最新更新日:2024/04/26
本日:count up90
昨日:161
総数:682044
4月30 日(火)避難訓練があります。5月2日(木)授業参観・3年キャリアセミナー・尿検査(一次)があります。

5/31(金) 学びを訪ねて 英語 1年3組

 1年生の英語では学級を半分に分け、少人数の授業を行い、生徒一人一人に応じた、きめ細かな指導を行っています。
 今日の授業では、二人の先生が事前に授業内容を確認し、第1回テストに向けて、丁寧な説明を行っていました。
 授業中、先生からの指示を受けて、積極的に活動する姿が本当に自然です。生徒が楽しみながら授業を受けていたことが印象的でした。
 二葉中では、生徒が主体的に活動し、分かることの楽しさを実感できる授業を目指しています。そのために、教科会、授業の打合せを行い、授業目標の明確化、活動のルール、授業内容の確認等を行っています。
画像1
画像2
画像3

5/31(金) ボランティア清掃

 いつもの清掃に加え、地域、保護者、生徒で植えたマリーゴールドの一番花を切り取りました。かわいそうな気がしますが必要な作業です。
 花ができると、やがて種子ができます。種子に成長に必要な養分をとられると、小さなマリーゴールドにとって、大きな負担になるそうです。
 まだ、一番花が咲いていないマリーゴールドもあります。これからも、一番花を摘んで、マリーゴールドが疲れて、弱らないようにしましょう。
 次回のボランティア清掃にも参加してください。
画像1
画像2
画像3

5/30(木)第1回ふれあい活動推進協議会を開催しました

 5月30日(木)放課後、本校図書室において、ふれあい活動推進協議会を開催いたしました。
 二葉中学校区の社会福祉協議会、青少年健全育成協議会、子ども会育成協議会、女性会、民生委員児童委員協議会の各代表、主任児童委員、保護司、二葉中学校区の各学校の校長先生、生徒指導主事、PTA役員の皆様等、約40名の方々にお集まりいただきました。
 会議では、今年度の活動計画、予算、「まちぐるみ『教育の絆』プロジェクト事業」に係る説明やクリーンマイタウン二葉について、協議していただきました。
 その後は、中学校・小学校区ごとに、学校での児童・生徒の様子や地域における児童・生徒の状況について交流を行いました。
 今年度も二葉中学校は地域の皆様方とともに、まちぐるみ教育を推進して参ります。引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

5/30(木) 花だんの耕し(ボランティア活動)

 地域・保護者・生徒が100人以上集まり、花だんの耕し(ボランティア)を行いました。
 6月14日(金)にはいよいよ花植えです。16時10分頃から作業を開始します。奮ってボランティアに参加してください。
 今年も二葉中学校は地域・保護者・生徒が協力して「花いっぱい運動」に取り組んでいきます。

画像1
画像2
画像3

5/30(木) 学びを訪ねて 技術 2年2組

 今日の技術、なすの栽培です。
 前半、教室で摘芽と肥料の種類についてについて学びました。有機肥料と無機肥料の違いは、理解が難しい部分です。水耕栽培のナスを見せて、無機肥料の説明を行うと、生徒の表情が変わりました。実際の肥料とその利用した例を出したことが効果的でした。
 後半、ナスの摘芽作業です。5月16日に植え付け、前回の授業で誘引を行いました。今日は摘芽作業です。やり方の説明を受けても、実際にやろうとすると、不安になります。今回の栽培の授業ではグループが自然にできて、お互いに相談して作業をしていました。
 グループで作業をすることで、栽培が苦手な生徒にも、安心感が生まれています。自然に教え合ったり、聞き合ったりする場面がとても自然でした。

画像1
画像2
画像3

5/30(木)プランターの土を耕しました

 5月30日(木)午前9時から、保護者の方々、青葉学級の生徒、教員とが一緒になって、玄関先などに設置されているプランターの土を耕しました。
 一旦役割を終えた土も再度息を吹き返し、お陰様で、次の花を迎え入れる準備ができました。
 PTAの皆様、青葉学級の生徒の皆さん、先生方、今日は本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

5/29(水)絆プロジェクトの説明会が行われました

 5月29日(水)放課後、今年度二葉中学校に赴任した教員への「絆プロジェクト説明会」が行われました。
 説明いただいたのは、コーディネーターの上原敬子様とアドバイザーの岩元佳子様です。二葉中学校の絆プロジェクトは、平成24年度から始まり、本年度で8年目を迎えます。この度の説明会は、先生方が絆プロジェクトの趣旨をしっかりと理解できるようにと実施されました。私たち教員もしっかり頑張って取り組んで参りたいと思います。
 上原様、岩元様、本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5/29(水) 学びを訪ねて 社会 2年3組

 今日の社会、授業公開です。校内から多くの先生が来られ、いつもと違う雰囲気で授業がスタートしました。
 今日の授業では、「防災・減災のための取り組みを考える」を目標としました。、昨年度の豪雨に関するドキュメント映像から、災害が自分たちの生活と結びついていることを理解させ、その後、災害発生前の対策と発生時の対策を考えました。
 対策についてはグループで意見をまとめ、クラスで交流しました。今日の授業では、どの場面でもコミュニケーション活動が充実しており、生徒の意欲が感じられました。
 今日の授業のまとめについては、これからの生活に活かして欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

5/28(火) 学びを訪ねて 保健 夜間学級

 夜間学級生徒に歯科保健指導を行いました。
 前半は歯周病、正しい歯の磨き方、デンタルフロスの使い方について学びました。
 後半は実際に「歯垢染色剤」を使って、正しいブラッシングの方法等を学びました。
 クイズ、スライドを取り入れた歯に関する説明が養護教諭により行われ、生徒達は多くのことを学ぶことができました。この授業をきっかけに、大切な歯を守るための正しい習慣を身につけてほしいと思います。

画像1
画像2

5/28(火) 部活動 部活延長

 広島市選手権大会が本格的に始まりました。試合前の1週間は30分間の部活延長を行うことができます。
 選手権大会は全国大会につながる最も大きな大会です。全力を出し切って欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/28(火) 学びを訪ねて 理科 3年1組

 今日の理科、前半は前回の実験のまとめです。前回の実験は「物体が落下したときの運動の様子を調べる」です。今までグラフに多く見られた直線のグラフにはならないので、どのグループも苦戦していました。
 後半は、ワークシートを使って、等速直線運動について考えました。ワークシートに自分なり考えを文章で表現することで、自分の考えが整理されます。自分の考えをしっかりワークシートに記入してください。
 今日の授業では、既習内容の確認するなど、多くの内容に取り組みました。工夫された発問に対して、自分なりの考えを持ち、グループ、学級で交流することで、より対話的な学び、主体的な学びを目指してください。
画像1
画像2
画像3

5/28(火)  野外活動解団式を行いました

 5月28日(火)1校時目、1学年は、野外活動の解団式を行いました。
 1学年は、野外活動を通して身につけた様々なことを大切にし、これまで以上に素晴らしい態度で集合してくれました。
 解団式の中では、生徒代表が野外活動の成果を話し、今後の更なる発展に向け、決意を新たにしました。
 これから体育大会の練習が本格的に始まります。野外活動で身につけた力を発揮して欲しいと思います。1年生の皆さん!野外活動をきっかけに、学年集団としてさらに大きく成長してください。

画像1
画像2
画像3

5/27(月) 学びを訪ねて 技術 夜間学級

 毎週月曜日の2時間目は技術(コンピュータ)です。夜間学級の全員がコンピュータ室に集まります。
 コンピュータの授業では、日本語のレベル等に個人差があるので、学年を超えて4人の先生が指導を行います。
 今日の授業でも生徒全員が課題に一生懸命取り組んでいました。自分のペースで丁寧に課題に取り組んでいたことが印象的でした。

画像1
画像2
画像3

5/27(月) 学びを訪ねて  国語 2年5組

 今日の授業、「生物が記録する科学」の5回目、「筆者の考えを読み取る」ことを目標としました。
 前半は、説明文における事実や考えの表現方法を確認しました。そして、後半は、個人で筆者の考えをまとめ、ペアーで意見を交換しました。
 中堅学年として、主体的な学びにより、授業の目標達成をより確かにしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5/25(土) 野外活動(3日目)2 カッター研修

 カッター訓練、最初は生徒にとって、櫂(オール)とても重く感じられます。要領がわからいので、腕ばかりを使い、腕が疲れてきます。少しずつ、体全体が使えるようになると、少しずつ体が楽になり、スピードも出てきます。
 カッター訓練では、責任感と忍耐力、艇を進めることで、協調性を身につけます。生徒は暑い中、本当によく頑張りました。感動しました。
画像1
画像2
画像3

5/25(土) 野外活動(3日目)1 朝のつどい

 他の団体のみなさんと、施設前の広場で「朝のつどい」を行いました。ラジオ体操、代表のあいさつ、健康観察などを行いました。
 代表あいさつでは、野外活動のまとめを堂々と発表しました。
 朝とつどい、夕べのつどいでは、他校の生徒と一緒に司会・進行を立派にやりきってくれました。

画像1
画像2
画像3

5/24(金)   職場体験(3年)2

 活動の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

5/24(金)   職場体験(3年)1

 職場体験活動も最終日を迎えました。
 今日も一生懸命がんばって仕事をしている生徒の姿にとても感心しました。3日間お世話になった事業所にもしっかりお礼を言えたでしょうか。
 3日間の貴重な体験を通じて、多くのことを気づいたり、考えたり、学んだりして欲しいと思います。
 最後になりましたが、職場体験にご協力いただいた各事業所の方々、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5/24(金) 野外活動(2日目)2 オリエンテーリング

 オリエンテーリングは班で協力して、限られた時間に、ポイントを探します。ポイントがなかなか発見できない班もありましたが、全員が協力してやりきることができました。
画像1
画像2
画像3

5/24(金) 野外活動(2日目)1 カッター研修

 カッター研修は安全が第一です。最初、点呼、整列など集合訓練に加え、船の構造の説明など、安全面を中心に多くのことを、施設の方から説明を受けました。
 その後、救命道具を着用し、元気よく出発しました。みんなで大きなかけ声をかけながら、身体全体を使って、カッターを進めました。
 施設の先生のご指導のもと、カッター操縦を必死でがんばった後は、みんな、すばらしい笑顔になっていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396