最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:63
総数:103268
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

4年生 ヘチマの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の子どもたちが,ヘチマを学校園に植え替えていました。3日前には,3年生もヒマワリとホウセンカを植え替えていました。4月に一人ずつポットに種を植え,1か月以上お世話をしてきましたが,いよいよ広い畑に植え替えます。ヘチマは,6・7月にぐんぐん伸びていくので,その様子をしっかり観察してほしいと思います。大きな実ができるのが楽しみです。

4年生 骨格模型を観察して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室で,4年生の子どもたちが理科の学習をしていました。理科室の中央には,骨格模型。覗いた時は,その骨格模型を観察して,分かったことを伝え合う場面でした。
 腕や足のように関節があって動く部分と頭蓋骨のように守る役目の部分があること,関節部分が太くなっていること,腕や足の付け根は1本の骨なのに肘・膝の先は2本になっていることなど,たくさんの意見が出てきました。また,その理由についても,面白い考えがいろいろ出てきて,聞いていて感心させられました。

4年生 指揮をしてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室で,4年生の子どもたちが音楽の学習をしていました。今日のめあては,「指揮で思いを伝える方法を考えよう」です。「4分の2拍子」について確かめた後,どんな風に指揮をすればよいか,みんなでいろいろ試してみました。教科書などを見ながら,「✓」のように棒を振ればよさそうだと気付きました。また,音の強さや大きさを伝えるためには,棒の振れ幅を変えると良いという意見が出ました。音楽に合わせて,体を動かし,棒を振る子どもたちの姿を見ていると,楽しい気持ちになってきます。

4年生 はらいに気を付けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室で,子どもたちが毛筆の学習をしていました。今日は.「麦」の一字を書きます。ポイントは,「はらい」です。左はらいが2回,右はらいが1回出てきます。
練習では,縦4マス横マス,16マスに分けられたお手本と用紙を使います。どのマスのどの辺りからどちらに向いてどこまで,をよく見て,一画一画丁寧に書いていきます。教室の中は,とても静かでみんな集中していることが分かります。
 次に,マスの無い普通の半紙に移りました。子どもたちは,さらに集中して取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611