最新更新日:2024/05/09
本日:count up87
昨日:164
総数:345179
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 体育科 水泳学習2

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳学習

先週の金曜日に3回目の水泳学習がありました。3回目なので、グループ別に分かれて練習しました。1mでも泳げる距離が伸びるように、一生懸命に練習する姿がたくさん見られました。7月も水泳学習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 教育実習生

今週5年生教室に、栄養教諭を目指されている実習生が来られました。一週間という短い日数でしたが、児童と一緒に遊んだり、学習したり、たくさん関わってくださいました。夢に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全国歯磨き大会

先週から今週にかけて、5年生は全国歯磨き大会に参加しました。養護教諭から、歯磨き指導を受け、学習したことを生かして歯を磨いたり、クイズに答えたり、動画を見ながら楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科「スペシャル伝言板」

 電動糸のこぎりを使って、自分の好きな形に切りました。
集中して取り組み、一人もけがをすることなく完成しました。
かわいい動物や好きな場面などいろいろなものを絵で表しました。
ほのぼのとする作品ばかりです。ご家庭での伝言板として、ぜひ活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】水泳

6月から水泳が始まりました。
気持ちよく水遊びしたり泳いだりしています!
画像1 画像1

環境ボランティア(草取り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日の9時半から約2時間ほど、環境ボランティアの方が、校内の草取りをしてくださっています。本日も、蒸し暑い中、丁寧に作業を進められました。
 「子どもたちの役になったら。気持ちよくなってくれたら嬉しいです。」「草取りを終えた後の達成感が気持ちいいですよ。」「子どもが窓から草取りの様子を見ていて、『お母さんがきれいにしてくれて、優しいね、わたしもそうなりたいな』と言われました。」等、お話を伺うこともできました。
 環境を整えるお手伝いをしていただき、ありがとうございます。
 
 

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
 27日(火)に水泳学習をしました。

 高学年チームは、泳力を伸ばすことを目標に取り組んでいます。

 この日は、クロールにつながる動き(バタ足、腕の動き、息継ぎの仕方)を練習しました。

 また、水中で鬼あそびやドッジボールをして楽しみました。

算数科「長いものの長さのはかり方と表し方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「長いものの長さのはかり方と表し方」の学習で、巻尺の目盛りの読み方を学習した後、実際に巻尺で教室の中のいろいろなものの長さを測ってみました。
 オルガンの長さや黒板の幅など、班で協力して測っていました。

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(月)、図書ボランティアさんが集まり、図書室の掲示物づくりや、本の修繕をしてくださいました。
 ボランティアの方々が、この日までに作成してきた部品を持ち寄られ、見事に一つの掲示物になりました。花火や屋台など、細かいところまで丁寧につくられ、夜祭の様子が活き活きと伝わってきます。図書室が一段と楽しい雰囲気になりました。

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日は6年生も3年生も算数でした。

 6年生は「分数のわり算を考えよう」の学習で、テストに向けてたくさんの問題を解きました。

 3年生は「長い長さをはかって表そう」の学習で、きょりと道のりについて学び、教科書の問題に取り組みました。

 それぞれ算数の力を伸ばしていました。

ひまわり2 生活の様子

画像1 画像1
 木曜日の朝読書の時間に、図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。

 この日は、3冊の絵本を読み聞かせしていただきました。

 本との出会いは心を豊かにしてくれます。3年生にとっても、6年生にとっても素敵な時間になりました。

5年生 図画工作科「アジサイをかこう」

 梅雨の時期,美しく咲いているアジサイをかきました.
青・赤・黄の三原色を使って,自分色の赤むらさき・青むらさき・むらさきの花が咲きました.
色とりどりのアジサイを表現することができました.
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり6 生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道徳の学習で,きまりをまもることの大切さを学習しました。
みんながきまりを守ると,「いい気もちになる,嬉しい気もちになる,楽しくなる,すっきりする。」と気付き,たくさん発言できました。

 掃除時間は声ゼロを意識して,掃除を頑張っている1年生です。「こんなに黒くなったよ。」と雑巾を見せてくれます。頑張るとみんなすっきり,いい気もちになります。

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」

ビー玉を転がすための土台を作っています。子どもたちは思い思いの作品を自由に作成しています。土台が重なってタワーのようになったときが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」

文と文をつなぐ言葉のはたらきを学習しています。どのつなぎ言葉入れたらいいのか,またそれに続く文はどのようになるのかを考えています。自分が考えた文章を発表しようとする意欲がすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり1 学習の様子

画像1 画像1
買い物に行くための学習に取り組んでいます。
タブレットを使用して,同じ商品を選んだり,お金の支払いをしたりしています。
練習を重ねるたびに,上手にできるようになってきました。

歯みがき週間

6月19日〜23日は、歯みがき週間です。
全校で、歯と口の健康についての学習と給食後の歯みがきに取り組んでいます。

歯をみがいていた1年生が、「毎日、歯をみがいているよ。」「しあげみがきまでしてもらってるよ」と教えてくれました。
2年生のクラスでは、「歯垢」が歯に与える影響について、集中してテレビを見ていました。
3年生のクラスでは、歯みがきの歌に合わせて、みがき残しのないように丁寧に、歯みがきをしていました。

家では、歯の形や口の中の様子を鏡で見ながら、歯をみがくことを意識してできたらいいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり4 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ひまわり学級のプール開きでした。
天候にも恵まれ、一年ぶりのプールに子どもたちも大喜びでした。
水の中で歩いたり、ボールを投げたりした後は、学年に分かれて活動をしました。

5年生は、けのびやバタ足をして、クロールの練習をしました。
2年生は、顔付けの練習をしたり、宝探しをしました。

写真はひまわり2組と一緒にボールを投げている様子です。

5年生 あたたかい土地のくらし

画像1 画像1
沖縄県の観光パンフレットから、あたたかい気候を生かした観光業について学んでいます。
青い空に海、パンフレットを見ているだけでも旅行気分です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

シラバス

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801