最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:90
総数:173881

ピースちゃんパークで遊んだよ!

7月22日(水)、生活単元学習の授業で、「ピースちゃんパークで遊ぼう」という学習を行い、他学級の友達が作った遊びを巡りました。自分たちの作った遊びを、友達が遊ぶことができるよう準備や片付けをしたり、友達の作った遊びを約束を守って遊んだりして楽しく活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての避難訓練がんばりました!

小学部に入学して、はや三か月。まだまだ初めての体験が多い1年生!今年度は新型コロナの影響で、各学級に分かれて7月10日(金)、13日(月)に、初めての「避難訓練(地震)」を実施しました。地震と津波を想定して、机や段ボールの下に隠れる練習をした後、学級で避難経路を移動し屋上に集合しました(一次避難)。その後、言語指導室に移動&集合しました(二次避難)。どの子どもたちも、いつもとは違う雰囲気にちょっぴりドキドキしながらがんばりました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チャレンジタイム

7月28日、チャレンジタイムの授業。
7組はにおい袋を製作しています。
教室中に、ハーブの香りが広がり、
癒されています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おもしろ動画作り」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活単元学習の授業で、動画作成に取り組んでいます。学級でどのような動画にするかについて計画を立て、役割分担を行い、クイズや出し物などの動画作りを進めています。完成した動画は、1学期がんばったね会で視聴します。

ワープロ技能検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(水)、ワープロ技能検定を行いました。練習日数は短かったですが、日頃の練習の成果を発揮しようと、真剣なまなざしで画面を見つめタイピングを行いました。

運動場の草抜き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)作業学習の校内美化グループが運動場の草抜きを行いました。前日に雨が降り、地面が柔らかくなったのを契機に作業を行いました。少ない人数でしたが、グラウンドのトラック部分の半分以上の草を抜きました。暑い中、がんばりました!

カンナのお世話

大きく育ったカンナ。赤々と輝く花弁は、雨の止んだ青空に映え、立派な校舎の演出に一役かっています。
先日、職業コースの生徒で、カンナの周りの草抜きを行いました。少し日差しが強かったですが、黙々と作業をしていました。カンナが咲く花壇がより一層輝きが増したようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次亜塩素酸水等贈呈式

7月2日(木)、株式会社山陽タオル様からいただいた弱酸性次亜塩素酸水等の贈呈式を行いました。本校から感謝状をお送りした後、全児童生徒を代表し、生徒会長からのお礼の言葉を送りました。また、式の後には、職業コース2年生生徒が、職業コースの学校の様子を、映像を交えながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島港への校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
広島港の自動販売機で、飲み物を購入する校外学習に出掛けました。
行き帰りだけでなく、現地での待ち時間も、ソーシャルディスタンスを意識して行動できました。

平和へのメッセージ

画像1 画像1
職業コース3学年全員で平和のメッセージを書いています。メッセージを貼る台紙を
職業コース3年生が書きました。完成したら、「被爆75周年 平和のメッセージ」に応募します。

学年Tシャツと学年旗作り

小学部4年生は、図画工作の授業でTシャツと学年旗を作りました。「よしきたふぁいとだ4ねんせい」のシンボルである4の数字やクローバー、ふぁいとくんなどをスタンピングしました。
生活単元学習「ジュースを買おう」の学習では、自分たちが作ったTシャツを着てジュースを買いに行き、とてもうれしそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

釣りをしてみよう!

画像1 画像1
七夕祭りも終わり、授業では夏を感じられるものを用意しました。ビニールシートで作った海で釣りに挑戦です!釣った魚を持って、記念撮影をしました。

選挙を体験!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(火)の社会科の学習で選挙の体験をしました。主権者教育の一環で、テーマは「3年生を楽しくする行事選挙」でした。本物の投票箱や机を使った本格的な選挙に、生徒たちの表情も真剣な様子でした。

おばけやしき体験

小学部6年生は、6月25日(木)におばけやしき体験をしました。
新聞紙をぶら下げてつくった迷路を歩くと、おばけに扮した先生たちが出てきてびっくり!
この季節ならではのイベントを楽しむことができました。
次は、子どもたちがおばけになるべく、お面やマントを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスク贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(火)株式会社シンギ様からいただいたマスクの贈呈式を行いました。本校からの感謝状をお送りした後、生徒会長が、全児童生徒を代表し、お礼の言葉を述べました。式の後には、本校の教育について、職業コースの3年生が映像を交えながら発表しました。

信号を渡ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)から、小学部3年生では、「信号を渡ろう」の単元が始まりました。みんなで一緒にお出かけできる日のために、信号のルールを学習していきます。「赤は止まる。」「青は手を挙げて渡る。」を守って、先生や友達と一緒に頑張りました。

七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(月)に七夕飾りを作りました。それぞれ自分たちのお願いを飾りました。
みんなの願いが叶いますように・・・

手やたんぽちゃん(たんぽ筆)でいっぱい色をつけたよ

6月12日(金)の図画工作科で「ぬたくり」をしました。手の平や指にべったりと絵の具を付け、手でパンパンと画用紙を叩いたり、画用紙の上で手を動かして絵の具を伸ばしたり、指先で線を伸ばしたりと、思いのままに画用紙を彩りました。
6月19日(金)には、たんぽ筆の「たんぽちゃん(右写真)」がやってきました。たんぽちゃんをトントンと画用紙の上で踊らせると、どんどん色が広がり楽しくなって、すっかりたんぽちゃん達と仲良くなった子どもたちでした。これからの作品作りも楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい生活スタイル

 高等部の生徒が授業で作りました。
 新しい生活スタイル標語です。
 市立特別支援学校の「い」「ち」「と」「く」を使って。
画像1 画像1

マスクをいただきありがとうございました

 5月22日(金)株式会社シンギ様より、マスク10,000枚をいただきました。
 校内で大切に使わせいただきます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101