最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:151
総数:346603
校訓『創造・努力・感謝』

登校の様子

 子どもたちは,元気に学校へ来ています。
校長先生にも気持ちのよい挨拶ができています。
靴箱へは,一列に並んで歩いて入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「きせつとなかよし はる・なつ」

夏休み前に学年園に植えた夏に咲く花を観察しに行きました。今回の観察では,少し枯れてしまっている花もありましたが,子どもたちは「きれい!」と自分達の花が咲いているのを見て喜んで観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり 朝の会(体操)

画像1 画像1
子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
久しぶりに朝の体操をして,体も気持ちもすっきりしました。
9月からも頑張りましょうね!!

授業風景

 3年生さんは,夏休みの体験を
お話していました。
 4年生さんは算数,6年生さんは
国語の学習を集中して取り組むこと
ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休み思い出ビンゴ

 3年生の教室では,夏休みビンゴを
しました。
 まず,二人組になり,「おはよう!」と言って
じゃんけんをします。
 夏休みのマスの中の出来事を相手に聞きます。
お互い質問が終わったら,
「これからもよろしく。」と言って,次の人を
探してお話しました。
 笑顔で活動していた3年生さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休みビンゴ

 1年生さんのクラスでも,夏休みビンゴ
をしました。
 相手を見付けて,じゃんけんをします。
ビンゴに書いてある質問をします。
交代して質問をします。
サインをしてもらい,別の人を探します。
「りょうりをした。」
「うみやかわに行った。」
「ひるねをした。」
「花火をした。」
など、楽しい話題を話すことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食も始まりました!

夏休みが明け、今日から給食も始まりました。
今日の献立は「ハヤシライス ジャーマンポテト 牛乳」でした。
給食のハヤシライスは、大量の牛肉と玉ねぎを使い、しっかり煮込んで
作るので、とても美味しいです。
給食初日にピッタリのメニューで、ほとんどのクラスのごはん食缶が
空っぽになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け 学校朝会

 校長先生から次のようなお話がありました。
「長い夏休みが終わり,今日から学校が始まります。
 朝は,元気よく挨拶をして登校する子どもたちが
たくさんいました。
 夏休み前に話した三つのことについて,各クラス
で振り返ってみてください。
 これから学校も始まり,楽しい学習や行事も計画
されています。
 夏休み後半から新型コロナウィルス感染症の感染が
全国で広まっています。
 これまで以上に手洗い・うがい・密を避けるなど
感染しないように気を付けましょう。
 心と体と生活リズムを整えて,皆さんが夏休み明け
の学校生活を笑顔で過ごすことができるよう,校長
先生も願っています。」

ご家庭でも,声かけをお願いいたします。
画像1 画像1

夏休みが終わり,元気いっぱいの笑顔が戻って来ました。

 夏休みが終わり,先生たちが黒板にメッセージを
書いて迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季研修会

 学校栄養教諭から「学校給食が実施されるまで」
について研修を受けました。
 献立,保存食,配膳,アレルギー等について学びました。
 養護教諭から「学校保健教育」について研修を
受けました。
 法律を基に,健康診断,教室での怪我・病気への対応・
病院受診が必要な対応等分かりやすく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

幼保小夏季合同研修会

 近隣の幼稚園・保育園・小学校の先生方が集まり,
幼保小夏季合同研修会が行われました。
 幼稚園で,水をテーマに色々な活動に取り組む
子どもたちの様子を動画で見ることができました。
 小学校でこれからどのような学習に取り組んで
いくかを考えるよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季研修会

 特別支援教育について研修を行いました。
その後,折り紙でタコを作りました。
 ペアで教えてもらい,タコを作る体験をする
中で,様々なことに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み研修

 タブレットを使い,ミライシードの研修を行いました。
道徳の教材を動画で見た後,自分の考えを記述し,
共有したり,
絵を描いてしりとりをしたり,
ドリルパークを使い問題を解いたりしてミライシードを
体験しました。
 最後は,学年ごとに授業での活用法を話し合いました。
夏休み明けの授業での活用が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 平和学習 8月6日

 平和について、伝えていくことの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和のつどい

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和のつどい

 子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和のつどい

 各学年で平和ノート等を使い,平和学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの観察記録

理科の学習で育てているヘチマがぐんぐんと成長しています。この夏でさらに大きく育ちました。これからどのような実ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和のつどい

 この後,8月6日の話がありました。
広島で起こったことを学び,多くの人に伝えていってほしいです。
 全員で,平和への願いをこめて「平和のたね」を合唱しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801