最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:151
総数:346620
校訓『創造・努力・感謝』

退所式

画像1 画像1
 

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 

オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで協力しながら高得点のポストを探して山の中を探険しています。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
?

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで炎を囲んで盛りあがりました。
この後、お風呂に入って就寝です。

宿泊棟に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーツを布団にかけています。
食堂で夕食。

みんなでディスクゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな上手にディスクを投げてかごに入れることができました。

火おこし体験4

 子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火おこし体験3

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし体験2

 子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火起こし体験1

 摩擦の力で火をつける原始の
火おこしをしました。
 リズミカルに道具を上下に
動かしていると煙が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式

 入所式がありました。
野外活動センターの方のお話を聞き,
挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発式

 学年の先生や校長先生のお話があり
学校を元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅葉の中でお弁当タイム

画像1 画像1
真っ赤に染まったもみじをみながら、お弁当を食べました。

野外活動1日目?

画像1 画像1
画像2 画像2
青少年野外活動センターに到着し、入所式を済ませた後、火起こし体験にチャレンジしています。

「みんなで伝え合おうヒロシマ・ナガサキ」

画像1 画像1
 11月12日土曜日13:10〜
 広島平和記念資料館メモリアルホールで行われる「みんなで伝え合おうヒロシマ・ナガサキ」という行事に参加します。
広島市立基町小学校と長崎市立坂本小学校の被爆樹木を通した交流から生まれた「レインボー〜ピースをつなげて〜」、新しい平和の歌「ひゃくにんのいっぽ」「Orizuru」を歌います。YouTubeの生配信もありますので、よかったらご覧ください。

 

ひまわり4組 お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日(水)の参観日では、自立活動「お誕生日会をしよう」を参観していただきました。この日までに、どんなことをするとよいかを、3年生を中心に話し合いました。また、素敵なお誕生日会になるように、みんなで飾りを作りました。当日は、みんなで楽しくお誕生日会をすることができました。
 
 次回のお誕生日会は今月末です。個人の力を伸ばすことだけでなく、みんなで一緒に活動する経験も大切にしながら過ごしていきたいと思います。


給食でもSDGs

今日の献立は『ごはん おでん 酢の物 みかん 牛乳』でした。
おでんに使う、板こんにゃくやさつまあげはおでんの具材らしく、小さめの三角形に切って入れています。
さて、給食のおでんは、最近よく聞く言葉のSDGs(持続可能な開発目標)のひとつとして食材を無駄なく使うエコクッキングを実践しています。おでんのだしを取っただし昆布を切って、具材として使っています。たくさんの量の具材を大きな釜で煮込んだ給食のおでんは味がしみ込んでいてとても美味しいです。
子どもたちも「今日のおでん、すごくおいしかったです!」と言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「野菜が育ってきました」

学年園で育てている野菜が育ってきました。大根・かぶは間引きをラディッシュは収穫したものをお家に持ち帰っていると思います。少しですが、一緒に味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801