最新更新日:2024/05/02
本日:count up153
昨日:86
総数:172561

ミニ大根を収穫しました!

☆訪問学級 小学部2年生☆
学年の友達と同じ時期(9月)に種を蒔いてから、訪問学級小学部2年生児童もお家で水遣りを続けて育ててきたミニ大根が収穫の時期を迎えました。
指先でつまんで、「うんとこしょ!どっこいしょ!」可愛いサイズのミニミニ大根が収穫できました!

画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマス飾りを作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高等部2年4組では、12月のクリスマスに向けて、クリスマスリース作りをしました。リースに貼り付けるリボンの配置を考えたり、やけどに気を付けながら、グルーガンで葉っぱやポインセチアなどを付けたりしました。
各々が集中して取り組み、世界に一つだけのクリスマスリースを完成させることができました。

修学旅行に行ったよ!

11月17日・18日、小学部6年生は修学旅行に行ってきました。
1日目はみずずボウルに行ってボウリングをしたり、神田山荘で学校応援団として「ソーラン節」を踊り、夕食を食べて、大浴場でお風呂にも入りました。
2日目はマリーナホップでマリーナサーカスや生き物体験を行い、昼食を食べてお土産も買いました。
天気に恵まれて6年生全員で楽しい修学旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活単元学習〜ラディッシュを収穫しよう〜

小学部1年生は生活単元学習で、9月末に種まきをしたラディッシュをみんなで収穫しました。日照時間が短くなっていく時期だったので予定より長い期間、水やりなどのお世話をしました。プランターから引き抜いたラディッシュは大小様々で、水洗いまでとても楽しそうにしていました。真っ赤なラディッシュを不思議そうな表情で眺めるなど、いろんな子ども達の表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
☆訪問学級 小学部6年生☆
小学部第6学年修学旅行に参加しました。1日目はミスズガーデンでボウリングを楽しみ、神田山荘に宿泊しました。神田山荘では、スタンツのソーラン節で、スイッチを引き、太鼓の音を響かせていました。2日目はマリーナホップに行きました。マリーナサーカスで、メリーゴーランドにのりました。上下に動く馬に乗り、少しびっくりしました。

「中学部第三学年は、修学旅行に行ってきました!」

新型コロナウイルス感染症の影響により、決行できるか不安でしたが、中学部第3学年は11月12日(木)、13日(金)の1泊2日で、修学旅行に行くことができました。マリーナホップでは、水族館やふれあい動物学校で生き物を見たり、マリーナサーカスで、思い思いの遊具に乗ったりした後、昼食を食べました。
その後、一路、山口県岩国市の錦帯橋へ! 錦帯橋をバックに練習してきたボディパーカッションを披露し、旅行客の方々に拍手をいただきました。また、錦帯橋を歩いて渡り、事前学習で学んだ錦帯橋を作った人の銅像探し、シロヘビの館の見学、日本一メニューの多いソフトクリーム屋でアイスクリームを食べるなどしました。ホテルでは、岩国寿司を始め、食べ切れないほどの豪華な料理を食べ、露天風呂のある大きなお風呂に入りました。
二日目は、岩国錦帯橋空港で、働く人について説明を聞いたり、普段見ることのできない、米軍の飛行機が飛ぶ様子を見学したりしました。昼食の後は、ミスズボウルでボウリングをして、学校へ帰りました。
楽しく過ごした分、「帰りたくないよう。」「もう一日とまりたいよう。」などの声があちらこちらで聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ボッチャ練習

11月29日(日)に行われる広島県特別支援学校スポーツ交流会に向けて、放課後スポーツ活動のボッチャ練習に職業コースの生徒たちも参加しています。普段一緒に活動することの少ない生徒とも交流し、みんなでスポーツの秋を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級旗とコースター作り

画像1 画像1 画像2 画像2
☆訪問学級中学部2年生☆

ステンシルをして、学級旗とコースターを作りました。スタンプで好きな色に着色をして、テープをはがすと白抜きのキャラクターが浮かび上がり、大喜びでした。コースターはミシンとアイロンを使って長時間作業を行い、完成させました。使うのが楽しみだね。

江波山気象館出前事業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(水)職業コース1年生は、江波山気象館の方に来校していただき気象に関する理科の授業を行いました。ペットボトルで雲を作る実験や、雷の落ち方の実験に参加しました。できた雲を動画で見ようとiPadを使ってスローモーション撮影を行う生徒や、専門家に日頃不思議に思っていることを質問する生徒など、興味関心を広げることができました。

修学旅行

画像1 画像1
☆訪問学級中学部3年生☆

11月12日の修学旅行では快晴の中、マリーナホップ、錦帯橋と移動し、
作ったTシャツを着てダンスをしました。ドキドキワクワクの修学旅行でした。

Tシャツ作り

画像1 画像1
☆訪問学級中学部3年生☆

中3の修学旅行の事前学習で、Tシャツを作りました。
水溶性のペンで線を描いた上に、水を垂らして色をにじませました。

小学部4年生「お店を作ろう!」

小学部4年生は、生活単元学習「お店を作ろう!」の単元で、各学級で店を決め、開店へ向けて準備をしました。テーマは「お・も・て・な・し」です!係を決めると笑顔で「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」を言う練習をしたり、ゲームをする友達に拍手をしたり、協力して店に必要な物やお土産などを作ったりしました。いよいよ開店!学年の友達との最大限のかかわりやおもてなしの気持ちを大切にしながら、店員、客のどちらの立場も楽しみ活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZOOMで歯科保健指導

11月11日(水)、職業コース1年生が広島大学歯学部の学生による歯科保健指導に参加しました。今年度は感染症対策として大学生の来校を控えることとなったため、Web会議サービスZOOMを利用して遠隔で授業を行いました。中国新聞社からの取材が訪れ、少し緊張した生徒たちでしたが、「もっと丁寧に歯磨きをしようと思った。」「健康な歯茎と歯肉炎の歯茎の違いが分かった。」などの感想があり、歯と口の健康について考える機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第一回地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日、職業コース3学年合同で地域清掃を行いました。当日までの学習では、1年生が道具の準備、2年生がルートの検討、3年生がグループ分けを担当しました。3学年が混ざった4グループに分かれ、3年生がリーダーシップを発揮しながら活動できました。振り返りを次回の地域清掃に活かしていきたいと思います。

楽しかった中学部まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日、27日、30日に、中学部祭りが行われました。中学部第1学年では、「エンジョイ・ダンス」「まといれ」「まとあて」「ボウリング」「きんぎょすくい」など各学級で特色ある店出しを行いました。中学部祭りに向けて、お店の看板作りや飾り付け、店出し練習に取り組んできました。中学部になって初めての大きな行事でしたが当日は、司会係やスタンプ係などの係の仕事も行い、友達と協力して、楽しくやり遂げることができました。また、先輩のお店にも行き、お客さんとしても楽しむことができました。

中学部まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
例年行っていた学校全体での文化祭が中止となり、代わりに中学部1年生から3年生が基本的に学級単位としてゲーム等の店出し・店巡りをする、「中学部まつり」を三日間行いました。中2は、「とんとんずもう」「的当て」「ラッキーボール」「ものすくい」「輪投げ」「射的」「エアートランポリン」の7つのお店を出しました。学級の友達と協力してお土産作りや係の仕事に取り組んだり、店巡りを楽しんだりする姿が見られました。

小学部1年生は生活単元学習でお店巡りの学習をしました

今年は新型コロナウィルスの影響で文化祭がなかったのですが、1年生だけでミニ文化祭を行いました。ボーリング・的あて・キラキラシアター・魚釣り等のお店を各クラスで作り、みんなで順番に巡りました。文化祭と同じように「チケットを入れる」「スタンプを押す」というルールも守り、楽しく活動することができました。
最後には何と!恐竜くんが登場しました。突然の登場に喜ぶ子、怖くて泣き叫ぶ子もいましたが、一緒に恐竜サンバを踊り、恐竜くんと仲良くなって楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部まつり「あつまれ!中3の森!」

10月26日(月)、27日(火)、30日(金)に中学部独自のミニ文化祭「中学部まつり」を行いました。中学部第3学年は、「あつまれ!中3の森!」というテーマで、ボウリングやドミノ倒し、バッティングセンター等、各学級、特色のある店出しを行いました。
店出し当日には、みんなで協力して作った看板を掲示し、練習してきたことを思い出しながら、一人一人、責任をもって係の仕事をやり遂げることができました!また、他学年のお店にも行き、クイズ大会や的当て等のゲームを行い、お客さんとしても楽しむことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

介護の学習(高齢者体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
職業コースではプロに講師依頼し、介護に関する学習を行っています。
10月30日、1年生は高齢者体験や杖の使い方の学習を行いました。「視界が狭い。」「膝や肘が曲がりにくい。」など体験を通して高齢者の気持ちを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101