日本の歌をたくさん覚えましょうね。そして、交流会、よろしくお願いします。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5/18(火)わたしたちの学びing(夜間)

 生徒たちは、日本語の授業に取り組んでいました。先生は、単語の確認をするために、職業や国旗の絵が描いてあるカードが提示し、生徒たちは「先生」「研究者」や「ブラジル」と発音していました。復習は完璧でした。また、前回の授業で学んだ「文型」の確認も行い、今日の本題に入りました。生徒の皆さん、学んだ文型をどんどん使えるよう、頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5/18(火)わたしたちの学びing

 今日は、3年生の理科の授業です。めあては「慣性の法則に基づいて、現象を説明できるようになる。」です。先生からは、慣性の法則について簡単な説明があり、その後、数十秒のビデオの紹介がありました。ビデオの内容は、床を転がるボールと、宇宙船の中で力が加えられて動いているボールの映像です。
 先生から「この2つのボールの動きの違いについて、何が違うのか友達同士、意見を交流してみましょう。」と指示があり、生徒たちは、自分の考えを出し合っていました。生徒の皆さん、自分の意見を相手に伝え、交流しながら、授業にドンドン参加しましょう。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

重要 「緊急事態宣言」中の感染拡大防止対策の徹底について(お願い)

 5月14日、政府諮問委員会において、広島県の「緊急事態宣言」の実施が決定されました。広島県の感染状況はステージ4(感染爆発)相当の状況にあります。
本校でも引き続き、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜『学校の新しい生活様式』〜2021.4.28 Ver.6(文部科学省)」の「レベル3」の行動基準に引き上げて対応することにします。
 つきましては、生徒及び保護者の皆様の「安心と安全」のため、趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。

【感染拡大防止対策】 期間:5月17日(月)〜6月13日(日)
 ○発熱やせきなどの風邪症状がある場合には、生徒も教職員も自宅で休養する。
 ○登校時の検温結果の確認及び健康状態(同居家族を含む)の把握を行う。
 ○必ずマスクを着用(登下校時を含む)する。
  ■やむを得ずマスクを外す場合は、人との接触や会話は控える。
   (昼食時、保健体育の実技、部活動中)
 ○教室を移動する場合、こまめに手洗いや手指消毒を行う。
 ○トイレ休憩については、混雑しないよう動線を確保し、廊下で滞留しないように心掛け、私語を慎む。
 ○授業の中で、以下の活動は、停止する。

 ■長時間にわたる近距離でのグループやペア活動
 ■近距離で一斉に大きな声で話す活動
 ■長時間にわたる生徒同士が近距離で活動する実験や観察、共同制作等の表現活動、調理実習
 ■合唱やリコーダーなどの管楽器の演奏
 ■生徒が密集する運動、近距離で組み合ったり接触したりする運動

 ○部活動は、5月17日(月)〜6月13日(日)の期間は休止する。
  ただし、公式試合及びコンクール等の一週間前は、大会等に出場する生徒のみ、1時間程度の練習を可能とする。
 ○公式戦の参加に当たっては、大会事務局が示した感染マニュアルを厳守し、大会への参加者を必要最小限の人数とし、補助員や応援生徒の参加は自粛する。
 ○部活動終了後に生徒同士で飲食をすることがないよう指導する。
 ○運動部活動中の飲料水は各自で持参し、回し飲みやコップの使い回しなどを行わない。
 ○生徒が使用するタオルや用具などの私物の取り違えや貸し借りをしない。
  ■他校との合同練習、練習試合等の企画・実施は行わない。
 ○教室や活動場所は、常時換気(ロスナイ換気・サーキュレーター等の使用)、消毒を行う。
 ○昼食時は、食事前後に全員手洗いを行い、飛沫を飛ばさないように対面を避け「黙食」に努める。

【欠席に関する取り扱い】
 ○新型コロナウイルス感染症に関わる欠席については、特別欠席として欠席扱いとはしない。


詳しくは、こちらから「緊急事態宣言」中の感染拡大防止対策の徹底について(お願い)

5/18(火)生徒朝会がありました。

画像1
 今日は放送による生徒朝会がありました。
 最初に生徒会長から、先日の生徒総会についてのお話があり、その後は各委員会からのお知らせがありました。
 今週は生活委員会の<名札点検>と美化委員会の<掃除重点週間>の2つの取組を行っています。
画像2

【絆プロジェクトから学習会中止のお知らせ】

「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」期間中の学習会について中止が決まりました。
◆第1回テスト放課後学習会 6/2(水)〜6/9(水)
◆放課後自習室「ひだまり」 5/21(金)、5/28(金)、6/10(木)、6/11(金)
次回学習会は6/18(金)の放課後自習室「ひだまり」からの予定です。

詳しくはこちらをご覧ください。《学習会中止のお知らせ

5/17(月)わたしたちの学びingその2

 青葉2では、何やらプリントに大変集中して取り組んでいます。何をしているのか見てみると、数学のプリントで、ある条件にマッチする部分をプリントの中から見つけるというものでした。じーっとプリントを凝視している理由が分かりました。みんな、見つけられたでしょうか?
画像1
画像2

5/17(月)わたしたちの学びing(夜間)

 今日は、パソコンの授業です。夜間では、毎週月曜日にパソコンの授業を行っています。シャドウイングとタイピングを隔週で行う生徒、ひらがなをタイピングすることを集中して行っている生徒、物語を写している生徒など、進み具合はそれぞれですが、みんな一生懸命取り組んでいました。生徒の皆さん、パソコンの授業は、週1回、しかも短い時間ですが、スキルアップに向けて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

5/17(月)絆プロジェクトの説明会が行われました

 5月17日(月)放課後、今年度、二葉中学校に赴任してこられた教職員への「絆プロジェクト説明会」が行われました。説明くださったのは、コーディネーターの上原敬子様とアドバイザーの岩元佳子様です。
 二葉中学校の絆プロジェクトは、平成24年度から始まり、本年度で10年目という節目を迎えました。この説明会は、毎年行われますが、先生方に絆プロジェクトの趣旨を理解いただけるようにと実施されています。
 生徒たちは、この絆プロジェクトが実施する学習会などを通して、地域の学習サポー ターさんと触れ合い、自主学習に励んだりして、学力の向上だけではなく、地域の方とのつながりの大切さも学んでいきます。私たち教員も頑張って取り組んで参りたいと思います。
 上原様、岩元様、本日はご説明をいただき、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

5/17(月)わたしたちの学びing

 今日は、2年生の社会科の授業です。産業について勉強中でした。めあては「日本の工業、商業、サービス業には、どのような特色があるか説明できる」です。
 先生から「みんなが思い当たる職業を言ってごらん。」と発問があり、生徒たちからは、いろいろな職業が出てきました。すると先生から「皆さんから出された職業は、全て『第3次産業』と言います。」と補足説明があると、生徒から「第3次産業ってなんですか。」と質問がありました。
 先生から、その質問に対する説明があり、授業は、今日の本題へと進んでいきました。生徒の皆さんは、将来、どんな職業に就くのでしょうか。楽しみですね。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

通常通り登校してください

 本日は、通常通り登校してください。
 現在大雨警報が発表されていますが、今後雨の状態は落ち着いてくるという予報が出ています。ただ、これまでの雨により、河川・用水路の増水や地盤が緩むなど、通学路近くに危険な箇所があるかもしれませんので、安全に気をつけて登校してください。
 なお保護者の方で、登校するのは危険であると判断される場合は、登校を見合わせ、その旨を学校までご連絡ください。
 ご理解とご協力をお願いします。

緊急 気象警報への対応について 5月17日(月)

午前6時現在、広島市に「大雨警報」が発表されています。生徒の皆さんは、登校準備をして「自宅待機」してください。今後の対応については、近隣の学校と協議の上、午前7時までにメール配信及び本校のブログでお知らせします。
画像1
画像2

5/14(金)わたしたちの学びingその2

画像1
画像2
画像3
 3年生の道徳で、『No Charity,but a Chance』というタイトルがつけられた読み物について学習していました。このタイトルの意味を辞書で調べてくれている生徒もいましたが、教科書では「保護より働く機会を」と訳されており、《日本の障害者福祉の父》と呼ばれた医師についてのお話でした。
 働くことを通して誰かの力になったり、人と触れあったり、必要とされたりすることがいかに大切か、感じる時間だったのではないでしょうか。

重要 広島県「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」期間中の部活動について(お知らせ)

 本日、政府は広島県に5月16日(日)から5月31日(月)までの期間を「緊急事態宣言」を出す方針を示しました。本校でもこの期間の部活動について以下のように取り組んで参りますので、趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。

「緊急事態宣言」    5月16日(日)〜5月31日(月)
「まん延防止等重点措置」5月16日(日)〜6月13日(日)

【「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」期間中の部活動】
 今まで以上に感染防止対策を徹底した上で、活動時間を以下のように制限します。
 期間:5月15日(土)〜6月13日(日)

■平日・休日の部活動について
 ●すべて中止する。
 ○一週間後に大会・コンクール等を控えている部活動は、1時間程度の活  動を可能とします。公式試合・コンクール等については、補助員、応援  は参加できません。参加人数を制限して、各専門部からの注意事項を厳  守して参加します。

 ※中体連や中文連の大会及びコンクール等の実施の有無については、分か  り次第お伝えします。

 なお、「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」期間中は、引き続き、他校との合同練習や練習試合は自粛します。

詳しくは、こちらから広島県「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」期間中の

重要 5月22日(土)の日程変更について(お知らせ)

 本日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府は広島県に5月16日(日)から5月31日(月)までを「緊急事態宣言」とする方針を発表しました。そこで、5月22日(土)に予定しておりました授業参観及びPTA総会を中止した上、3学年保護者対象の「第1回キャリアセミナー」も延期させていただきます。
 つきましては、5月22日(土)の日程を以下のように変更させていただきます。
 このコロナ禍にあっても本校では、「3学年生徒全員の進路保障」を最優先し、学校行事の見直し、延期または中止を熟慮し、授業時数の確保に取り組んで参ります。趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。

【5月22日(土)の日程】
■全学年午前中4時間授業(12時45分下校)
■昼食なし
■午後の部活動中止
■第1回キャリアセミナー
 ・11時55分〜12時45分 生徒対象キャリアセミナー

 ※5月24日(月)は、代替休業日になります。

詳しくは、こちらから5月22日(土)の日程変更について(お知らせ)


5/14(金)わたしたちの学びing

 今日は、1年生の英語科の授業です。ウォーミングアップを行っていました。内容は、「161から190」までの数字を、できるだけ早く英語で言うことです。生徒たちは、それぞれのペースで、「190」まで言い終え、着席していました。
 生徒たちは、これまで「1から3」までの数字を英語で発音する、次に「4から10」までの数字を英語で発音するなどのウォーミングアップ続けているので、自然に数字が言えるようになっているようです。先生からは、「次は『AからZ』『日曜日から土曜日』『1月から12月』を英語でやりましょうね。」と次の予定を伝えていました。生徒の皆さん、「自然に」って大事ですね。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 内科検診(青葉学級、2年4〜6組、3年)
10/1 部活動再開 耳鼻科検診(青葉、分級、1年、3年) ボランティア清掃(中止) ひだまり
10/5 生徒会委員会 給食費引落
10/6 耳鼻科検診(2年)

お知らせ・資料

学校より

進路だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396