最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:201
総数:344184
校訓『創造・努力・感謝』

10周年東野スマイルランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日は、10周年東野スマイルランドを行いました。縦割り班3つがセット班となってゲームを企画・運営し、楽しみながら交流しました。また、今年は10周年ということで、クイズラリーも行われました。ゲーム場所を巡る途中に貼り出してある学校クイズをグループのみんなで考えながらオリエンテーリングも楽しみました。
 どのゲームも工夫が凝らしてあり、あちこちで歓声が上がっていました。ゲームの店番をするときは、大きな声で呼び込みをしたり、スタンプを押したり、仕事を分担してみんな張り切って仕事をしていました。みんなの力で笑顔あふれるスマイルランドができました。
 

みんなで語ろう!心の参観日(3、4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日に「みんなで語ろう!心の参観日」を行いました。3・4年生の児童と全学年の保護者、地域の皆様を対象に、講師は特別支援教育士スーパーバイザーの竹内吉和先生をお迎えしました。
 表情とジェスチャーのみでペアの友達にメッセージを伝える活動を行ったり、どのようにすればマイナスのメッセージをプラスのメッセージに変え、気持ちの温度計をプラスにすることができるのかというお話を聞いたりしました。
 大人も子どもも、人との上手な関わり方について学ぶことができました。

芸術鑑賞会(和太鼓)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日、太鼓本舗「かぶら屋」をお招きし、PTA主催の芸術鑑賞会が行われました。高学年の部と低学年の部に分かれ、それぞれ地域や保護者の皆様とともに和太鼓の演奏を鑑賞しました。迫力のある和太鼓のリズムやその他の楽器の音色、様々な表現があることに感動を覚えました。
 太鼓の種類や音の違いを教えていただくコーナーや、児童も演奏に挑戦するコーナーもありました。東野音頭を演奏していただきながらみんなもいっしょに踊る場面もあり、心も体も躍動感にあふれる時間となりました。
 創立10周年をお祝いする思い出に残る芸術鑑賞会になりました。

創立10周年記念式典・音楽発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 創立10周年記念式典では、学校長式辞や児童代表の言葉の他、PTA会長様と初代学校長挨拶をいただきました。東野小学校の10年間の歩みやこれからの展望が語られました。
 音楽発表会は、全校合唱で始まり、1年生から3年生の発表、合唱団の発表と続き、4年生から6年生の発表へと続きました。どの発表も聴いてくださる方に気持ちを届けようと力を出し切りました。
 たくさんの方のご参加、ありがとうございました。これからの東野小学校もよろしくお願いします。

うたごえ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽発表会の全校合唱へ向けて歌声朝会を行いました。第2回目は音楽講師の竹本建治先生にも指導していただきました。
 高学年の歌声を聴いて低学年が学ぶ場面もありました。竹本先生のご指導で歌声がみるみる変わっていきました。おうちの方に感動していただける歌を届けるにはどうしたらよいか、たくさん秘密を教えていただきました。
 歌声発表会当日の演奏で成果を発揮します。どうぞ楽しみにしてお越しください。

あいさつヒーロー出現!(さわやかあいさつ運動)

画像1 画像1
 10月21日朝、東野地区青少年健全育成連絡協議会の方を中心に地域の方や安佐南区役所の方々が東野小学校の正門であいさつの呼びかけをしてくださいました。
 月・水・金曜日に挨拶運動を行っている生活委員会の児童も一緒にあいさつヒーローとなり、いつも以上に元気でさわやかな「おはようございます」の声を出すことができました。児童は、たくさんのあいさつヒーローの出現に驚きながら、大きな声で元気に挨拶を返していました。

広島市小学校陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(土)広島広域公園陸上競技場にて広島市小学校児童陸上記録会が行われました。東野小学校からは5,6年生20名が参加しました。100m走、80mハードル、ソフトボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びの個人競技と400mリレーの各競技に出場しました。
 放課後の練習の成果を発揮し、それぞれ好記録を出しました。中でも男子ソフトボール投げに出場した6年生が66mの記録を出し、1位で表彰されました。

秋季少年少女バレーボール祭

画像1 画像1
 10月16日(日)古市小学校で秋季少年少女バレーボール祭が行われ、4年生から6年生の男女混成のチームが参加しました。
 3試合を行い、善戦し、練習の成果を発揮しました。試合を重ねるごとに試合運びも良くなり、気持ちも高まって行く様子が伝わる白熱した試合でした。
 

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が近づき、練習も熱を帯びてきました。
 どの学年も仕上げの時期になり、本番さながらの動きができています。
 全体練習では、開会式、閉会式の練習のほか、準備体操や応援合戦の練習をしました。
「東野パワーでみんながかがやく10周年」をスローガンに掲げ、記念すべき運動会になるようにがんばっています。

縦割りわくわくタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り班のみんなで絆を深め、楽しく遊ぶことを目的に、9月13日に縦割りわくわくタイムを行いました。
 児童朝会で担当のグループのメンバーが集まり、昼休憩に遊ぶ内容を決めました。昼休憩には、運動場でドッジボール、長縄、ぐるぐるジャンケンなどで遊びました。高学年の児童が低学年の児童をいたわる姿が見られました。低学年の児童は高学年に追いつこうと一生懸命な姿も見られました。
 さわやかな秋晴れの下、心地よい汗を流しました。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日の運動会へ向けて練習も熱を帯びてきました。
 学年種目の練習以外にも、休憩時間の応援団の練習や放課後のリレー選手の練習も熱心に行っています。クラスや学年を超えて相談したり、教えあったりしながら練習が進んでいます。
 

夏休み明け学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日焼けした元気な笑顔が学校に戻ってきました。転入生13名を迎え、759名で再出発です。
 全校朝会での校長先生のお話では、オリンピックで銀メダルを獲得した陸上男子リレーチームの活躍を取り上げ、東野小のみんなも団結力(パワー オブ ユニティ)を大切にしていこうと話されました。
 また、生活委員会の代表児童が、標語を考えてみんなでいじめをなくしていこうとよびかけました。
 みんな仲良く力を合わせる気持ちが高まり、学校生活をスタートすることができました。

NHKコンクール広島予選

画像1 画像1 画像2 画像2
 NHKコンクール広島予選大会が8月13日に行われ、東野小学校合唱団が出場しました。
 夏休み返上で地獄の練習を積み重ねて当日を迎えました。(演奏中の写真はホール練習の際に撮影したものです。)
 当日は成長した姿を発揮し、すばらしい演奏を披露しました。そして、銅賞をいただきました。収録された映像は9月3日(土)9:30〜Eテレで放映予定です。

平和学習(登校日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日の広島原爆の日の前日に平和学習を行いました。
 各クラスで「沼田鈴子さんのお話」を録画したものを視聴しました。クラスで感想を書いたり話し合ったりして理解を深めました。
 その後の全校集会では、教頭先生から太平洋戦争の歴史と平和についてお話を聞いた後、「おりづるのとぶ日」を平和への願いを込めてみんなで歌いました。

広島市水泳記録大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月31日(土)ビックウェーブで広島市水泳記録会が行われました。
 5、6年生13名が参加しました。夏休みに入って数回の練習を重ね、50mの大きなプールでの晴れ舞台です。全員すばらしい記録を残しました。
 特に、6年男子メドレーリレーで第1位、男子6年平泳ぎ50m、女子6年平泳ぎ50m、男子6年バタフライ50mでそれぞれ2位の記録を出しました。

サマーチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月21日22日はサマーチャレンジを行いました。
 それぞれの教室で学習チャレンジを受けました。
 4・6年生で水泳にチャレンジする子どもたちは、たくさんの先生方にほぼマンツーマンの形で泳ぎを教えていただきました。みるみる泳ぎが上達し、有意義な時間になりました。
 夏のはじめにたくさんチャレンジした子どもたちですが、まだまだたくさんのチャレンジが続くとよいです。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 安佐南警察署生活安全課の奥田さんからお話を聞いたり、DVDを視聴したりして学習しました。
 不審者についてと万引きについて詳しくお話されました。市内で最近あった不審者の事件の話では、帰宅する際は家の中に入るまで油断をしないことを教えていただきました。おうちの方が留守でも「ただいま」と大きな声で挨拶をして入るとよいそうです。
 万引きについてのDVDでは、主人公の行動や気持ちに子どもたちも同化し、心が苦しくなるような感じを受けました。万引きはどんな状況でもしてはいけないこと、一人一人が勇気を持って正しい判断をし、行動することができるかということを考えさせられました。
 その他にも、道路でボード等を乗ってはいけないことや自転車の安全な乗り方など交通安全についてのお話や、子どもだけで川で遊ばないことなど東野の地区で特に気をつけなければならないことについてもお話していただきました。
 これらのお話を心に留め、夏休みも安全に楽しく元気に過ごしてほしいと思います。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会が企画した「平和集会」が開かれました。
 運営委員会の進行でまずは折り鶴の紹介がされました。みんなが一羽ずつ折った鶴が束になり、平和公園に届けられることが説明されました。
 次に平和に関する作文を6年生の代表児童が読み上げました。「自分の思いばかりをおしつけないこと」が平和につながるということを考えさせられました。
 絵本「へいわってすてきだね」を運営委員みんなで朗読しました。優しい言葉や絵から平和への思いを考えさせられました。
 校長先生のお話の途中で6年生全員による原爆詩の朗読もありました。家族との当たり前の生活が奪われることが戦争なのだということを感じさせられるお話や朗読でした。
 雨の降る体育館の中、みんなの心の中に平和を願う気持ちがしっとりと浸みわたる集会になりました。

縦割り折りづる作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平和を願って折りづるを折りました。
 縦割り班で集合し、教え合いながらそれぞれの折りづるを完成させました。
 全校で折ったつるをまとめた物は、平和集会で披露されます。また、6年生が平和公園へ献納します。みんなの願いが届きますように。

縦割り長縄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月最初のなわとびタイムは縦割り班で八の字跳びを行いました。初めて班の仲間と跳ぶので、慣れることを目的に教えあいながら仲良く活動しました。
 久しぶりの縦割り班での活動でした。なわとびも上達し、縦割りの友達との交流も深めていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行 事
12/15 朝読 クラブ 諸費再引落
12/16 なわとび 
12/20 歌声朝会 ロング掃除
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801