最新更新日:2024/04/25
本日:count up142
昨日:231
総数:403187
4月26日(金)は授業参観12:50〜、学級懇談会13:50〜、PTA総会14:40〜 です。

3月31日(木) 今年度最後の日

朝方まで降っていた雨も午後には止み、戸坂中学校として令和3年度最後の日を送っております。明日4月1日(金)より、メンバーも変わり、令和4年度がスタートします。今後とも戸坂中学校をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学受付について(お知らせ)

新入生の入学受付を4月1日(金)に行います。
・集合場所 体育館
・集合時間 9時
・持参物  入学通知書(必ず)、筆記用具、上靴(小学校の物で可)、外靴を入れる袋

・出席は、入学される生徒だけで構いません。
・自宅にて朝の検温をお願いします。発熱、かぜ症状のある場合には、無理して参加しないでください。出席できない人は、戸坂中学校(082−229−1250)まで御連絡ください。

また、以前お配りしています「令和4年度 入学のしおり」で御確認ください。

3月25日(金) 修了式・退任式

 本日、修了式・退任式をテレビ放送にて行いました。

 校長先生の話の一部を紹介します。
 今年度もコロナウイルス感染症対策のために、学校生活は多くの制限が加わりましたが、1年生、2年生とも、授業、行事、部活動等の学校生活を本当によく頑張ってくれました。4月からは中堅学年、最高学年として力を発揮して欲しいと思います。
 先日行われた卒業式、卒業生は本当に立派でした。3年間の頑張りが伝わってきました。卒業生代表の生徒が最後に、高く厚い壁にぶつかったとしても、戸坂中学校での思い出や学びを糧に、乗り越えていきますと力強く締めくくってくれました。
 中学校時代は、失敗も含めた多くの経験を力に変えて成長する時です。これからも仲間と共に、成長することを願っています。
 また、4月からの進級をきっかけに、新たな目標を設定し、目標に向け、新たなスタートをして欲しいと思います。皆さんのさらなる成長に期待しています。

 修了式では、戸坂中を去られる先生方を紹介しました。そして、修了式後には退任式を行いました。退任式では、井村先生と澤井校長よりお話をいただきました。
 戸坂中学校のために尽力していただきました先生方、どうもありがとうございました。これからのご活躍をお祈りいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木) 1年学年集会、2年学年のまとめ

 1年生は体育館に集合し、学年集会を行いました。2年生は、代表生徒がテレビ放送を利用し、学年のまとめを発表しました。
 2つの学年では、1年間の成長と課題を確認し、次年度の飛躍に向けて決意を新たにしました。また、1学年の集会では戸坂中を去られる先生からあいさつをしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 1,2年大掃除

自分たちの教室の大掃除です。普段手の届かない所や掃除道具も、みんなの力を合わせて頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 学びを訪ねて 社会 2年1組

 今日の社会、江戸幕府が滅亡した理由を個人でまとめることを目標としました。
 前半、幕末の状況を討幕派、民衆、朝廷、外国の視点でまとめました。
 後半、討幕派、民衆、朝廷、外国の視点から、関係性を見出し、江戸幕府が滅亡した理由を個人で考え、多面的に江戸幕府が滅亡した理由を根拠をもってまとめました。
 社会の授業では、様々な側面を持った社会的事象を、多面的に考えることが大切です。根拠となる資料や情報としっかり対話し、自分自身の考えをしっかりまとめてください。
 授業の最後に、3年に向けての説明がありました。1、2年で学んだ既習内容を定着させ、より高い学びを目指しましょう。
 2年生もあと少し、残された授業を大切にして、より主体的な学び、対話的な学びになるよう願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金) 学びを訪ねて 理科 1年4組

 今日の理科、大地の隆起、沈降、侵食にによってできる地形について、学びました。
 電子黒板に地図の一部や実際の地形の写真等を拡大して、どうしてこのような地形ができたのか、確認しました。さらに、津波が起きた場合、どのような地形だと津波が高くなり、危険であるか等、防災上の知識も身に付けることができました。地震は東北地方でも最近起きており、生徒は真剣に先生の説明を聞いていました。また、地名の由来等、生徒が興味が持つような話題もあり、幅広い学習内容となっていました。
 最後は、タブレットを使って、調べ学習の続きを行いました。タブレットを使う学習にも少しづつ慣れてきました。まとめ方のポイントを守り、生徒は自分の調べたいものをまとめました。
 理科の授業では、実験や観察を通して多くのことを確認しますが、今回の授業では、電子黒板に映し出された地図や写真等を活用して、生徒は多くのことを考えたり、気づいたりすることを通して、授業の目標を目指しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木) 学びを訪ねて 英語 2年3組

 今日の授業では、少人数の授業を活用し、生徒にできるだけ多くの発言する機会をつくったり、生徒一人一人の理解度を確認しながら授業を進めていました。
 授業の内容は、手塚治虫の生き方をまとめた長文や部活動の紹介等、生徒の学習意欲を高める教材となっていました。
 今日の授業、知らない単語が出てきても、前後の英文や挿絵から推測させることを学んでいました。1年後の入試では、必ず長文読解等の難問に挑戦することになります。意味が分らない単語が出てきても、諦めずに取り組める力を付けて欲しいと思います。
 英語の授業では、話す、聞く、書くの活動を効果的に取り入れ、「分かる」だけでなく、「使える」英語を目指しています。英語が話せることで、世界の人とコミュニケーションすることが可能となります。生徒の皆さんは、これからも「話す」活動に積極的に参加して欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 学びを訪ねて 技術家庭科 1年2組

1年生の技術家庭科では学級を半分に分け、技術と家庭科を少人数の授業を行い、生徒に対して細やかな指導を行い、生徒の意欲を引き出しています。
 今日の技術家庭科の授業は最終日、技術では仕上げた作品にニスを丁寧に塗りました。家庭科ではファイルケースのまつり縫いやボタン付けを行いました。
 技術では大きな板を利用して作品を作りました。家庭科では細かな作業を粘り強く行いました。1年生の技術家庭科では、作品作りを通して多くのことを学びました。
 今回の技術家庭科の作品作りでは、多くの生徒が苦労して取り組んでいました。先生に助けてもらったり、生徒同士が助け合ったりする姿を何回も見ることができました。作品作りを通して、クラスの人間関係の素晴らしさも伝わってきました。
 2年生の技術家庭科でも、意欲的に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度からの広島県公立高校入試について

来年度から、広島県公立高校の入試制度が大幅に変更されます。そのためWEB説明会が次のように開催されます。

3月19日(土)10:00〜 YouTubeでライブ配信です。

この説明会の案内は<こちら>
説明会資料は<こちら>

1,2年の生徒のみなさんだけでなく、保護者の皆様もご覧ください。

卒業証書授与式5

送辞、答辞、退場です。
卒業生は、本当に数少ない練習で、最後の最後に最高の授業を創り上げました。卒業おめでとう。これからの人生が素晴らしいものになりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式4

卒業証書授与。呼名をされた第3学年の先生方に対して、立派な返事をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式3

開式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式2

いよいよ開式前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(土) 第49回卒業証書授与式1

中学校生活最後の日となりました。担任と教室で過ごす最後の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金) 同窓会入会式

 本日、戸坂中学校を卒業する3年生の同窓会入会式を行いました。
 コロナウイルス感染症対策のために、本校校長から同窓会についての話を行いました。戸坂中学校は、1万4千人を超す卒業生を輩出し、県内はもとより国内外で活躍し多くの分野で社会に貢献されている同窓生がおられます。3年生の皆さんは、第49回卒業生であるということを心に留め、新しい一歩を踏み出してください。
 卒業後は、それぞれの道を歩むことになりますが、戸坂中学校の卒業生であることを忘れずに、頑張って欲しいと思います。
 同窓会の皆様、新たに加わる生徒たちをこれからもよろしくお願いいたします。
 同窓会の話の後は、3年生に係る先生の話が行われました。最後に、3年間の想い出の映像を見ました。お世話になった濱村先生、濱川先生、山田先生、北山先生の3年生へのメッセージや、1年生からの行事や学校生活の写真を見ました。写真からも生徒の成長が伺えました。3年生にとって、思い出に残る時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終準備2

後輩たちからの心温まるメッセージです。
3年生たち明日は後輩の気持ちをしっかり受け止めて、最高の1日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終準備1

各委員会、有志の皆さんの協力により、明日の卒業証書授与式の準備が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金) 3年生の教室2

明日は最高の1日に!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金) 3年生の教室1

1,2校時 体育館での最後の練習を終え、教室での様子です。これまでの学校生活をなつかしく思い出しながら、色々な形で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250