最新更新日:2024/04/30
本日:count up208
昨日:150
総数:403949
5月の主な行事 健診関係8日(水)耳鼻科2年、9日(木)内科1,3年・あおば※体操服登校、21日(火)尿検査、28日(火)31日(金)歯科検診 ☆生徒総会…10日(金)☆体育祭…23日(木)

7月9日(金) 学びを訪ねて 国語 1年1組

 今回の国語、作品は「ダイコンは大きな根?」、身近なダイコンを話題にした説明文です。今日は文章を構成図で表現することを目標としました。
 今日の授業では、文全体の構成がどのようになっているか考え、根拠を持って自分の意見をまとめ、学級全体に発表しました。
 授業では直列、並列という考え方が出てきて、戸惑う生徒もいましたが、意見の交流に加え、先生が生徒の意見をつなぐことを通して、授業の目標を目指しました。
 授業では自分なりの根拠を持って、意見を出し合うことは大切なことだと思います。今日の授業では自分の考えを堂々と説明する生徒の姿が印象的でした。
 国語の授業では、活発な意見の交流を通して、より深い学びになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

学校だより4号を配布しています。ご覧ください。

7月8日(木) 臨時休業

大雨洪水警報、警戒レベル4(避難指示)が継続して発令されているため、本日は、臨時休業とします。

発令される大雨や避難指示などの情報に留意してください。避難が必要な状況になれば、少しでも安全な場所への速やかな対応をお願いします。安全に生活をしてください。

明日の時間割を掲載します。(特別支援学級は連絡済)

【7月9日(金)の時間割】はこちら

7月8日(木) 自宅待機もしくは各戸で避難

現在、広島市に大雨洪水警報が発令され、東区に警戒レベル4「避難指示」が出されています。登校はせず、自宅待機もしくは各戸で避難してください。その後の対応が決まりましたらマチコミメール・ホームページでお知らせします。

7月7日(水) 学びを訪ねて 技術 1年5組

 1年生の技術・家庭科では学級を半分に分け、少人数での授業を行い、生徒に対して細やかな指導を行い、生徒の意欲を引き出しています。
 今回の技術は木工、全員がペン立てづくりに真剣に取り組んでいます。
 今日の授業では切削と下穴を開けるための印を付けることを目標としました。やすりで磨いた木材がサイズ通りになっているか確認し、部品の点検を行ったり、部品の木材に鉛筆を使って印をつけたりしました。
 木材加工では、作業中に作業の仕方がよくわからない等、トラブルが出てきます。そんな場面では、先生に聞いたり、近くの生徒同士で助け合っていました。
 木材加工では部品作りが重要な部分を占めています。正確に部品を作って欲しいと思います。実習を通して、木材の性質や加工技術等、多くのことを学んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 七夕です

2年生のフロアーです。今日は七夕。願いが叶いますように・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

3年研修旅行7

 バスや船の中でもマナーをしっかり守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行6

 マナーを守り、昼食をしっかり食べました。
 昼食の後は、家族の方への買い物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行5

 専用の機械を使って、アドバイス通りに行うと、美味しいもみじ饅頭ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行4

もみじ饅頭 作っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行3

宮島散策中!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年研修旅行2

宮島到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 3年研修旅行1

「Discover 宮島」
これまでの度重なる延期を余儀なくされた3年生の行事です。本日開催です。素敵な思い出を作ってください。
予定通り 学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)  犯罪被害等防止教室

 広島市市民局市民安全推進課より講師をお招きし、犯罪被害等防止教室を行いました。 
 中学生が巻き込まれやすい犯罪について、具体的に説明していただきました。また、インターネット・SNS等、毎日の生活の中にも利用方法によっては危険なことになることを学びました。
 今回の授業を通して、法やきまりの意味を考え、意識して責任ある行動がとれることを期待しています。そして、これから始まる夏休みが充実したものになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 学びを訪ねて 理科 2年1組

 今日の理科、授業の最初は光合成と呼吸について、プリントを使って確認しました。
 授業の中心は根や茎のつくりとはたらきを理解するです。新学習指導要領になり、1年から2年生に内容が移っています。
 今日の授業では、根や茎のつくりを水や光合成でつくられた栄養分の移動と関連させて考えました。また、根や茎のつくりは植物の種類によっても違い、植物の分類とも関係があることを学びました。
 植物のつくりについては観察、さらには多様な資料を活用して、しっかり学んでほしいと思います。授業では先生の発問に対して、自分なりの考えを持ち、その考えを学級やグループで交流することを通して、より対話的な学び、主体的な学びを目指してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 学びを訪ねて 理科 1年7組

 今日の理科、金属と非金属について学習しました。
 身近にある金属ですが知らないことも多く、生徒の金属に関する知識を引き出しながらまとめていきました。新たに知る内容も多く、生徒は意欲的に学習を行なっていました。 
 授業の後半、金属に関する実験の様子を大型テレビを通して見ることができ、学習した内容の定着を図ることができていました。
 授業の最後はさらに金属を区別する方法を考えました。生徒にとって、かなり難しい課題で悩んでいる生徒が多くいました。今後、質量等の考え方を学び、密度を利用して区別することを学習する予定です。
 理科の授業では実験や観察を行い、その結果から生徒に考えさせたり、学習した内容を確認したりする授業を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【7月行事】を掲載しています。御確認ください。

6月29日(火) 平和学習

全学年で、平和について考えました。視聴覚教材、副読本を使い、平和への思いを込め折り鶴の作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【令和3年度 7月分納入金の口座振替について】をお配りしました。ご確認ください。

6月29日(火) 学びを訪ねて 社会 1年6組

 今日の社会、中国の経済発展について考えました。
 今日の授業、生徒は資料集や教科書の資料を通して、中国が短期間に発展した理由を考える場面を多く設定しました。一方、経済発展による公害や貧富の格差等、負の部分についても考えました。
 今日の授業では、先生からの指示で根拠をもってまとめる作業を繰り返し、その後、学級全体で意見交流を行い、中国についてより深く学ぶことができていました。
 社会の授業では、さまざまな側面を持った社会的事象を資料や情報を用いて、多面的に捉え、比較、関連づけたり等して表現することが大切です。そのためには根拠となる資料や情報としっかり対話し、自分自身の考えをしっかりまとめてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250