最新更新日:2024/04/30
本日:count up149
昨日:150
総数:403890
5月の主な行事 健診関係8日(水)耳鼻科2年、9日(木)内科1,3年・あおば※体操服登校、21日(火)尿検査、28日(火)31日(金)歯科検診 ☆生徒総会…10日(金)☆体育祭…23日(木)

お知らせ

本日、6月分納入金の口座振替について(お願い)のプリントを配布します。ご確認ください。

5月24日(月) 前期中間試験1日目

1年生は、はじめての定期試験。緊張しています。
2年生3年生、ここまでの取組の成果がでましたか?

小雨の中の下校です。明日も頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(土)  広島市中学校ソフトテニス選手権大会に向けた練習

 本日、男子ソフトテニス部が広島市中学校ソフトテニス選手権大会に向けた練習を行いました。
 現在、緊急事態宣言が出されており、明日の大会に参加する生徒8名が顧問の指導の下、約1時間の練習を行いました。
 明日の大会は無観客の大会となるため、保護者の皆様の応援は叶いませんが、生徒達は練習の成果を発揮すると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(金) 授業風景

 5月24日(月)から2日間、前期中間試験があります。今日は試験に向けての最後の授業となりました。
 生徒達は、試験週間の間、計画的に学習に取り組んだり、放課後の絆学習会等の機会を有効的に活用し、準備を進めてきたようです。
 明日からの休日もしっかり活用して欲しいと思います。
 前期中間試験においては、生徒達が粘り強く、最後まで「答案用紙、空欄ゼロ」を目指して、頑張ってくれていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)学びを訪ねて 技術・家庭科 1年7組

 1年生の技術・家庭科では、クラスを半分に分け授業を行っています。
 技術では、身の回りの製品について考えました。生徒が着ている制服などが石油からできできていることや身の回りの製品には多くの工夫があれていること等を学びました。
 家庭科では、遺伝子組み換え食品について学びました。聞きなれない言葉に加えて映像も加わり、生徒の興味も自然に高まります。
 1年生の授業では少人数指導を活用して、実習や作業を安全に行うとともに、生徒一人一人の進度に応じた指導を行っていきます。
  今日はそれぞれの授業で、真剣に取り組む生徒の姿を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)学びを訪ねて 道徳 2年2組

 今日の道徳、「五月の風ーミカー」という作品を通して、友達関係について考えました。
 授業では、スマートフォンを持たないことで部活動のメンバーから何となく疎外されている友達のことを気にしながらも、周りの友達に合わせてしまう主人公の行動について、個人で考え、その後、学級全体で意見の交流を行いました。
 授業を通して、友情の大切さを理解し、友達とお互いに信頼しあい、高め合おうとする態度を育むことを目指しました。
 今日の授業、生徒全員が自分なりの考えを持ち、学級において堂々と発表し、最後まで集中していたことが印象的でした。また、聞く態度も素晴らしく、学級の温かいムードが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 広島市中学校ソフトボール選手権大会(市大会予選)

 本日、ソフトボール部は本校グランドにて、市大会予選を行いました。
 コロナウイルス感染症対策のために、保護者の応援は叶いませんでした。生徒は観音中学校と合同チームつくり、最後まで集中して頑張りました。
 6月5日(土)から市大会が始まります。市大会での活躍を期待しています。
 試合の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 学びを訪ねて 総合 2年3組

 今日の総合、自分の価値観を発見しようということで、自分を勇気づける言葉を考えました。
 前半はイチロー、スティーブ・ジョブズ等に加え、「できるかどうかじゃない、なりたいからなるんだ。」等、アニメの登場人物も出てきて、生徒もよく知っている人の言葉を学びました。
 後半は生徒自身で言葉を考えました。そして、その言葉にした理由も考えました。その後、自分が考えた言葉を周りの人と交流しました。最後に、色紙に丁寧に書き、学級掲示を行いました。
 今日の授業、書けそうで書けなくて、苦労している生徒も多くいました。ああでもないこうでもないと考える時間も大切な学びの時間と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 生徒総会2

今年度のスローガンも発表されました。美術部が横断幕を作成してくれました。完成したものは体育館に掲げます。総会終了後の執行部の反省会です。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 生徒総会1

今年度も、放送にて実施しました。学級での討議、執行部の発言内容準備、前日リハーサル、などなど本日を迎えるにあたってそれぞれの場面で準備ありがとうございました。すべての議題が承認され、今年度の生徒会活動がいよいよ本格的に始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 学びを訪ねて 国語 1年1組

 今回の国語、作品は「花曇りの向こう」です。今日は逆接の接続詞に注目して、心情の変化を読み取ることを目指しました。
 今日の授業では、根拠を持って自分の意見を学級全体に発表する場面や自分のまとめた意見を周りの人と交流する場面を設定しました。先生の発問に対しては、生徒全員が真剣に取り組んでおり、授業の最後まで集中していました。
 国語の授業では自分の考えをまとめ、ペアーや小グループ活動を通して、自分の考えをまわりの人に説明したり、相手の考えを聴く等、生徒同士の対話を通して、主体的な学びを目指しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 2年学年朝会2

 様々な行事ができなくなった昨年を振り返り、今年こそは・・・
 代議員たちの決意を感じることができました。
 上:4組、下:5組
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日(火) 2年学年朝会1

 テレビ放送で行いました。代議員の手による運営でした。自分たちのクラスの学級目標を発表しています。
 上:1組、中:2組、下:3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 3年生6校時

 いつも通りの落ち着いた授業態度。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月) 2年生6校時

 自分が住んでいる地域の災害危険度について考えよう!ハザードマップを見ながら、自宅の位置を確認し、地域での危険な場所はどこ?避難場所に行くルートは・・・

 真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(月) 1年生 6校時

 はじめての定期試験を前に、範囲が発表され、計画の立て方・取り組みの方法等を学習しています。前期中間試験は全学年とも5月24日(月)、25日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ

学校だより2号 を掲載しています。
 ご確認ください。

5月9日(日) 広島市中学校サッカー選手権大会(東区大会)

 本日、サッカー部は城北中学校グランドにて東区大会を行いました。
 コロナウイルス感染症対策のために、保護者の応援はない中での試合でした。しかし、生徒は初夏を思わせるような暑い中、最後まで集中して頑張りました。
 後半、残り2分で得点が入り、勝利しました。市大会での活躍を期待しています。
 試合の様子を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 学びを訪ねて 総合 2年1組

 今日の総合、周囲との関わり方を学ぶということで、自分自身にどんな力があるか、どんな力を伸ばすことが必要か、考えました。
 前半は医師、設計、商品企画を行っている人の話等から、それぞれの仕事にはどのような力が必要か考えました。話の中には、仕事の大変さや楽しさがあり、生徒が集中して読んでいました。
 後半は主体性、実行力、創造力、状況把握力等、分かっているようで分からない力について、周りの人と意見を交換しながら考えていきました。最後は自分にとって、伸ばしたい力をまとめ、全体で発表しました。
 今日の授業では難しい言葉が出てきて、困っている人もいましたが、中学校の授業ではこれからも難しい言葉がでてきたり、難しい課題に挑戦します。周りの生徒と意見を交流して、自分なりの考えをまとめたり、その発表を通して、多様な力をつけて欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)

とてもさわやかないい天気です。
みんな部活に学習にどんな場面でも全力でのぞんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250