最新更新日:2024/04/26
本日:count up98
昨日:178
総数:343825
校訓『創造・努力・感謝』

共同作業 エアコン清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
6月になり、気温もぐんぐんと上がって夏日の日が増えてきました。
川内小・中筋小・東原中・東野小の業務員のみなさんが東野小でエアコン清掃の共同作業をしてくださいました。
暑くなるこれから、学習環境も整えて集中してがんばれるようにしていきます。

東野学区町民大運動会

第11回東野学区町民大運動会が行われました。
天気もよく暑さも増してきましたが、各町内会や各種スポーツ団体のみなさんは、いきいきと活躍されていました。
もちろん、東野小の子ども達が一番輝き、たくさんの種目に参加し、さわやかな汗を流していました。
準備から運営まで多大なるご協力をいただいた役員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東野学区町民大運動会 写真

競技の紹介です。
○ラーメン一丁
○人生障害多きもの
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東野学区町民大運動会 写真

○綱引き
○玉入れ
○グランドゴルフ入門
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東野学区町民大運動会 写真

○ひがしのっこリレー
○仲良くおむすびころり
○親子のきずな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール機械操作

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳学習が始まる前に、教員とPTA役員さんのプール機械操作の講習がありました。
安全に子ども達がプールでの学習や夏休みのプール開放ができるように、皆さんで研修しました。

歌声朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東野小では、月に一回、歌声朝会があります。
今月の歌は『あおいちきゅうはだれのもの』です。
歌うときの姿勢を合言葉「1・2・3・笑顔」で準備したり、「あ」の口の開き方を教わったりしました。
高音が続く難しい曲ですが、全校できれいな合唱ができました。
これからも歌声が響く東野小学校でいきましょう!

東野コン・ブリオ♪(練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で練習をしました。パートや学年で分かれて歌い、音取りができているかのチェックをしました。広い体育館で歌うと、歌声が遠くへ響くので、気持ちよく歌うことができました。

東野コン・ブリオ♪(練習)

画像1 画像1 画像2 画像2
歌の好きな児童が集まり、「東野コン・ブリオ」として毎日練習をしています。新しい仲間が加わり、今年度も楽しく活動しています。練習では「二億年ずつ23回」という曲の音取りをしました。少しずつ楽譜を見ずに、自信を持って歌えるようになってきています。

国語科授業研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4学年の授業を校内の先生達で参観し、研修しました。
国語科の「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文の学習で、「問い」と「答え」の関係を読み取るという内容です。
どの子も積極的に発表し、自分の考えを友達に伝えていました。
授業の工夫と改善に取り組み、校内授業研究を本年度も進めていきます。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定した避難訓練を行いました。
避難する時の注意することとして、「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」の頭文字をとった「お・は・し・も」を意識しながら真剣に取り組みました。

緑の羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
緑の羽根募金活動を行いました。
花の種、バッジ、緑の羽根と引き換えに募金したものが、植樹や国内の森林整備などの活動に使われます。
森林を育て守っていくことは、未来へつながる大切な活動です。
みんなで協力していきましょう。

ボランティア朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東野小の様々な活動の中で、地域や保護者の方にボランティアで手伝っていただくことがたくさんあります。
安全の見守りや図書室の整備、本の読み聞かせ、草抜きなどの環境整備、家庭科の学習のミシンの補助など、多くの場面でご協力をいただいています。
このボランティアの方をお招きして、朝会を行いました。
校長先生から紹介していただき、「よろしくお願いします。」のあいさつをし、感謝の気持ちをこめて、歌『未来へのキーワード』を贈りました。

救命救急講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月から水泳の学習が始まります。
水泳学習に入る前に教職員の救命救急の講習会がありました。
万が一に備え、子ども達が安全に水泳の学習が行えるよう、心肺蘇生法や応急処置の方法などを学びました。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月は、どの学年も新体力テストを行っています。
反復横とびや50m走、ソフトボール投げなど、全8種目を行います。
どの子も自分の最大の力を出し切ろうとがんばっています。
暑くなってきましたが、暑さに負けず、がんばろう!

体力アップタイム クラス長なわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の体力アップは、クラス長なわです。
長なわとびに一人ずつ入って跳ぶ方法で、8の字を描くようにまわります。
友だちがなわにひっかかっても、「ドンマイ!」「次は、跳べるよ。」など、あたたかい言葉がけをしながら、クラスで仲良く跳びました。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、川内小・中筋小・東原中・東野小の業務員のみなさんが東野小で共同作業をしてくださいました。歩道から正門までの花壇の植木の剪定が行われました。
梅雨の季節の前に、さっぱりしました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、入学して一ヶ月が経ちます。
学校生活にもだんだんと慣れてきたころです。
今日は、全校で「1年生を迎える会」を行いました。
東野小学校にちなんだクイズゲームをしたり、きれいな歌声を2年生以上の児童が響かせて歌ったりしました。
1年生からも歌「青い空に絵をかこう」のプレゼントもありました。
1年生を迎え、東野小もまた一段と明るく楽しい学校になりました。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度初めての学校朝会がありました。
校長先生より「校章」「校訓」「校歌」についてのお話がありました。
「校章」には、地域に流れる太田川や古川、未来に羽ばたくハトをモチーフにしていたり、「校歌」には、「過去」「現在」「未来」へとつながる意味が歌詞の中に込められたりしていることがわかりました。
これらに込められた思いをしっかりと理解し、東野小の子どもとして立派に成長してもらいたいです。

体力アップタイム 東野ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の大休けいは「体力アップタイム」として全校で体力アップを目的とした様々な取り組みをしています。
今年度最初の体力アップタイムは、「東野ダンス」です。
「東野ダンス」は、昨年度から始まった取り組みで、ストレッチや跳ねる、伸ばすといった運動を取り入れたダンスです。
音楽に合わせて踊る簡単なダンスなので、体を動かすのが好きな子もそうでない子も楽しく踊っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行 事
6/6 参観懇談3,4年生ひまわり学級
6/7 委員会
6/8 4年校外学習(ごみ処理場)ベルマーク回収日
6/11 学校生活アンケート〜15日 歯みがき週間(2,4組)
6/12 学校協力者会議1
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801