最新更新日:2024/05/16
本日:count up235
昨日:295
総数:407187
5月の主な行事 健診関係 21日(火)尿検査、28日(火)31日(金)歯科検診 ☆体育祭 本番…23日(木)

6月8日(火) 実力テスト(1日目)

 本日、3年生の実力テストが行われました。
 生徒は国語・社会・数学の3教科の実力テストに取り組みました。3年生の教室では緊張感がみなぎっていました。
 今回の実力テストは1、2年生の範囲が中心です。既習内容は定着していたでしょうか。今回のテスト結果をこれからの学習に活用して欲しいと思います。
 3年生はこれから進路説明会、三者懇談会が予定されています。自分の目指す進路に向けて、粘り強く取り組んで欲しいと思います。また、明日は理科・英語の2教科の実力テストが行われます。家庭学習を充実させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 学びを訪ねて 技術 2年2組

 今回の技術はナスの栽培です。
 前半は教室でナスの栽培について学びました。さらに、野菜を効率よく栽培する植物工場について学びました。
 後半は5月17日に植え付けを行なったナスの摘芽、追肥です。摘芽については、先生が生徒を集め、実際のナスを使って、具体的な説明をしました。やり方は理解していても、実際にやってみると難しい作業です。さらに、ナスの形もすべて違い、どの芽を取ればよいか、分からなくなります。さらに、虫も出てきて、虫の苦手な生徒にとって、大変な作業となりました。
 作業では自然に教え合いができていました。集まって作業をすることで安心感が生まれ、教え合ったり、聞き合ったりする場面が自然に見られました。
 これから本格的に暑くなります。この暑さがナスの成長には必要です。収穫したナスは家庭でしっかり味わってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金) 学びを訪ねて 英語 1年4組

 今日の英語、スタートは音楽のリズムに合わせて、単語や文章の音読を行いました。毎回の活動を通して、基礎的な内容の定着を図っています。
 今日の授業では先生からの指示を受けて積極的に活動する生徒の姿がとても自然です。生徒が楽しみながら授業を受けていました。
 授業では、基礎的なドリルから授業の目標達成まで、ペアを活用する等、多様な活動を行いました。どの活動でも、生徒同士が真剣に取り組んでおり、最後まで質の高いコミュニケーション活動が行われました。
 英語の授業では、多様な活動を通して学んだことを定着させるとともに、全員が「わかる」ことに加えて「使える」ことを目指しています。これからも「使える英語」を目指して、多様な活動に対して積極的に取り組んで欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 学びを訪ねて 理科 3年4組

 今回の理科、ダニエル電池の仕組みについて、学びました。
 ダニエル電池には容器のほかに、銅板、亜鉛版、硫酸銅水溶液、硫酸亜鉛水溶液等が使われます。電流が流れることを説明するためには、イオンの考えが必要です。
 今日の授業では、イオンの発生や電子の受け渡しなど、難しい表現や理解が難しい内容が次々と出てきます。生徒の表情からも伝わってきます。
 難しい内容に挑戦することは学びを深めることに繋がります。諦めずに取り組んでください。
 今日の授業、ダニエル電池の仕組みを理解を通して、イオンについての理解を深めました。理科の授業では、私達の生活に使われているものがどのような仕組みでできているかを学ぶこともあります。先人達の苦労を知るよい機会になると思います。
 6月8日(火)から、3年生は実力テストが始まります。家庭学習を充実させて欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(火) 学びを訪ねて 体育 3年2、3組

 今回の体育はバスケットボール、今日はその5回目です。
 準備運動を行い、バスケットボールの基本のドリブルを練習しました。今日の練習では、フロントチェンジを繰り返す、ジグザグドリブルを練習しました。
 その後はフリースローとゴール下のシュート、先生の見本の後、フリースロー練習しましたが、ボールがリングに届かなかったりと、苦労している生徒がいました。バスケットボールは繰り返し練習することで必ず上達します。諦めることなく、頑張って欲しいと思います。 
 授業の最後は、代表の生徒が今日の授業のまとめ、技術の向上について発表してくれました。
 今日の授業、先生の指示をしっかり聞いて、行動できていました。授業では上手になりたいという気持ちを大切にして、先生やまわりの生徒のアドバイスを活かして欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)

5校時 3年生体育の授業です。
男子はグラウンドでバレー、女子は体育館でバスケットボール!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 学びを訪ねて 数学 3年1組

 今日の数学、有理数と無理数を理解することを目標としました。
 授業の前半は有理数を分数で表すことを通して、有理数についての理解を深めました。有限小数や循環小数を分数に表す課題に挑戦しましたが、今までの計算方法で解くことができない循環小数を分数で表すことについては苦労している生徒が目につきました。
 最初は解き方が理解できず、苦労しましたが、先生の説明で解き方が分かると生徒の表情も変わります。授業を通して、複雑な循環小数も分数に表すことができていました。
 授業の後半は無理数についての理解を深めました。数学において数の世界が広がると、慣れるまでにはかなりの時間が必要です。諦めずに粘り強く取り組んでください。
 数学の授業では、難解な問題に自分とまわりの人の知識を結集して挑むことが大切だと思います。一人一人が考える時間、学級やグループ内で交流する時間、これが学びの時間だと思います。自分が理解したこと、気づいたことを積極的に交流して欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校だより3号 を掲載しています。ご覧ください。

6月1日(火) 授業の様子2

先生たちも、電子黒板使って頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水) 授業の様子1

6月になりました。どんな場面でも頑張っています。

上:3年国語 言葉の意味を辞書で調べ、板書しています。
中:3年英語 英作文です。
下:2年数学 連立方程式です。2つの表から共通するものは・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風・大雨・洪水等警報、土砂災害における避難勧告等発表時及び地震発生時の対応について【改訂】

「災害対策基本法」が5月20日に改正・施行されたことにより、本校の対応マニュアルを一部変更しております。
先日配布しておりますが、このホームページに掲載しておきますので、ご確認ください。

【対応マニュアル 改訂版】

お知らせ

6月行事予定を掲載しています。ご確認ください。
なお、今後の状況によっては、変更する場合もあります。

5月31日(月) 学びを訪ねて 道徳 2年5組

 今日の道徳、盲導犬をテーマにした作品「最後のパートナー」を通して、多くのことを考えました。
  今日の授業では引退後の盲導犬を最後まで看取るボランティアについて、自分ならどうするか等、学級全体での意見の交流を通して、多様な考えがあることとを確認し、さらに、自分の考えをまとめました。
 授業を通して、生命はかけがえのない大切なものであることを理解し、自他の生命を尊重する大切さを学びました。
 今日の授業ではICTを活用し、映像を通して、生徒の興味を高める等の工夫を行いました。さらに、他者の意見を聞くことにより、自分の考えを深めることを目指しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250