最新更新日:2024/05/19
本日:count up34
昨日:25
総数:133365
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【5年生】国語科「みんなが楽しく過ごすために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語科の学習で作成した「報告する文章」の交流会を行いました。今回は、点字やスロープなど、ユニバーサルデザインをテーマにして、自分が興味をもったことについて調べ、iPadのGoogleスライドを活用して、項目ごとに1ページを使ってまとめました。
ポイントは、調べたことを正確に伝えるために、「引用」と「参考」の違いを意識してまとめることです。全員、それぞれ写真やイラストも使いながら、分かりやすく作ることができました。
交流会では、相手のノートに付箋を貼って、メッセージを送り合いました。付箋をはみ出してしまうほどのコメントには、よさや見習いたいところなどがたくさん書かれていました。長い時間をかけた単元の授業でしたが、大きな成果があったと思います!

【5年生】社会科「食料品のふるさと調べ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
便利な時代になりました。フレスタ、ハローズ、エブリイなど、普段よく使うスーパーのチラシは、各店舗のホームページでチェックすることができます。
今日は社会科の授業で、私たちの身の回りにある食料品は一体どこからやってくるのかを、タブレットを使いながら調べ、白地図にまとめました。調べる中で、意外と外国からやってくる食べ物が多いことや、ものによっては産地に偏りがあることなどに気づきました。

【5年生】図画工作科「糸のこスイスイ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸のこを使って、デザインした絵に沿った形を切り出しました。ホワイトボードシートを貼ると完成!
それぞれの個性が溢れる素敵な作品が仕上がりました。今日は振り返りを書き、鑑賞会を開催。
友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました!

【5年生】家庭科「縫い方や形を工夫して作品を作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習を終えてからの数時間、針に糸を通すところから始まり、練習布を使って様々な縫い方を学習してきました。いよいよ今日からは、身につけた技術を使って作品づくり!四種類の作品例から1人1つ選び、制作を進めました。
糸を使って名前を書いたり、動物を描いたり‥‥完成が楽しみです!

【5年生】理科「シャボン玉の秘密」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東京工業大学同窓会(蔵前工業会)広島県支部の皆さんをお招きして、理科の特別授業をしていただきました。テーマは「シャボン玉」について。石鹸の成分やその歴史、シャボン玉はなぜ丸い形が保たれるのか、なぜ虹色に輝いて見えるのかなど、スライドと数々の実験を通して学習しました。秘密は「表面張力」だそうです。人が入れるくらい大きなシャボン玉を作ったり、自作した枠でシャボン玉を作ったりと楽しく学習することができました。

【5年生】家庭科「はじめてソーイング」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めて裁縫道具を使う授業でした。「玉結び・玉どめ」について初めて学習し、針とにらめっこしながら何度も何度もチャレンジする子どもたち。「難しい!」と声を上げる場面もありましたが、これからだんだんと慣れていくものだと思います。
中には、友達にコツを教えてあげる姿も。助け合いながら学習する姿、素敵です!

【5年生】JTサンダースの選手たち、カッコいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5,6年生合同で体育科の授業を行い、ゲストティーチャーとして、JTサンダース広島の唐川大志選手、井上慎一朗選手、川口柊人選手に来ていただきました。
目の前で見ることのできる選手たちのプレーに子どもたちは歓声を上げながら、大興奮している様子でした。一緒にバレーボールの基礎技術についても学び、優しくポイントを教えてくださる選手たちの大ファンになりました!
JTサンダース広島の皆さん、貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。

【5年生】道徳科の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
「対話し、練り合う道徳科」を合言葉にして、毎週1時間の授業に取り組んでいます。全員が自分の考えをもって授業に参加し、それを班で意見交流したり、全体で議論を深めたりしながら、その日の授業課題について話し合っています。この日のテーマは「相手と分かりあうために大切なこと」。2人の主人公の気持ちについて考えながら、学習しました!

【5年生】プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、6年生や教職員と一緒に、1年間の汚れが溜まったプールを清掃しました!
5年生が担当したのは更衣室やトイレ、シャワー場など、プールの周りにある様々な場所。みんなで協力して綺麗にすることができました!
天気は少し心配ですが、もう少しで水泳学習も始まります。安全に気をつけて楽しもう!

【5年生】社会科「日本の気候」

 5年生は,社会科で日本の気候について学習しています。この時間の課題は,「日本の夏と冬の気候について,風との関わりから考えよう。」です。
 イラストを見ながら,風が雲を運ぶことや湿度によって気候が変わることなどを発見していました。
 ノートまとめも丁寧です。さすが5年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】第80回全国小学生歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、6月4日は「歯と口の健康週間」の始まりの日です。今年度、5年生は日本学校歯科医会が主催、ライオン株式会社が共催の第80回全国小学生歯みがき大会に参加しています。歯ブラシとデンタルフロス、ガイドブックが配られ、ビデオを基にして実習を交えながら学習を進めました。
歯肉炎にならないための歯磨きのコツについて知ることができました。持ち帰ったものを活用して、家でも毎日意識して取り組んで欲しいです。

【5年生】外国語科「When is your birthday?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語を使って挨拶をして、誕生日と欲しいものを伝えています。自分の番を待つ間はドキドキ!
スピーチ後には、友達からバースデーカードをプレゼントしてもらえます。聴いている人たちのリアクションもgood!

【5年生】学級活動「プロジェクト活動」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の5年生は「係活動」ではなく「プロジェクト活動」に取り組んでいます。1日だけの活動でもよし、1年間じっくり取り組んでもよし、掛け持ちもOK!今までとは全く異なる形式で進めています。
実施前には計画書、実施後には報告書の提出が必須、「報告・連絡・相談」を合言葉に、密にコミュニケーションをとることを大切にしながら、様々なプロジェクトが生まれています。
今日は会議テーブルを7つ作る形で教室をレイアウトし、それぞれの場所で活動しました!

【5年生】図画工作科「絵の具スケッチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では、それぞれ中心となる色を決めて、風景画を描きました.まずは木を描くことから始めて、建物や人まで・・・時間をかけて昨日完成しました!
みんなの作品が黒板に貼られ、それぞれのよさを見合うこともできました。次はどんな作品を作ろうかな?

【5年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間は、「防災」をテーマに学習を進めています。今日の課題は、広島県で過去に起きた災害の種別や場所、被害状況について調べること。それぞれ、インターネット検索を使って資料に辿り着き、情報を書き出しています。調べていくうちに、共通点が見えてきた人も!
iPadを正しく活用する力が高まってきています。

【5年生】国語科「きいて、きいて、きいてみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の話す・聞く単元の学習です。今日のテーマは、「好きなお菓子」。オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンの違いについても学習して、質問計画を立ててからインタビューに臨んでいます。好きなお菓子について4分語るって、なかなか難しい・・・「きく」に含まれた様々な意味についても考えながら楽しく学習しています!

【5年生】音楽科「茶色の小びん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての、鍵盤ハーモニカを使った学習です。ミライシードのオクリンクを活用して、先生のお手本演奏動画と楽譜を同時に見ながら、それぞれが弾き方を確認しています。
レベル別に、上手に演奏できたらタブレット画面にチェックマーク!どんどんレベルを上げて演奏している友達もたくさんいます。

【5年生】家庭科「青菜の茹で方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって二度目の調理実習です。前回はお茶を淹れるだけでしたが、今日は包丁を使って安全に気をつけながら、「ほうれん草のおひたし」を作りました。自分で作って食べる味はやっぱり格別!「醤油と鰹節の味が効いていて最高です!」と何人も食レポインタビューに応じてくれました。

【5年生】社会科 日本の川の特徴

 5年生は,社会科で日本の川の特徴について学習をしています。
 海外の川と比べて,全長が短く,流れが急であることが分かりました。

 上の写真:グラフで比べて確かめています。
 中の写真:海外の川とどこが違うか話し合っています。
 下の写真:体で,日本の川の特徴を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】When is your birthday?

 外国語科の学習で,誕生日をたずねたり答えたりする活動をしました。たずねたあとには,「good!」としっかり反応することもできました。最初は難しかった子も,少しずつすらすら言えるようになっていました。good!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

古田台小学校ガイドブック

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541