最新更新日:2024/05/30
本日:count up161
昨日:209
総数:409990
5月の主な行事 健診関係 31日(金)歯科検診  30日(木) 3年実力テスト、6月7日(金) 3年進路説明会、11日(火)12日(水) 前期中間試験

3月20日(土) 吹奏楽部スプリングコンサート2

 発表の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(土) 吹奏楽部 スプリングコンサート

 本日は、お忙しい中、たくさんのご来場ありがとうございました。
 生徒は日頃の練習の成果を十分に発表してくれました。
 発表をの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(金) 大掃除

1,2年生は大掃除です。みんなで協力し、きれいにして今年度を終えます。あと1週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(金) 朝の中学校

先週広島市で桜の開花宣言がありました。中学校の桜広場も開花しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(木) 修学旅行係会2

学習係。清水寺は全員が通るチェックポイントです・・・など説明を受けています。
楽しく、充実した自主研修になるよう取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(木) 修学旅行係会1

生活係。班長として大切なことは・・
美化食事係。2日目朝食の前には、宿舎を出発できるよう身辺整理を済ませて・・
班員に指示できるよう、しっかりと確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(火) 2年修学旅行取組

12月に決めていたコースの見直しです。

金閣寺が改修工事終わって見学可能になった!行くのは4月だから寒くない・・などなどいろんな声を聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(月) 2年修学旅行の取組再開

4月に実施予定の修学旅行の取組です。これまで準備もしていたので、再確認を行っています。今度こそ、願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(月) 朝の戸坂中

1,2年生だけでのスタートです。次の学年に向けての準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式5

門出です。
退場後、各教室にて証書を受け取り、雨の中で名残を惜しんでいました。

卒業おめでとう。これからの人生が輝かしいものになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式4

送辞・答辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式3

証書授与・校長式辞です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式2

入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式1

卒業生入場の前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(金)

本日は、令和2年度 第48回卒業証書授与式です。

保護者の方の駐車場は、上グラウンドを開放いたします。式場は8:40に開場、開式は9:30を予定しています。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3月11日(木) 教室装飾3

祈るは明日の天気・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木) 教室装飾2

どこの教室なのか、明日登校して確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木) 教室装飾1

1,2年生が心を込めて飾り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(木) 前日準備

最終のチェックも含め、最後の準備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(木)

地域の方からお祝いの花を、在校生の学年からメッセージを頂いています。
いよいよ明日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

月中行事予定

配布文書

その他

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250