最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:151
総数:346604
校訓『創造・努力・感謝』

図画工作科「こころをこめたおべんとうをどうぞ」

 大好きな家族の顔を思い浮かべながら,家族の好きなものを一つ一つ心を込めて作りました。「早く作りたいなあ」という声が話し合いの時から聞こえてくるくらい,張り切って取り組みました。どの子も大満足のすてきなお弁当が仕上がりました。
画像1 画像1

情報モラルについて学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
情報モラルについて学習しました。
「相手のことを思いやる」「上手にコミュニケーションをとる」
「SNSで知り合った人とやりとりする」という内容について学習
しました。
動画を視聴した後、クイズにも答えました。
顔の見えない相手とのやり取りには危険があるということがよく
理解できたようです。

校外学習へ行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は,校外学習で,「広島市水産振興センター」と「オタフクソース本社工場」へ行きました。

水産振興センターでは,かきの養殖の仕方を説明してくださったり,ビデオを見せてくださったりしました。実際にホタテの貝殻を見せてくださって、かきの赤ちゃんや、かきいかだのイメージがわき、子どもたちはどんどんメモをしていました。

オタフクソース工場では、ソースの作り方や歴史や教えていただき,工場の様子を見学しました。安全で美味しいソースを作るために,たくさんの工夫や努力があることがわかりました。お土産に出来立てほやほやのソースをいただきました。お家で食べて,学んだことをお家の方にもお話できたら良いですね。



5年生 算数 「ならした数を考えよう」 2

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 「ならした数を考えよう」

5年生の算数の学習で、平均の学習があります。今日は、自分の歩幅の平均を実際に計測計算し、自分の一歩の歩幅の長さをだしました。その歩幅を使って、自分が行きたい校内の場所までの距離を歩幅と歩数で計算して距離を出しました。みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「広さの表し方を考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ秋も深まってきました。みなさんにとっては、どんな秋ですか?学校にも読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋とたくさんの秋がありますが、研究の秋として、授業研究も大変盛んになります。子ども達が、どうすれば単元のめあてを達成できるのかに合わせて、今年は、ICT機器を交流の手だてとして活用することも研究しています。
 算数科「広さの表し方を考えよう」では、ミライシードのオクリンクを使って、前時の復習をしたり、自分の考えた面積の求め方を友達に伝える方法の一つとして使っています。4年生2組、3組1組と担任がリレーしながら研究を深めています。来週の木曜日には、4組が授業をします。子ども達は、ICTを自分の考えをアウトプットする方法の一つとして、上手に活用し始めています。

2年生 パンジーの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で,パンジーの苗植えをしました。
今の段階で,花を咲かせているパンジーもありました。
これから成長してもっとたくさんきれいな花が咲くよう,
みんな,いっしょうけんめい苗植えをしました。

5年生 「ミシンでソーイング」 エプロン作り 5

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「ミシンでソーイング」 エプロン作り 3

ポケット付けとと紐通しの様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「ミシンでソーイング」 エプロン作り 2

最後のポケット付けの様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「ミシンでソーイング」 エプロン作り

10月より始まったエプロン作りも今日で完成しました。みんな下糸を通したり、返し縫いをしたり、難しい作業を声を掛け合って頑張っていました。時間配分の相談をしながら作業を計画的に進める姿が立派でした。完成して嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「クラスみんなで決めるには」

国語科で話し合い活動に取り組みました。司会や書記,提案者等の役割に分かれて,「読書の秋を推進する取り組み」について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 自転車教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車教室で学んだことを,テストで確認し,自転車運転免許証を配付しました。
 飛び出しやスピードの出し過ぎは,重大な事故につながります。ご家庭でも,自分と歩行者の命を守る乗り方についてご指導ください。

3学年 自転車教室1

 11月9日(水)に,安佐南警察署と地域の交通安全協会のご指導のもと,自転車の点検の仕方や交通ルールを学び,安全な走行の仕方や乗車技能の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「ならべてならべて」

図画工作科「ならべてならべて」の学習を行いました。木ぎれや軽石などの材料の色や形を使って並べ,思い思いの作品をつくることができました。作った後は,友達の作品を鑑賞して,いいところをたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動 11月11日〜11月12日 9

有意義な時間となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 11月11日〜11月12日 8

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 11月11日〜11月12日 7

オリエンテーリングの様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 11月11日〜11月12日 6

活動の様子です。ご覧ください。2日目の朝の集いの様子とオリエンテーリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動 11月11日〜11月12日 5

活動の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801