最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:29
総数:132505
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

体育館の空気が…

 5年生が、運動会の演技を思い出していました。担任の先生の「体操座りも立派な演技です!」の一言で…体育館の空気が変わりました。美しい体操座りを見ました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこ

 5年生理科「ふりこ」の授業です。1番はじめに、先生から「一人一実験」としてふりこをもらいました。いろいろ試して、予想し、実験方法を確認し、今日の実験です。友だちと協力して、何度も繰り返し実験をしていました。いい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

きずな

 5年生が書写の授業を行っていました。今日はひらがなで「きずな」を書きます。しっかり筆を立てて、落ち着いた雰囲気の中で集中して取り組んでいました。「す」の結びを上手に書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、ゲストティーチャーを招いて「防災教室」を行いました。土砂災害や避難の仕方等話を聞きました。その後、グループで「非常用持ち出し袋」の中身を9個決めました。乾電池や非常食、水やヘルメットなど、理由を出し合って決めることができました。学級内の子どもの中で、「非常用持ち出し袋」がある家庭は数名でした。ぜひ、この学習を機会に話をしてみてくださいね!

楽しい、でも、難しい…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、「ソーイングはじめの一歩」で、練習布を使って、玉結びや玉止め、ボタン付けなどに挑戦しています。初めてのことで、とっても難しいけれど、できたときの喜びは大きいです。上手くいかないことややり直しも、勉強の一つです。前向きに取り組む姿がすてきです。

備蓄倉庫の中身は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合的な学習の時間で防災について学んでいます。6月17日(木)に西区役所 市民部 地域起こし推進課の方をお招きして,備蓄倉庫の中身を見せていただきました。事前に中身を予想した授業では,「千人分の食料が入っているはず!」,「布団はないと困る!」のように実際に避難したときに必要なことを踏まえて考えました。実際に中身を見ると「予想が当たった!」と喜んでいる子どもたちの姿が見られました。特に子どもたちが驚いていたのは,備蓄倉庫には絶対に入っていると予想していた水が実は入っていないということです。
 「自分に必要なものは自分でしっかりと準備をして、足りない部分をみんなで譲り合って使う意識が大切です。」というお話をいただき,災害が起きた時にはみんなで助け合いたいという思いをもつことができました。この経験を生かして今後の授業で一層深く防災について考えていけたらと思います。

只今 準備中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会では,前回の話し合いで決定した取り組みのお知らせの準備をしていました。二人組になり,何やら絵や文字をかいています。よーく見ると,靴の絵が・・・
何ができるのかな?今から完成が楽しみです。

学ぶ姿 はなまる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も高学年が応援団の担当です。6年生が考えた応援の型やダンスを教えてもらいました。熱心に話を聞き,前向きに頑張る姿がみられました。高学年としての意識が芽生え,自ら学ぶ姿が素晴らしかったです。

自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年で、外国語科の授業が始まりました。英語指導アシスタントの先生と担任が授業を行います。今日は、自己紹介をしました。1年間の学習が楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541