最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:256
総数:407212
5月の主な行事 健診関係 21日(火)尿検査、28日(火)31日(金)歯科検診 ☆体育祭 本番…23日(木)

7月7日(水) 七夕です

2年生のフロアーです。今日は七夕。願いが叶いますように・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

3年研修旅行7

 バスや船の中でもマナーをしっかり守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行6

 マナーを守り、昼食をしっかり食べました。
 昼食の後は、家族の方への買い物です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行5

 専用の機械を使って、アドバイス通りに行うと、美味しいもみじ饅頭ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行4

もみじ饅頭 作っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研修旅行3

宮島散策中!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年研修旅行2

宮島到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 3年研修旅行1

「Discover 宮島」
これまでの度重なる延期を余儀なくされた3年生の行事です。本日開催です。素敵な思い出を作ってください。
予定通り 学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)  犯罪被害等防止教室

 広島市市民局市民安全推進課より講師をお招きし、犯罪被害等防止教室を行いました。 
 中学生が巻き込まれやすい犯罪について、具体的に説明していただきました。また、インターネット・SNS等、毎日の生活の中にも利用方法によっては危険なことになることを学びました。
 今回の授業を通して、法やきまりの意味を考え、意識して責任ある行動がとれることを期待しています。そして、これから始まる夏休みが充実したものになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 学びを訪ねて 理科 2年1組

 今日の理科、授業の最初は光合成と呼吸について、プリントを使って確認しました。
 授業の中心は根や茎のつくりとはたらきを理解するです。新学習指導要領になり、1年から2年生に内容が移っています。
 今日の授業では、根や茎のつくりを水や光合成でつくられた栄養分の移動と関連させて考えました。また、根や茎のつくりは植物の種類によっても違い、植物の分類とも関係があることを学びました。
 植物のつくりについては観察、さらには多様な資料を活用して、しっかり学んでほしいと思います。授業では先生の発問に対して、自分なりの考えを持ち、その考えを学級やグループで交流することを通して、より対話的な学び、主体的な学びを目指してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 学びを訪ねて 理科 1年7組

 今日の理科、金属と非金属について学習しました。
 身近にある金属ですが知らないことも多く、生徒の金属に関する知識を引き出しながらまとめていきました。新たに知る内容も多く、生徒は意欲的に学習を行なっていました。 
 授業の後半、金属に関する実験の様子を大型テレビを通して見ることができ、学習した内容の定着を図ることができていました。
 授業の最後はさらに金属を区別する方法を考えました。生徒にとって、かなり難しい課題で悩んでいる生徒が多くいました。今後、質量等の考え方を学び、密度を利用して区別することを学習する予定です。
 理科の授業では実験や観察を行い、その結果から生徒に考えさせたり、学習した内容を確認したりする授業を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【7月行事】を掲載しています。御確認ください。

6月29日(火) 平和学習

全学年で、平和について考えました。視聴覚教材、副読本を使い、平和への思いを込め折り鶴の作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

【令和3年度 7月分納入金の口座振替について】をお配りしました。ご確認ください。

6月29日(火) 学びを訪ねて 社会 1年6組

 今日の社会、中国の経済発展について考えました。
 今日の授業、生徒は資料集や教科書の資料を通して、中国が短期間に発展した理由を考える場面を多く設定しました。一方、経済発展による公害や貧富の格差等、負の部分についても考えました。
 今日の授業では、先生からの指示で根拠をもってまとめる作業を繰り返し、その後、学級全体で意見交流を行い、中国についてより深く学ぶことができていました。
 社会の授業では、さまざまな側面を持った社会的事象を資料や情報を用いて、多面的に捉え、比較、関連づけたり等して表現することが大切です。そのためには根拠となる資料や情報としっかり対話し、自分自身の考えをしっかりまとめてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 学びを訪ねて 道徳 2年2組

 今回の作品「自分って何だろう」という作品を通して、人それぞれのよさを発見し、自己受容・自己理解に努め、自分らしさを発揮できる生き方について考えました。
 授業の導入で、300円分の遠足のお菓子を30秒で決めることができるか、意見の交換を行いました。黒板にできるグループとできないグループで意見をまとめ、それぞれの考え方を紹介しました。その後は自分の性格について考えたり、周りの人からもお互いの良いところを言ってもらったりして、多様な性格があることや、その性格をプラスとして考えたりしました。 
 後半は作品を読み、自分が「宝石になる」ために、大切にしたいこと(努力したいこと)をまとめ、学級全体で意見の交流を行いました。
 今日の授業、生徒全員が自分と向き合い、自分の性格について自分なりの考えを持ち、グループや学級全体で温かい雰囲気の中で交流ができていました。また、最後まで生徒が集中しており、生徒の意欲が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 学びを訪ねて 道徳 1年3組

 今日の道徳、信用をテーマにした作品「無人野菜市場のできごと」を通して、多くのことを考えました。
 授業の導入では、日々の生活における信頼について、意見の交換を行いました。その後は大型テレビ画面に無人販売の様子を紹介し、本日扱う作品(無人販売)へのイメージを高めました。
 今回の作品では、トウモロコシの無人販売を行なっている主人公の葛藤を通して、自分ならどうするか等、個人の意見をまとめ、学級全体で意見の交流を行いました。今回の道徳では同じ質問に対しても人によって違い、多様な考えがあることを確認しました。
 授業を通して、多くのことが信頼関係で成り立っていることや秩序の大切さ等を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 進路説明会

 本日、3年の保護者を対象に進路説明会を行いました。今回の進路説明会では、進路指導主事より、資料を使って、進路全体のこと、高等学校を中心に進学先の説明に加え、入試制度等、幅広く説明をさせていただきました。
 現在本校では生徒対象に教育相談を実施中です。何かありましたら、この機会もご利用していただければと思います。また、7月20日、21日は第2回進路希望調査を受けて、三者懇談会を行います。進路希望については、ご家庭でしっかり話し合っていただければと思います。
 進路希望調査等、進路事務手続きについては提出期限を守る等、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 教育相談開始

放課後などの時間を使い、担任の先生と教育相談を行っています。心配事・悩み事など遠慮なくどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部 考えています!

様々な学校行事が制限されています。緊急事態宣言は解除になりましたが、生徒の皆さんにはガマンを強いることになっています。そんな中、生徒会執行部は「何かできないか」と立ち上がりました。毎週の執行部会で考えています!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

配布文書

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250