![]() |
最新更新日:2021/01/20 |
本日: 昨日:163 総数:151658 |
ウィンターコンサート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 藤井先生指揮の1曲目,寒さを消し去るような軽快なリズムで始まります。 演奏が始まると同時に,部活動の手を止めて,たくさんの生徒が集まってきます。今回は,保護者の方も立ち寄ってくださったり下校途中の3年生も足を止めて,コンサートを囲む人の輪はいつも以上に感じました。 寒さからか,今回は踊る生徒はいませんでしたが,リズムに合わせ,手拍子をしたり,体を揺らしたり思い思いにコンサートを楽しみました。 そして,部活動終了時刻が過ぎたころアンコールになりました。 アンコールでは,羽牟先生が「一年間ありがとうございました。これからもよろしくね。」と挨拶を織り交ぜ演奏が進んでいきました。 コンサートが始まる頃には線も引いていないのに少し離れた位置で生徒が吹奏楽部を取り巻いて座り,演奏中はしっかり楽しむ。とても文化的な放課後を過ごすことができたと思います。そして,演奏が終わったらそれぞれの部活動で急いで片付けを行い,下校時間を守る。とても感心しました。 幟町中の伝統が,こうしてまた引き継がれていきます。 (ウィンターコンサート2014演奏曲目) パラダイス銀河 残酷な天使のテーゼ Secret base 粉雪 −アンコール− ジングルベル きよし この夜 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |