最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:68
総数:346742
校訓『創造・努力・感謝』

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
 27日(火)に水泳学習をしました。

 高学年チームは、泳力を伸ばすことを目標に取り組んでいます。

 この日は、クロールにつながる動き(バタ足、腕の動き、息継ぎの仕方)を練習しました。

 また、水中で鬼あそびやドッジボールをして楽しみました。

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は6年生も3年生も算数でした。

 6年生は「分数のわり算を考えよう」の学習で、テストに向けてたくさんの問題を解きました。

 3年生は「長い長さをはかって表そう」の学習で、きょりと道のりについて学び、教科書の問題に取り組みました。

 それぞれ算数の力を伸ばしていました。

ひまわり2 生活の様子

画像1 画像1
 木曜日の朝読書の時間に、図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。

 この日は、3冊の絵本を読み聞かせしていただきました。

 本との出会いは心を豊かにしてくれます。3年生にとっても、6年生にとっても素敵な時間になりました。

ひまわり6 生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳の学習で,きまりをまもることの大切さを学習しました。
みんながきまりを守ると,「いい気もちになる,嬉しい気もちになる,楽しくなる,すっきりする。」と気付き,たくさん発言できました。

 掃除時間は声ゼロを意識して,掃除を頑張っている1年生です。「こんなに黒くなったよ。」と雑巾を見せてくれます。頑張るとみんなすっきり,いい気もちになります。

ひまわり1 学習の様子

画像1 画像1
買い物に行くための学習に取り組んでいます。
タブレットを使用して,同じ商品を選んだり,お金の支払いをしたりしています。
練習を重ねるたびに,上手にできるようになってきました。

ひまわり4 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ひまわり学級のプール開きでした。
天候にも恵まれ、一年ぶりのプールに子どもたちも大喜びでした。
水の中で歩いたり、ボールを投げたりした後は、学年に分かれて活動をしました。

5年生は、けのびやバタ足をして、クロールの練習をしました。
2年生は、顔付けの練習をしたり、宝探しをしました。

写真はひまわり2組と一緒にボールを投げている様子です。

ひまわり1 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
季節の飾り作りをしました。
画用紙に様々な道具を使って色を塗りました。
ローラーやスタンプなど,色々な模様を楽しみました。

ひまわり4 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の裁縫の様子です。

玉結びと玉止めがスムーズにできるようになり、今は色々な縫い方の練習中です。
練習の成果もあり、少しずつ裁縫に慣れてきました。
これからは小物づくりにも挑戦します!

ひまわり5組 町たんけん

画像1 画像1
2回目の町たんけんに行きました。楽しく学習ができました。

ひまわり1 生活の様子

画像1 画像1
歯科検診前の歯磨きの指導として,保健室の植田先生に来ていただきました。
大きな歯の模型や歯ブラシを使って,磨き方のこつを教えていただきました。
最後は,音楽に合わせて丁寧に磨くことができました。
来週から始まる歯磨き週間もきれいに磨きましょう。

ひまわり4 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の町たんけんでした。
先週に引き続き自分たちの住む町にどんなものがあるのか
確かめに行きました。

「ここ行ったことある!」という声も聞こえてきました。

近所の畑では、トマトやなす、ピーマンといった夏野菜を育てており、
「自分たちと一緒だ〜!」という発見をしている児童もいました。

ひまわり6 生活の様子

画像1 画像1
 今週は,はしトレ習慣です。
 
 正しいお箸の持ち方を意識しています。

 校内放送で流れる楽しい歌に合わせて練習しています。

ひまわり6 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科「交通安全のきまりを見つけよう」という学習で,通学路を歩きました。
 
横断歩道や標識,子ども110当番の家などたくさん見付けて,通学路には安全を守るためのものがたくさんあることに気付くことができました。
 
これからも安全に登下校してほしいと思います。

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は6年生と3年生みんなで、習字の学習をしました。

 6年生は点画のつながりに気を付けて「旅行」を、3年生は横画の書き方を練習するために「一」を書きました。

 それぞれ集中して取り組み、丁寧に仕上げました。

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
 先日の参観日で6年生は、国語「たのしみは」の学習を観ていただきました。

 自分がたのしみだと感じる場面を決め、五・七・五・七・七の短歌に表しました。短歌を作る際は、同じ内容を示す言葉でも、どちらの表現がより伝わるか考えたり、カードの色を工夫したりしていました。
 

「たのしみは 家族みんなで 晩御飯 みんな並んで 食べている時」

「たのしみは 週末にゲームセンターで 友達と 時間を忘れて 遊んでいる時」

「たのしみは 家に帰って 友達と ビデオ通話で ゲームする時」

 
 みんな自分のたのしみを上手に短歌に表していました。
 最後はミライシードのオクリンクを使って、友達と互いに紹介しあいました。



町たんけん

画像1 画像1
交流クラスのみんなと町探検に行きました。みんな楽しく学習ができました。

ひまわり5組 長さの計算

画像1 画像1
 算数の学習でいろいろなものを測っています。








ひまわり2 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(月)の給食は、中華料理のメニューでした。

 みんな黙々と食べ進め、時間内に全員食べきりました。残食もなしでした。

 しっかりとエネルギーを補充し、昼休みはみんな外で元気に遊んでいました。

ひまわり2 生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 モンシロチョウの幼虫も無事にさなぎになりました。

 そして今朝、きれいなチョウになりました!

 しばらく羽を乾かしていたチョウですが、昼頃虫かごの中を元気に飛び回る様になったので、みんなで自然にかえしてやりました。

 みんなで見守る中、チョウは自分の力で大空高く飛び立っていきました。

 ひまわり2組のみんなで、最後まで見送りました。最後まで世話をする経験は、子どもたちにとって素敵なものとなりました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

シラバス

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801