最新更新日:2024/05/17
本日:count up28
昨日:151
総数:346612
校訓『創造・努力・感謝』

図画工作科「ならべてならべて」

図画工作科「ならべてならべて」の学習を行いました。木ぎれや軽石などの材料の色や形を使って並べ,思い思いの作品をつくることができました。作った後は,友達の作品を鑑賞して,いいところをたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(安佐動物公園)

安佐動物公園に校外学習に行きました。子どもたちは,嬉しそうに動物と触れ合ったり,グループで協力して目的地にたどり着いたりとルールを守って活動しました。笑顔があふれる校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「きせつとなかよし あき」

生活科では,秋を見つけに学校を探検しました。子どもたちは,自分が見付けた秋をタブレットを使って,写真に収めました。使い方を守って,タブレットを使用することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「マットあそび」

体育館体育では,マットあそびをしています。マットの準備や片付けなど初めてのことにも取り組みました。マットを使って,ゆりかごや動物のまねをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「ボールなげゲーム」

外で体育をしている様子です。準備運動では,なわとびの前跳びや後ろ跳びを練習しています。ボールなげゲームでは,グループをつくって,ボール回しをしました。相手が取りやすいようにボールを回すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「かたちあそび」

かたちあそびの授業では,自分たちが持ってきた箱でどんなかたちができるかを考えて取り組みました。下の写真は,子どもたちがタワーや動物や建物などを組み立てて作った様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」

自分がごちそうと思う食べ物を粘土で作りました。粘土板に盛り付けた子どもたちのごちそうは,どれもおいしそうですね。観賞時には,おいしそうな作品を見て,給食が待ち遠しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科「たのしくおどろう!」

運動会に向けて,ダンスの練習をしています。子どもたちは,初めての小学校の運動会ということもあり,張り切って練習に取り組んでいます。頑張った成果が,本番で発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「きせつとなかよし はる・なつ」

夏休み前に学年園に植えた夏に咲く花を観察しに行きました。今回の観察では,少し枯れてしまっている花もありましたが,子どもたちは「きれい!」と自分達の花が咲いているのを見て喜んで観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「めんしょくにんになろう」

めんしょくにんになりきって,自分だけのラーメンやうどんをつくりました。紙で麺を作り,折り紙で具材を丁寧に切ったり貼ったりして,めんしょくにんになりました。とてもおいしそうな作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「おおきくなった」

国語科「おおきくなった」では,成長したあさがおを観察するポイントについて学習しました。子どもたちは色や形や大きさ等,ポイントを絞って観察をしました。成長したあさがおをいろんな視点から見て,プリントにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「あんぜんなせいかつ」

自分たちが登下校で使う道には,どのような安全があるのか調べるために,通学路を歩きました。普段何気なく歩く道には,自分たちの安全を守るための標識や横断歩道など,多くのものがあることに気付くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科「なわとび」「いきものらんど」

体育館体育では,「なわとび」や生き物になりきる「いきものらんど」に取り組んでいます。縄跳びでは,前跳びや後ろ跳びなどの技に挑戦しています。いきものらんどでは,虫や動物など様々な生き物に変身して,なりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「きれいにさいてねわたしのはな」

生活科の授業では,あさがおの観察をしました。学校で育てているあさがおには,双葉がしっかりと生えています。子どもたちは,毎日忘れずに水やりをしており,きれいな花が咲くことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種の贈り物

朝の会に2年生の児童から,あさがおの種の贈り物を貰いました。手作りの入れ物に描かれたあさがおの絵を見ながら,1年生は嬉しそうな顔をしていました。きれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食指導

栄養教諭の上清田先生から給食についての授業を受けました。給食を作ってくれている先生方の名前を教えてもらったり,学んだことのクイズに答えたりしました。子どもたちは興味津々に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館体育

体育館で始めての体育の授業を行いました。子どもたちは並んで歩く練習をしたり、コーンに向かって走ったりしました。話をよく聞き、一生懸命に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩行教室

歩行教室がありました。子どもたちは,安佐南交通安全協会の講師の方々のお話をしっかりと聞くことができました。その後に,横断歩道を渡る練習をしました。道を渡るときは,車が来ていないか,よく確かめてから渡ることを勉強しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801