最新更新日:2024/05/17
本日:count up74
昨日:90
総数:173943
TOP

第3回学校協力者会議

 3月3日(木)第3回学校協力者会議を行いました。10名の学校協力者会議委員の参加がありました。
 今回は新しくできたプレハブ「西校舎」の見学と学校の現状についての協議を行いました。児童生徒により良い学習環境と、個別のニーズに応じた教育と支援をという話題で意見交換を行いました。
 今日は天気がよく、西校舎には明るく温かい日差しが差し込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域生活・就労支援ネットワーク会

 2月24日 平成27年度地域生活・就労支援ネットワーク会を行いました。相談支援事業所、施設・作業所、教育委員会など関係機関の方に御参加いただき、本校の進路指導の取組についての報告や、児童生徒や家庭への支援についての意見交換を行いました。障害年金や卒業後の生活についての詳しい話も聞くことができました。
 今後とも連携を行い、豊かに生活する力の育成に努めたいと思います。
 
画像1 画像1

第2回学校保健委員会

 2月25日(木)第2回学校保健委員会を行いました。
 今回は学校眼科医の佐久間先生から目の感染症についての講話をいただき研修を深めることができました。また、平成28年度の定期健康診断についての変更点について、インフルエンザの流行状況、花粉症の治療について等学校医、学校歯科医、学校薬剤師より指導助言をいただきました。
画像1 画像1

小学部「卒業おめでとう会」

2月22日(月)に、小学部「卒業おめでとう会」がありました。拍手の中、6年生がアーチをくぐって堂々と入場し、体育館の舞台にあがりました。テーマソング「みんなの広場」を全員で歌った後、6年生の紹介がありました。名前を呼ばれると、「はい」と元気に応え、卒業式の練習の成果が伺えました。プレゼント渡しでは、4年生がお祝いの気持ちを込めて作った手作りのメダルを、6年生は首に掛けてもらい、うれしそうな表情を浮かべていました。最後に「手と手と手」を全員で輪になって踊り、6年生との最後の学部集会を楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部低学年発表会

2月12日(金)に、小学部の1年〜3年生が発表会をしました。1年生は、劇「てぶくろ」で、1年間でできるようになったことを、発表していきました。2年生は、ダンスや楽器演奏を披露しました。3年生は、劇「ぐりとぐら」で、一人一人が役割を決め、協力しておいしいカステラを作っていました。どの学年の発表も見応えがあり、子どもたちが一生懸命に取り組む姿を見て、一年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の参観授業

 2月10日(水)12(金)は今年度最後の参観授業でした。それぞれの学年で学習の総仕上げの時期となっています。
 中学部第3学年は「おもてなしパーティをしよう」というテーマで、学級ごとに保護者の方に感謝の気持ちを伝える会をしました。手作りのクッキーとお茶をサービスしたり、お花のプレゼントをしたりと心温まる会になりました。
 高等部第2学年は「音楽発表会」を行い、器楽合奏や手話を交えての歌唱を発表しました。元気いっぱいに歌う姿が見られました。
 職業コース第2,3学年フードサービスのグループではこの日に保護者の方へ販売するために5種類のパンを作りました。行列ができるほどの反響でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部高学年「すてきなコンサート」

1月29日(金)に、感動体験推進事業で、Dramatica(ドラマティカ)の方々を講師にお招きし、小学部高学年が「すてきなコンサート」と題して音楽鑑賞会を行いました。バイオリンやトランペット、ピアノやパーカッション(ドラム等)を使って、「ルパン三世のテーマ」や「ゆめをかなえたドラえもん」「ベートーベンメドレー」などの演奏をしていただきました。子どもたちは、リズムに合わせて体を揺らしたり、ドラえもんの歌を口ずさんだり、思い思いに演奏を楽しんでいる様子でした。楽器体験では、ドラムやバイオリン、トランペットの演奏に挑戦し、しっかりした音色を会場内に響かせていました。Dramatica(ドラマティカ)の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。心に残る体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

 1月18日(月)から1月29日(金)まで、本校の給食週間でした。毎日、おいしく楽しく給食を食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考える週です。
 おいしい給食を毎日作ってくださる給食調理員さんの様子を窓越しにパチリ!給食メニューを楽しみながら色を塗った作品をパチリ!先生と一緒に給食を食べる元気な顔をパチリ!
 おいしい給食、いつもありがとうございます。今日も大きな声で「ごちそうさまでした!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

僕らのアトリエinアステール開催

 1月28日(木)からアステールプラザ1階市民ギャラリーで「僕らのアトリエinアステール」が開催されます。本校及び市内小中学校特別支援学級の児童生徒作品の展示、福祉作業所の手作り製品の販売があります。そして本校職業コースの生徒によるパンの販売も29日(金)は12:00から行います。
 期間は1月28日(木)〜30日(土)10:00〜19:00 (30日は16:00まで)となっています。
 どうぞ皆様ぜひ御覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

体も心もリラックス

 1月26日(火)PTA文化行事ということでヨガの体験を行いました。26名の参加がありました。「児童生徒が楽しく充実した学校生活を送るためには、まず保護者が元気に!」ということで自分の体に向き合う機会となりました。
 「自分の足で立つ」「ゆっくり呼吸をする」と当たり前と思っていたことの難しさ。スローな動きなのに額に汗がにじみ出ている人がたくさんいました。
 初めてヨガを経験する人も多かったのですが、講座の後にはみんな笑顔。何かを乗り越えたような達成感いっぱいの時間でした。今日からお試しできることもきっとある!
画像1 画像1
画像2 画像2

高等部生徒会選挙

 1月15日(金)高等部学部集会を行いました。1月14日(木)に行った生徒会選挙の結果新しい会長、副会長が決定しました。
 今までの会長、副会長から仕事を引き継ぎ、新しい生徒会を作っていってください。
 
画像1 画像1

3学期が始まりました

 平成28年1月7日(木)3学期が始まりました。
 例年と比べて暖かい3学期のスタートです。学校が始まるのを心待ちにしていた児童生徒がたくさんいました。久しぶりに会う友達や先生に楽しかった冬休みの話を聞いてほしくて、スクールバスから走って降りてくる友達もいました。
 始業式の後は教室で冬休みの報告をしたり、3学期の予定を確認したりする学習をする学級や、冬休みの間落ち葉が散らばっていたベランダを掃除をする学級がありました。
 また、完成した西校舎(仮称)への引っ越しをする学級もありました。新しい教室での授業が始まりますね。
 3学期、みんな元気でがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設校舎の建設(4)

12月25日(金)に、仮設校舎が完成しました。正面玄関の真向かいに生徒玄関があり、安全のため横断歩道も設置していただきました。3学期の始業式までには、新しいテレビやロッカーなどの備品が搬入される予定です。高等部職業コース1、2年生の教室が、新校舎に移転することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設校舎の建設(3)

12月7日(月)に、PTA運営委員会に参加された11名の役員の方々と一緒に、仮設校舎を見学しました。教室内は、思ったより広く、廊下の窓は二重窓で静かでした。外壁も二重になっていて美しく、正に「この学校で学んで良かったと思える日本一の仮設校舎」の片鱗をうかがい知ることができました。12月中に、完成の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設校舎の建設(2)

基礎工事が終わり、11月9日(月)現在、本体建方工事が行われています。クレーン車を使って、床や柱の金属を運び、骨組みを作っています。意外と大きな建物になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

仮設校舎の建設(1)

10月21日(水)から、仮設校舎の工事が始まりました。児童生徒の増加にともない、教室数の不足を解消するために、空き地駐車場に仮設校舎を建設することになりました。プレハブ2階建ての仮設校舎には、九つの普通教室と職員室、男女更衣室、教材室が設置されることになっています。吸音石膏ボードを使用したり、間仕切りを二重にしたり、屋根部分を屋上緑化したりすることで、音の低減を図るように工夫されています。また、内装をクロス張にすることで、既存の校舎と同じ環境で、快適に学習することができるように配慮していただいています。12月下旬には、完成する予定です。これからも随時、進捗状況をお知らせしていきたいと思います。
画像1 画像1

広島市商ピースデパートに出店(高等部)

12月5日(土)、6日(日)に行われた広島市商ピースデパートに、高等部の生徒が出店し、作業学習(木工、クラフト、農業、染め、紙工、織り、製菓、職業コースフードサービス)で作った製品や作物を販売しました。開店初日には、初めてパンの販売も行い、170個のパンを午前中で完売しました。ここ数年、毎年出店させてもらっていますが、今年もたくさんのお客様に来店していただきました。「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」と威勢のよい生徒の掛け声が、館内に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部低学年感動体験推進事業「すてきなコンサート」

12月3日(木)に、アコーディオン、オカリナ奏者の野口美紀さんをお招きし、小学部1・2・3年生がプレイルーム1・2に集まって「すてきなコンサート」を行いました。ジングルベルや赤鼻のトナカイなど、お馴染みのクリスマスソングを、アコーディオンで演奏していただき、一足早いクリスマスムードを満喫しました。オカリナ演奏のコーナーでは、大小様々なオカリナで奏でられる美しい音色に、子どもたちも引き込まれ集中して聴き入っていました。また、おもしろ楽器コーナーでは、世界の民族楽器や白鳥や七面鳥など動物の鳴き声がする不思議な楽器を紹介していただき、子どもたちの目は釘付けでした。最後にマラカスや鈴を使って、あわてんぼうのサンタクロースをみんなで演奏して楽しみました。素敵な演奏を聴かせてくださった野口さん、お手伝いしてくださった田坂さん、子どもたちに感動的な体験をさせてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度文化祭(その2)

 文化祭では商品販売の店出し以外にも、高等部による受付・案内を行う「もてなしたい」、喫茶のコーナーも運営しました。
 舞台発表では中学部第3学年の和太鼓の発表、高等部の合唱を行いました。それぞれ取組の成果を発揮し、会場からは大きな拍手がわき上がっていました。
 この2日間で1814名のお客様をお迎えしました。御来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度文化祭(その1)

 11月27日(金)28日(土)文化祭を開催しました。
 小学部、中学部、訪問学級は遊びのコーナーの店出し、高等部は作業学習で作った商品の店出しを行いました。たくさんのお客様をお店にお迎えし、活気のあるそれぞれのお店に笑顔がたくさんあふれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101