最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:82
総数:346667
校訓『創造・努力・感謝』

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひまわり学級のみなさんで「ことばあそび」をしました。
はじめに,リズムに合わせてしりとりをしました。
同じ言葉を言ってもよいルールのため,
安心して取り組むことができます。
つぎに「し」のつくことばの階段を作りました。

しま
しかけ
しまうま
シャンプー
しおこしょう

大人でもなかなか思いつかない言葉でも,
ペアで考えるとさまざまな言葉が出てきました。
わからない言葉は,辞書で調べて解決していました。

今日はお弁当

画像1 画像1
音楽発表会代休が変更になったため、今日はお弁当デーになりました。

5年生本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボディーパーカッションの様子

5年生 音楽撮影会

 トーンチャイムの曲に合わせて,礼をしていよいよ始まりました。5年生は,「紅蓮華」の曲に合わせてボディーパーカッションをしました。クラスごとの動きが違う場面もあり,全体で見ると,きれいです。朝の会,帰りの会,休憩時間にも何度も練習を重ねてきました。本番では,テンポの速い曲に合わせて,練習の成果を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽撮影会

 ボディーパーカッションの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽撮影会

 トーンチャイムの透明な音が体育館に響き,いよいよ「歩いて帰ろう」の曲に合わせてボディーパーカッションが始まりました。教科書をもったり,しゃがんだり,ステップを踏んだり,力いっぱい演技をすることができました!一人一人が一生懸命な姿を見ていると胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当デー その2

画像1 画像1
 

1年生も掃除が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の皆さんも掃除が始まりました。
6年生に教えてもらい,二人で机を運んだり,机を拭いたりしています。
 ほうきの使い方も,6年生を手本にしてだんだん上手になっています。
 ゆかも丁寧に拭くことができています!

2年生 ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの作品

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年生 ふしぎなたまご

 自分でつくったふしぎなたまごから
どんなものやお話が生まれてきたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4年生道徳科では,「生きているしるし」の資料を使い
学習をしました。
 まず,「生きている」と感じるときはどんなときかを考えました。
赤ちゃんを見たときの気持ちは,
「予想外だった。」「似ていない。」「かわいくない。」等という気持ちでしたが,
自分が生まれたときのお父さんの話を聞いて,
「元気に泣くことができるのは,いきている証。」
「妹が生まれて本当に良かった。」
と気持ちが変化しました。

その後,担任の先生のお子様が生まれたときの産声を聞いたり,
帽子やあしがたを見たり,
自分が生まれたときのことを聞いたりしました。

「わー。」「すごいー。」という声と共に,
生まれたときのことをさらに,身近に感じることができました。

最後には,
「命をもらうのは,大変だ。」
「たくさんの人に守られてきた。」

ということを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 絵の具で ゆめもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの作品

4年生 絵の具で ゆめもよう

 4年生図画工作科「絵の具で ゆめもよう」では,
スタンピングやスパッタリングを使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 立ってスタート!
スキップでスタート!
ボールを投げ上げて置き,スキップで戻る。
ボールを3回床について走って戻る。
様々な動きを学習した子どもたちの目は,
キラキラしていました。
最後の片づけも,自分たちでできました。

みんな仲が良いひまわり学級のみなさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「しっぽとりおにごっこ」です。
音楽に合わせて,体育館いっぱい走り回り,
汗をたっぷりかきました。水分補給も忘れずに行いました。
 「いろいろな走り方や動作」をしました。
うつぶせからスタート!ボールをもって前向きで走る。
仰向けからスタート!

授業風景

 ひまわり学級では,「いろいろな走り方や動作をしよう」
という学習活動をしました。
 今日は,まず2組4組でラジオ体操をしました。
 次に,「進化じゃんけん」をしました。
ルールを静かに聞き,自分たちで動きを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スーパーリアルマスク

 6年生図画工作科「スーパーリアルマスク」では,
口を大きく広げ
自分のおもしろい顔を表現していました。
色づかいも良く,ユニークな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳

 2年生道徳科では,「ぶらんこ」という資料を学習しました。ブランコをこわされて悔しかった気持ちから,一緒にじょうぶなブランコを作ろうとする気持ちの変化を考えました。
 この学習を通して,友達と仲良くするために大切なことについて考え,友達の気持ちを考え仲良くしていこうという思いをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生英語科「How many? 数えて遊ぼう」の授業がありました。1から20までの数の言い方や数の尋ね方を学習しました。クラップゲームでは,教師が英語で話した数だけ,子どもたちは手をたたくという活動をしました。最後は,How many apples?と尋ねたり,fifteen applesと答えたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行 事
9/20 敬老の日
9/21 6年代休・・・通常登校に変更
ふれあい相談日
9/22 1〜5年5校時授業(運動会係打合せのため)
9/23 秋分の日
9/24 2年校外学習…中止 スクールカウンセラー来校日(午後)

学校だより

学校経営計画

シラバス

PTA関係

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801