最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:37
総数:102653
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

2年生 チョークでおえかき

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室で,子どもたちが図工の学習をしていました。今回は,黒の色画用紙にチョークで絵を描きます。黒の背景に明るい色のチョークで普通に描くだけでも面白いのですが,チョークならではの工夫もあります。削って粉にして,それを振りかけたり,指でなすりつけたり,こすったり…。また,今回は,タブレットを利用して,自分が描きたいものを探して参考にしたりもしています。
 見ているこちらも,思わずやってみたくなるような,楽しい学習ですね。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼の時間,今年度2回目の読み聞かせがありました。今回は,4〜6年生です。4年生教室に新庄先生,5年生教室に湯来河野閲覧室より川本様,6年生教室にティモシークラブより堀尾様が来てくださいました。偶然にも,今回は3クラスとも紙芝居となりました。ジャンルは違いましたが,どの教室でも,子どもたちはお話の世界に引き込まれ,とても集中した様子で聞いていました。
 これからも,コロナの影響を受けることなく,この読み聞かせが予定通り続いてほしいと願っています。

運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:全学年 湯来南ソーラン2022
中:全学年 湯来南ソーラン2022
下:全学年 湯来南ソーラン2022

運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:4・5・6年 みんなでつなぐ スマイルリレー
中:4・5・6年 みんなでつなぐ スマイルリレー
下:4・5・6年 みんなでつなぐ スマイルリレー

運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
上:平成湯来踊り
下:平成湯来踊り

運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
上:1・2年 ミックスダッシュ
下:1・2年 ミックスダッシュ

運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1・2・3年 チェッコリ玉入れ
下:1・2・3年 チェッコリ玉入れ
下:6年 LAST RUN 〜Set パーン!〜

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
上:来年度1年生 いっしょに走ろう!これが湯来南スタイル!
下:来年度1年生 いっしょに走ろう!これが湯来南スタイル!

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:5年 On Your Marks
中:3・4年 徒競走
下:3・4年 徒競走

運動会1

 今年度は,予定通り運動会を行うことができました。
 暑さが心配されましたが,途中からほどよく雲がかかり,ちょうど良い天気となりました。子どもたちは,これまでの練習の成果を発揮し,精一杯がんばりました。
 競技・演技のとき,応援のとき,子どもたちが見せる表情がとても印象的でした。たくさんの素敵な姿を目にすることができた,晴れやかで素晴らしい運動会になりました。
 保護者の皆様,たくさんの応援をいただき,有難うございました。

 運動会の様子を少しだけ写真で紹介します。


上:全学年 準備体操
中:全学年 応援合戦
下:全学年 応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は運動会です。運動場の会場準備も整いました。子どもたちは,今日まで練習・準備に頑張って取り組んできました。明日は,その成果をご覧いただき,たくさんの温かい応援をよろしくお願いします。

5・6年生 運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時,5・6年生児童と教員で,明日の運動会の準備を行いました。子どもたちは,椅子や杭などを運んだり,水を撒いたり,テントを設営したり,表示を取り付けたりと,たくさんの仕事を行いました。暑い中の作業でしたが,最後までしっかり頑張ってくれました。

全体練習 湯来南ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時,最後の全体練習がありました。全校児童で踊る「湯来南ソーラン」を本番通りに通してみました。これまでに6年生をリーダーとして,高学年が中心となって,スマイル班で練習を重ねてきました。全体でもしっかり練習してきました。
 明日の本番では,腰の低さ,動きの大きさ,力強さ,スピード,そしてかけ声にご注目ください。隊形は,3つに変化します。どうぞお見逃しなく。

運動会 係打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時,運動会の係打ち合わせを行いました。係は,準備係・審判係・放送係・応援係の4つがあり,5・6年生が担当しています。1週間前に1回目があり,今日は2回目です。運動会まであと2日ということもあり,実際にやってみたり,繰り返し確かめたりして,本番に備えました。

4年生 ヘチマの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の子どもたちが,ヘチマを学校園に植え替えていました。3日前には,3年生もヒマワリとホウセンカを植え替えていました。4月に一人ずつポットに種を植え,1か月以上お世話をしてきましたが,いよいよ広い畑に植え替えます。ヘチマは,6・7月にぐんぐん伸びていくので,その様子をしっかり観察してほしいと思います。大きな実ができるのが楽しみです。

運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まであと2日となりました。今日は,1校時に応援合戦と閉会式の練習,2校時に湯来南ソーランの全体練習をしました。運動場で行っていましたが,1校時の途中から雨が降ってきたので,2校時は体育館に移動しました。
 応援合戦や式の練習では,前回の1回目に比べ,ずい分動きがよくなりました。ソーランの練習では,半分ずつに分かれ,お互いの踊りを見合い,感想を交流しました。

平成湯来踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のプログラムに「平成湯来踊り」が復活します。
「平成湯来踊り」は国のふるさと創生事業で湯来の町おこしのために作られ、石本美由起さん作詞、岡千秋さん作曲、中村美津子さん歌という日本でも有名な方によって作られた曲だそうです。
湯来南小学校では、平成19年度から毎年運動会で踊られていましたが、コロナの影響でプログラムから姿を消していました。今年は3年ぶりに踊れそうです。
平成湯来踊り保存会から6人の先生が来てくださり、練習をしました。子ども(1〜3年生)も大人(教員)も初めての人ばかりでしたが、熱心なご指導により少しずつ踊れるようになってきました。
平成湯来踊りをこれからも大切にしていきたいです。
当日は保護者の方も入り混じって一緒に踊れたらと思います。是非、ご参加ください。

3年生 くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室で,子どもたちが図工の作品づくりに取り組んでいました。「くるくるランド」は,割ピンで留められた台紙がくるくる回る仕組みになっており,それに仕切りを付けて2〜4つの部屋を作ります。そして,それぞれの部屋に厚紙・色紙などで装飾を施し,作品にしていきます。海と森,家と庭,いろいろな部屋,おばけ屋敷など,子どもたちは自由に想像を広げながら,作品づくりに没頭していました。

2年生 ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6校時,2年生の教室で,子どもたちがミニトマトの観察をしていました。となりの1年生教室でもアサガオの観察をしていますが,何かが違います。2年生の机の上には鉢ではなく,タブレットが置かれていました。実は,自分のミニトマトの写真を数枚撮影してきて,それを見ながらワークシートに絵を描いているのです。デジタル写真なので,指で拡大したりして,詳しく見たりしている子もいます。
「こんな観察の仕方もあるのだな」と,感心しました。

1年生 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6校時,1年生の教室で,子どもたちがアサガオの観察をしていました。およそ1か月前に種を植えましたが,それから芽が出て,双葉が出て,本葉も出ているようです。
 自分の机の上に鉢を置き,じっくりと観察して,ワークシートに絵を描いています。教室の中はとても静かで,みんな集中していることが分かります。
 これからも観察は続いていきます。6月になると,さらに葉が増え,どんどん生長していくことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611