最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:55
総数:103395
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

1月29日(金) 3年PTC活動 カルビー出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目にPTC活動で,カルビー株式会社から講師をお招きし,「カルビースナックスクール」を実施しました。
 前半は,おやつを1日にどのくらいの量食べればよいのか,どの時間帯におやつを食べればよいのか,おやつのことを知ろうと思ったらどこを見ればよいのかについて,体験をしながら学ぶことができました。後半は,野菜についての学習でした。じゃがいも・かぼちゃ・たまねぎ・さつまいも・れんこんは普段,どの部位を食べているのか,どのような花が咲くのかについて学びました。
 子どもたちも自分の食生活を見直すよい機会を得ることができました。家庭でも今日の学習について振り返りを行い,おやつの食べ方について考えていただければと思います。
 準備をしてくださった役員の方をはじめ,たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。お忙しい中,ありがとうございました。

1月22日(金) 3年生 総合的な学習の時間 福祉学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に盲導犬ユーザーの清水和行さんをお招きして,盲導犬についての学習を行いました。清水さんには,盲導犬と一緒に体育館を一周歩いて頂いたり,ステージの階段の上がり・下りを見せていただいたり,危険と思われる場所では,ユーザーが盲導犬に命令をしても盲導犬は動かなかったりといろいろな場面の盲導犬の動き方を見せていただきました。
 3年生では,国語科の学習で「もうどう犬の訓練」という教材文で犬が盲導犬になるまでの訓練の様子について学習を行いました。また,福祉学習の中で,広島市社会福祉協議会から高齢者疑似体験セットをお借りして,目が見えにくくなるとはどういうことなのか,耳が聞こえにくくなるとはどういうことなのかの学習も行ってきました。
 今までの学習してきたことと,清水さんのお話を合わせながら聞くことができ,街などで盲導犬ユーザーをはじめとした,ハンディのある方と出会ったときの接し方について考えを深めることができました。

1月25日(月) 2年生 雪合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,雪合戦をしました。やわらかくてサラサラした雪だったので,身体全体で雪の感触を楽しんでいる子どももいました。寒い日が続きますが,しっかりと手洗いうがいをして,寒さに負けずに元気に過ごしてほしいと思います。

1月21日(木) 保健朝会(生活委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健朝会では,事前の委員会で,手洗いの実験をした結果をパワーポイントにまとめ,生活委員会がスライドを使いながら,発表しました。
 実験は,かたくり粉を溶かした水を手に塗って乾かし,手を
(1)石鹸を使って丁寧に洗った場合
(2)水だけで洗った場合
(3)洗わなかった場合の3つのパターンに分けました。
 その後,ヨードチンキを薄めた液体に手をつけ,色の違いを比べました。
 手の洗い方の違いによって,手の汚れ具合がはっきりと分かりました。それを聞いた全校児童は,驚きの様子でした。
 インフルエンザが心配される時期に入ってきました。予防をするために子どもたちにはしっかりと手洗いうがいをしてほしいです。

1月20日(水) 2年生 絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の時間に,3年生が,外国の絵本を紹介しに来てくれました。10人以上に聞くを目標にして,絵本の紹介を聞きにまわりました。絵本のあらすじを覚えて紹介してくれる3年生の姿を見て,2年生は,来年度は自分たちも3年生になるから頑張ろうという意欲をもらいました。

1月20日(水) 3年国語科「はりねずみと金貨」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に3年生は,2年生の教室に行き,外国の絵本の紹介をしました。
国語科の教科書に載っている「はりねずみと金貨」の学習では,物語のあらすじのまとめ方を学習しました。それを生かして,自分で選んだ外国の絵本を2年生に紹介するという活動を行いました。
 子どもたちは,「どうすれば物語の内容が伝わるのだろうか。」「紹介をするのは難しい。」などの感想を言っていました。国語科の学習で興味・関心を持った本について,今後もたくさん読書をし,心豊かに成長していってほしいです。

12月30日(水) 門松づくり

画像1 画像1
 毎年恒例の門松づくりを行いました。
 午前9時から,歴代のPTA会長・副会長の皆様が集い,大変立派な門松が,今年も出来上がりました。
 子どもたちの健やかな成長を願ったこの門松に,1月7日(木),今年初めて登校してきた湯来南小の児童が,元気な姿で答えてくれることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611