最新更新日:2024/05/22
本日:count up36
昨日:48
総数:133464
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

花丸をおくります 〜運動会〜

 5月25日(土)に運動会が行われました。運動会の「やってみよう」は,「静」と「動」,そして「静」と「動」の繰り返しを楽しむことでした。体全部を使う,自分の力を全部出す,ぴったと止まる,笑顔で楽しむ・・・その姿に,見ている人は大きく心を動かされました。古田台小学校みんなでつくった運動会に,大きな大きな花丸をおくります。(写真は,掲示板いっぱいの大きな花丸です)
画像1 画像1

学校朝会 5月 「相手は自分」

 前期の始業式に,2つの話をしました。

 1つ目は「美しい姿と言葉を磨きましょう」です。
 運動会の練習をしている姿を見ると,2年生,4年生,6年生は,それぞれのブロックで手本を示し,美しい姿を磨いていると思います。また,西門で両足をそろえてピタッと止まってあいさつをしている姿もすばらしいです。
 2つ目は「やってみよう」です。何かやってみていること,始めようと思っていることはありますか。きっと,運動会に向けて,やってみていることもあると思います。
 
 すでに,皆さんも知っているように,5月1日に元号が「平成」から「令和」に替わりました。「令和」の時代をつくるのはみなさんです。
 「令和」にはどのような意味があるでしょうか。「令和」とは,「万葉集」という日本の古典の中にある和歌から選ばれた言葉で,春の訪れを告げ,見事に咲き誇る花のように一人一人がそれぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたいとの願いを込めたそうです。

 ここにある花は,一つ一つ違います。一つ一つが違い,その花らしく咲く,まさに皆さんのことです。一人一人違って,自分らしく成長するために言葉を一つ贈ります。

「相手は 自分」
 ・この言葉を言われたら自分はいやだ。自分が言われていやなことは相手にも言わないようにしよう。
 ・「ありがとう」と言われたら自分はうれしい。だから相手にも言おう。
 ・ほめられたらうれしい。だから相手のいいところをみつけよう。
 ・失敗したとき「大丈夫だよ」と言われたら自分はほっとする。友だちにもほっとするような言葉を言おう。
 一人一人が大切にされ,心を寄せ合うために大事なことです。
 令和の時代,どんな時代になるといいと思いますか。校長先生に教えてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541