最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:56
総数:103305
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

6年生 気体検知管を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で,6年生の子どもたちが実験をしていました。ものを燃やす前と燃やした後の空気の成分の変化を調べます。使うのは,「気体検知管」というもので,注射器のようなものに差し込み,空気を吸引すると色が変化し,酸素・二酸化炭素がどれくらい含まれているかが分かります。
 各班から得られたデータを集め,最大値・最小値を除いた平均を出し,比べてみました。すると,酸素は21%から15%に減り,二酸化炭素は0.04%から1.6%に増えていることがわかりました。

6年生 100円パーキングの秘密

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室で,子どもたちが総合の学習をしていました。「100円パーキングの秘密」は,料金設定の条件が違うA・Bの2つの100円パーキングを比べ,そこから考えを深めていきます。教室を覗いた時は,夜間の駐車がお得なAと,長時間の駐車がお得なBが,それぞれどんな場所にあるか,話し合っている場面でした。会社やお店がたくさんある所,田舎や人通りの少ない所,テーマパークの近くなど,面白い意見がたくさん出てきました。

6年生 「まどさんからの手紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室で,子どもたちが道徳の学習をしていました。「まどさんからの手紙」を読み,まどさんが自分たちに伝えたいことを考える授業です。まどさんとは,童謡「ぞうさん」で知られる詩人のまど・みちおさんです。
 教室を覗いた時は,「小学生は,どうして『たった1回きりのすばらしいとき』なのか」という問いに対する自分の考えを発表している場面でした。感心したのは,発表の後に,クラスのみんなから自然と拍手が起こることです。一人一人の意見が大切にされていて,温かい気持ちになりました。

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前,6年生対象の「全国学力・学習状況調査」が行われました。この調査は,文部科学省が全国すべての小学校の6年生を対象に毎年行っているものです。今年は,国語・算数・理科の3教科のテストと学習意欲・学習方法・学習環境・生活の諸側面に関する質問し調査でした。
 教室を覗いてみると,みんなとても集中して真剣に取り組んでいました。この結果は,夏休み以降に学校に届きますが,一人一人の児童・保護者の手元へお返しするだけでなく,学校での今後の指導に役立てていきます。

6年生 3つの空き缶で燃え方調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室で,6年生の子どもたちが空き缶にきりでたくさんの穴を空けていました。黒板を見ると,3つの空き缶の絵があり,1つは上部,1つは真ん中,1つは下部にたくさんの穴が書かれています。空き缶に空ける穴の位置によって,中に入れた割り箸の燃え方がどう変わるか実験するようです。3つの空き缶の絵の下には,人数が書かれており,これは子どもたちの予想。下部に穴の空いた缶に入れた割り箸が一番よく燃え,長持ちすると予想した人が15人と一番多かったようです。
 その後,子どもたちは運動場に移動。グループごとに実験を始めました。さて,結果はどうなったでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611